一番の問題点はPS5のソフトが売れない事ではなく、PS4のソフトまで売れなくなった事だろ

ps4
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/10/07(金)12:21:54 ID:oEYk9QTi0
PS4の方は転売被害もないから買いやすいし
そもそもすでにPS4を持ってる日本人が何百万人もいたはず
この人たちはなぜPS4のソフトを買わなくなったのか
"

16 : unknown date unknown ID
>>1
居なかったんじゃない?そんな人

 

2 : 2022/10/07(金)12:22:53 ID:IQit6Yred
Switchで楽しんでるから

 

3 : 2022/10/07(金)12:23:35 ID:oEYk9QTi0
売上から見るに、PS4ユーザーが激減してる

これは現代の神隠しですよ

 

52 : unknown date unknown ID
>>3
そうなの?
決算ではニンテンドーよりはるかに売れてるようだけど?

 

4 : unknown date unknown ID
年取ったからだよ
仕事で忙しかったり家庭持ったりで

 

5 : unknown date unknown ID
だ、ダウンロードもPS4で売れてるから.....

 

6 : unknown date unknown ID
更に問題なのは未だにPS4版のほうが売れてることだろw

 

7 : unknown date unknown ID
PS4も売ってないし

 

8 : unknown date unknown ID
PS4の生産終了が意味不明に早すぎたんだよ

 

9 : unknown date unknown ID
そりゃソニーがPS5が出たからPS4はオワコン扱いしたからな
それでPS5が全く普及してないなら両方沈没するよね

 

10 : unknown date unknown ID
始めからPS4にも人が居なかったとしか
数百万人消えてる減り方が異常だからな
PS4の下駄を外したんだろ

 

11 : unknown date unknown ID
今までだって実際にユーザーの手に渡っていたか怪しいもんだろ

 

14 : unknown date unknown ID
実はPS4って終盤の失速が激しいWiiコースなんだよね

 

100 : unknown date unknown ID
>>14
Wiiはアナログ停波という負の要素があったし、任天堂のソフトリリースも息切れしてたから失速も当然だったけど、
PS4は負の要素もなかったし、バイオ、FF7R、龍如、テイルズと、サードの看板が勢揃いした上で失速だったから事態は深刻なんだよな
普通ならこんな大失速するはずがない

 

15 : unknown date unknown ID
10年も経てばみんな結婚して子供つくったわけだからSwitch一択なんだよな

 

19 : unknown date unknown ID
PS4が出て何年経ってると思ってるの?
wiiUと同世代なんだけど

 

20 : unknown date unknown ID
PS4で実質何年稼働してたんだろ
最初の方はPS3と縦マルチだったし晩年というか現状はこんなだし

 

27 : unknown date unknown ID
>>20
リオレウスエディション買ってからアイスボーンの更新が終わるまで使ったから4年間稼働してた
ライズに移行してからは殆ど起動してない

 

21 : unknown date unknown ID
早々に出荷停止状態にしたら「終わり」って思われる、完全に戦略ミス

 

22 : unknown date unknown ID
本体が売ってないんじゃ新規が入ってこれないしな
じゃあSwitchかPCで良いやってなっちゃう

 

23 : unknown date unknown ID
Switch出てからPS4もほとんど死んでたろ

 

24 : unknown date unknown ID
ハードを売り続けないとソフト売上はどんどん下がる
客は常に入れ替わっているのだ

 

25 : unknown date unknown ID
ヴァルキリーが爆死してるけど
これが2018年とかだったら、PS4版だけでヴァルキリー10万本は売れてたはず

 

26 : unknown date unknown ID
今年のPS4+5の全ソフトをDL7割にしても
19年のPS4パケ売上にすら負けるという事実
PSユーザーどこ行った

 

29 : unknown date unknown ID
PS4はFF7Rの後は出荷が激減してた
PS5も出荷が殆ど無いし

 

30 : unknown date unknown ID
PS5発売してから何故かPS4の頃はソフト売れてたと記憶改竄してる谷津多いけど幻見すぎだろ

 

33 : unknown date unknown ID
>>30
ドラクエ11
PS4版だけで初週95万本なんだよ
今なら考えられないだろ

 

39 : unknown date unknown ID
>>33
むしろそれがしょぼい
ドラクエなのに初動で100万行かないハード

 

40 : unknown date unknown ID
>>39
問題は
ドラクエ11が95万本行ったのに
ドラクエ12が95万本も行ける気配がないって部分だよ
PS全体数が減ってるって話

 

45 : unknown date unknown ID
>>40
PS5が上がらないのが問題で、次世代が出て前世代機の売上が落ちるのは普通のこと

 

31 : unknown date unknown ID
まあ売れてない訳じゃないぞ?
日本パケで任天堂ポケモン7割SONY3分なだけだwwww

 

34 : unknown date unknown ID
俺のPS4は押し入れの中に入ったままになってしまった

 

38 : unknown date unknown ID
>>34
たまに電源入れないとソニータイマーきてメニュー画面にも行かなくなるぞ

 

35 : unknown date unknown ID
ドラクエ12が初週95万本行くと思うか?

 

43 : unknown date unknown ID
>>35
そりゃブーちゃん目線のパッケージ限定だと行かないだろな

 

36 : unknown date unknown ID
後発のProが先に生産終了する意味不明なハード

 

37 : unknown date unknown ID
売れて10万本とかいう悲しいハード

 

41 : unknown date unknown ID
ゲーミングpc買うとなると机と椅子も用意せなあかんな

 

44 : unknown date unknown ID
PS4あるけど新作はツシマ以降買ってねーな

ピンとくるの無かったから積みゲーやらセールで安かったのやらだわ
今はスプラで忙しいし

 

46 : unknown date unknown ID
ハード「は」売れてるからセーフとか言い出してる奴がいるが、ヤバいこと理解してないのか現実逃避したいだけかどっちだ

 

47 : unknown date unknown ID
定点観測見れば分かるけど
2014年発売のPS4は翌年にはPS3と同じくらいのソフト売上になってる

 

48 : unknown date unknown ID
信者が異常に持ち上げ、ソニーはレビュー工作
被害者はユーザーだし、そりゃユーザー減るでしょ。

 

49 : unknown date unknown ID
新品でDL版買うような所なら中古価格暴落もないでしょ

 

50 : unknown date unknown ID
PS4本体はもう手元にないな
売る前までは原神専用機状態だったが
原神が怠くなってからはPS4の起動自体しなくなったから売り払った
PS5は普通に買えないし興味無くなったわ

 

51 : unknown date unknown ID
モンハンワールドが最後の輝きだったからな
あの後も残ってたPSユーザーの限界値がツシマ、エルデンあたりの数値だろ
そしてそいつらは年に1本か2本くらいの大作しか買わんやつら
普段はペクスや原神してるかそもそも本体置物になってるやつな

 

53 : unknown date unknown ID
>>51
元々そうじゃないか?
ドラクエFFしか買わない層も昔から相当いる

 

54 : unknown date unknown ID
最後にツシマやって1年起動しなかったから売った

 

55 : unknown date unknown ID
いつまでも終わったハードで買いたくなんてないからな
新ハードを出した以上、そっちを成功させなければならなかった

 

57 : unknown date unknown ID
いつまでも厨二のままではいられない
みんないつかは卒業してしまうんだ

 

58 : unknown date unknown ID
PS4生産中止は頭おかしかったな
PS5安定的に生産できるまでPS4生産してりゃそう簡単には箱にシェア取られんかったろ

 

59 : unknown date unknown ID
新規ユーザー PS4売ってないじゃん
既存ユーザー PS5版もあるなら、PS5が手に入ったら買おうかな
劣化版に時間割きたくない
ADVなどグラが売りじゃないソフト どうせなら携帯出来るSwitchで買おう

 

60 : unknown date unknown ID
そら10年もあればゲーム卒業する奴も出るし
新規入らんPSは廃れて当然としか

 

61 : unknown date unknown ID
PS4は持っているがもう起動していないってユーザーが大半なんじゃね
うちもそうだし

 

62 : unknown date unknown ID
自分もPS4は今は押し入れの中

 

63 : unknown date unknown ID
PS4ユーザがPS5買えなくてPCとか箱に移住してるのは明らかだよな

 

67 : unknown date unknown ID
ソフトも本体も売れてないのに何故かサードはソフト出し続けるから問題ないよ

 

68 : unknown date unknown ID
そもそもソフト単体の本数で儲けるスタイル事態がもう何年も前から変わるって言われてるだろうに
未だにファミ通の売上ランキングで一喜一憂してるんだからな

 

69 : unknown date unknown ID
その場合ハードの普及台数が指針になるんだけどそっちの方が絶望的では

 

70 : unknown date unknown ID
>>69
ハードとの普及台数?
発売5年以上のSwitchと発売2年のPSの事?
比べるなら箱とPSだと思うけど
それなら互角じゃ?

 

71 : unknown date unknown ID
今の段階だと普及改善の目がないからなぁ

 

73 : unknown date unknown ID
>>71
そりゃPSネガキャンだらけのゲハにいたらそうなるでしょ(笑)

 

72 : unknown date unknown ID
PS5が普及しない間にPS4専用のゲームも出なくなってしまった
マルチならPS4よりPCの方が圧倒的に快適だし

 

76 : unknown date unknown ID
PS4は100万台行くか行かないかの頃に逆転が始まって300万超える頃に世代交代完了してた
PS5は100万台時点ではまだ逆転起こってなかったから転売に結構な量が吸われてたんだと推測できる

 

78 : unknown date unknown ID
>>76
今回は半導体不足、前回は箱がキネクトではない盛大にこけたってのがあるからな
半導体不足による影響はPS箱両方影響してるだろうけど
同じ100万台の時期で比較するのは無理がある
どっちも供給が間に合って無いから
供給が満たされた時からが勝負

 

79 : unknown date unknown ID
>>78
ソニーの歴史においてもコンシューマー機全体の歴史においても6万円を超えるゲーム機が大きく普及したことは古今東西一度もありません

 

81 : unknown date unknown ID
>>79
4万ですが?

 

83 : unknown date unknown ID
>>81
非実存ゲーム機PS5DE

 

77 : unknown date unknown ID
マジレスすると普通にPSの買取が1000番代ですら高くなったからソフト買う層はSwitchに大量移民したよ
PCと箱に移動してるみたいな論調あるけど数少ないからSwitchが吸い取ってしまった割合が普通に多い
根拠としてスパロボやパワプロみたいな日本向けソフトの売り上げがあからさまに増えたからね

 

80 : unknown date unknown ID
据置CS機で普及価格帯は税抜き3万で、売れ方が一気に加速するのは2.5万になってからだものな

 

84 : unknown date unknown ID
SW版 2980
PS4版 2480
だったら迷わずスイッチ版買うもんな
スイッチ版の処理落ち酷いとかって評価がある場合を除いて

それだけ1本で大画面でもねっ転びながらでもプレイできるってのは大きいよ
RPGとかでもPS4だと区切りでセーブしてから布団に入らなきゃならんが
スイッチだと布団の中で眠くなるまでプレイできる

 

85 : unknown date unknown ID
そうだよ

 

86 : unknown date unknown ID
PS4持ってるけどもうSwitchでしか遊んでないよ
みんなそうでしょ

 

87 : unknown date unknown ID
決算によればゲームコンテンツの売上高はほとんど変わってないから
問題ないのじゃね?
ゲームタイトルの売れる数は減ったがDLCが増えてるみたいだからな
内訳が変わっただけだろ

 

88 : unknown date unknown ID
>>87
原神のガチャなんかも入ってるんじゃないの?

 

91 : unknown date unknown ID
ガチャの売上が増えてもごく一部のソフトに集中してるだろうから多くのソフトには恩恵がないな

 

92 : unknown date unknown ID
PS4市場とか縮小する一方でしょう
PS5に移行せずSwitchに明らかにPSユーザー流れてるよね

 

93 : unknown date unknown ID
そりゃもう新品作ってねーんだから
減る一方だろ
徐々に壊れていくんだから

 

94 : unknown date unknown ID
持っているハードで出来るのでガチャゲーやる奴はたくさん居るだろうけど
ガチャゲーの為に6出してハード買うような酔狂な奴はあまりいないと思う

 

95 : unknown date unknown ID
TES6ってPSじゃ出る見込みないんだっけ?

 

96 : unknown date unknown ID
高性能マシンが好きなガジェオタはPCに行った
ライトユーザーはSwitchに行った
今残ってるのは信者だけ

 

引用元: 一番の問題点はPS5のソフトが売れない事ではなく、PS4のソフトまで売れなくなった事だろ

タイトルとURLをコピーしました