スクエアはいつまで美形を主人公にするんだろ

FF
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/09/29(木)20:53:29 ID:JBLkMnh50NIKU
多様性な時代なのに、ルッキズムを推奨するのはどうかとおもう。
ヴァルキリーエリュシオンも スターオーシャン6も
FFシリーズもキングダムハーツも
全部、美形を主人公にしてる。
そろそろ空気を読んで改善するべき
"

9 : unknown date unknown ID
>>1
お前ニーア箱版買ってないだろ

 

2 : 2022/09/29(木)20:54:01 ID:rXPFPc4udNIKU
フォースポークン買ってね

 

3 : 2022/09/29(木)20:54:35 ID:yKUe+ISn0NIKU
美しいけど気持ち悪い感じはする。

 

4 : unknown date unknown ID
むしろ今こそルッキズムの時代だろ
美形が時代を築く

 

5 : unknown date unknown ID
ブサイゾンは案の定売れなかったな

 

6 : unknown date unknown ID
オリジンみたくラーメン屋のおっさんにしても結局ウケないじゃん

 

8 : unknown date unknown ID
ここは白人崇拝しすぎな(´・ω・`)

 

10 : unknown date unknown ID
フォースポークンの売上次第やな

 

11 : unknown date unknown ID
フォースポークン買えよゴキ

 

13 : unknown date unknown ID
小太りの普通のおっさんを主人公にしろよと

 

49 : unknown date unknown ID
>>13
>小太りの普通のおっさんを主人公にしろよと

太ったおっさんならトルネコがいた
「トルネコの大冒険 3」のGBA版はスクエニから出てる

 

14 : unknown date unknown ID
はっきり言ってクラウドの顔は見てるだけで面白い
ノクトやらは肌汚くしたりしたり造形に思い入れないのか、細かくない。つまらんわ

 

15 : unknown date unknown ID
マネキンみたいなんだよな
どういじっても綺麗過ぎる

 

17 : unknown date unknown ID
ルッキズムw

オリンピックでタイム測るのも禁止かなw

 

18 : unknown date unknown ID
言うけどちんちくりんが主役でもドラクエ7は売れたんだから
それまでの愛着というかファンなら多少ブサになっても買うんじゃないか
ホライゾンはそれほどまでのブランド力が無かった

 

19 : unknown date unknown ID
スクエニはぶっちゃけカッコいい以前の問題で気持ち悪い
完全に「不気味の谷」に陥ってるマネキン人形なのに
改善の余地所か気持ち悪さが加速してる時点でヤバい

2D絵だけど似たようなので最近SDガンダムのゲームで
Gジェネとかのガンダム作品のイラスト使い回ししてるんだが
寄り目でデッサン狂ったキャラを延々使い続けてるのもヤバい

頭おかしいとは言わないけどスクエニとバンナムって
美的センス狂った奴が多過ぎだろ・・・

 

22 : unknown date unknown ID
>>19
だから劇場版FFで爆死して会社を吹っ飛ばしたわけだが
でも別になんど失敗してもいいじゃないかw
おまえが苦しむわけじゃない

 

21 : unknown date unknown ID
でも主人公ジミー大西じゃやる気起きないよね

 

23 : unknown date unknown ID
FFラーメン
フォースポークン
スタオ6

 

25 : unknown date unknown ID
魅力のない美形なんだよな
スクウェア黄金期は別に美形キャラだけじゃない

 

26 : unknown date unknown ID
ほどほどが良いよな
イケメン過ぎると作り物感強くなる

 

27 : unknown date unknown ID
ヴァルキリーはドブスだろ
あれが美形に見えるとか目と頭がイカれてる

 

28 : unknown date unknown ID
フォースポークンは黒人なだけで美形だろ

 

31 : unknown date unknown ID
スクエアはいつまでゲームを作るんだろ

 

33 : unknown date unknown ID
ポリコレ不細工は美しくないw

 

36 : unknown date unknown ID
いつまでマネキンみてーな美麗ぶったクソグラなんだろう

 

37 : unknown date unknown ID
キャラクターに顔が無いから衰退するんだよね
スクエニにはなんのことか分からんと思うから、やっぱり消滅するのかもね

 

38 : unknown date unknown ID
東武ワールドスクエア

 

39 : unknown date unknown ID
くっせぇんだよな
オタクが考える美形みたいな
女みたいな顔した男とかよ

 

40 : unknown date unknown ID
ゲームのルッキズムは97年辺り~今まで続いてるね

 

53 : unknown date unknown ID
>>40
FF7発売年だね
もっと春日一番みたいな三枚目が活躍してもいいのに、とは思うよ
オリジンのおっさんはどっち(欧米?ポリコレ?)を向いてんのか意味不明だったな

 

50 : unknown date unknown ID
ソリッドスネークも桐生ちゃんも年を取ってるだけで
美形だしなあ・・・

 

51 : unknown date unknown ID
ギアーズのマーカスみたいなのはなかなか出ないね

 

52 : unknown date unknown ID
スクエニ「チョコボが爆死したからかわいい路線もダメっぽいな、美景路線続行」

 

54 : unknown date unknown ID
7

 

55 : unknown date unknown ID
見た目はいいほうがいいだろう
中身というかセリフというかそのへんを変えてみたら?

 

56 : unknown date unknown ID
エニ側はトルネコとかヤンガスみたいなのもたまにあるよね
スク側でそういう美味しいキャラって何かいたかな

 

引用元: スクエアはいつまで美形を主人公にするんだろ

タイトルとURLをコピーしました