年を取るほど、ゲームを途中でやめる率が上がってきてる

やめる
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/10/06(木)14:26:02 ID:YllhmQfk0
最近だと10本買ったらクリアまでやるのは4,5本ぐらいになってきてる。
子どもの時は、面白くなくても無理してクリアしてたけど
今は娯楽が多様かしてるからすぐに辞めてしまう。
それを考えるとゲーパスとかが時代に合ってるのかもしれない
"

3 : unknown date unknown ID
>>1
何歳なの?

 

2 : 2022/10/06(木)14:26:29 ID:E0uohG5F0
どれだけやったかマイニンみせて

 

103 : unknown date unknown ID
>>2
誰も任天堂なんて書いてないだろ

 

4 : unknown date unknown ID
getsufumadenはシステムが理解できなくて積んだ

 

5 : unknown date unknown ID
ゲーパスのお陰でクリアしなきゃという強迫観念から解放されたわ

 

29 : unknown date unknown ID
>>5
それな
流行のゲームやらなきゃみたいなのも無くなった

 

6 : unknown date unknown ID
まあそうやな、経済的余裕が出来ると積みゲー多くなりすぎ問題や😅

 

7 : unknown date unknown ID
俺なんて10本DLしてクリアは3本かも

 

9 : unknown date unknown ID
3割もクリアしてるならえらいわ
月に10~15本買ってソロゲーは2ヶ月に1個クリアできたら良い方

 

10 : unknown date unknown ID
何本か買ってるけどゼノブレイド3ぐらいしかクリアしてないな
なんなら買っただけて一度もプレイしてないのもちらほら

 

11 : unknown date unknown ID
本でも映画でもゲームでも何にでも言えることだけど最後まで付き合う必要なんて別にないんだよ
恋人と結婚まで行かないみたいなもんだ
仮にエンディングまで付き合ったとしてもシレッと続編で無茶苦茶にされたりするわけだしな
お前ら日本の離婚率知ってるか?俺は知らんわ

 

12 : unknown date unknown ID
俺はそうならないように、曜日ごとに1時間だけやるゲーム決めてる

 

13 : unknown date unknown ID
アニメも12話録画しきってから4話と10話ぐらいをチラッと見て全消ししちゃう

 

14 : unknown date unknown ID
55歳やけど
今月はSwitch3本クリア
ps5 2本クリアしたわ

 

15 : unknown date unknown ID
>>14
ええやん、老後はゲーム三昧やな😌

 

17 : unknown date unknown ID
基本的に最後までプレイしてるけどメガテン5だけは無理だった

 

18 : unknown date unknown ID
そのうちやろうと思って結局やらなくなる

 

19 : unknown date unknown ID
昔よりプレイ本数が多くなったんだろ

 

21 : unknown date unknown ID
もう先が見えるとなぁ…

 

23 : unknown date unknown ID
ドラクエ11sをまだやってる。

 

24 : unknown date unknown ID
GB版ダライアスのサーガイア買ったぜ今。ゴールドポイント使って70円だった
今からクリアするぜ。ちなみに実機で持ってる

 

25 : unknown date unknown ID
積みゲーよりも一本ずつ消化の方が個人的には合ってるわ
積みゲーになってくるとなんかやる気も下がる
説明できないけど

 

26 : unknown date unknown ID
時間は有限だし、どんどん死に近づいてるわけだしなぁ
そりゃ選り好みもするわ

 

28 : unknown date unknown ID
よほどつまらないとか難しいじゃなければ最後までやるかなぁ。
ただプレイする本数は確実に減ってる。

 

30 : unknown date unknown ID
来週火曜にBAあってエンピ+3解放
松井自ら 作成は長い道のりとなります と書いてるからみんなも試されろ!

 

31 : unknown date unknown ID
映画がなぜ2時間かやっと分かったか

 

32 : unknown date unknown ID
1本1本が長いのがね、しかもマルチエンドだったりするし。
ゼノ3は長いゲームだったけどクリアできたなあ。

 

33 : unknown date unknown ID
単に時間がないだけでは

 

34 : unknown date unknown ID
このスレもう何個目だよ
記憶野イカれたか?

 

35 : unknown date unknown ID
エンディング近くなるとやる気がなくなる病に罹患してる

 

37 : unknown date unknown ID
歳は関係ねーよ
無職かどうかってだけだ

 

38 : unknown date unknown ID
昔は新作出る頻度も少なかったし
何より親から年に数本しか買って貰えなかったから遊びこんだ

バイト出来るようになってからはクリアしたら次って感じで色々と遊んだが

社会人になると遊ぶ暇が無くて少しづつ積むようになってったな

 

39 : unknown date unknown ID
そのうちプレイ動画で済ますようになるぞ

 

40 : unknown date unknown ID
むしろ今の方が頑張ってるけどな
世界樹は旧1、2のあとクロスやってしまって投げたから、他全部やって知識蓄えてる

 

41 : unknown date unknown ID
一度始めたら裏面までやり込むけどそもそも一度も手をつけない詰みゲーが増えてきてる

 

42 : unknown date unknown ID
オンライン対戦は飽きないな
46だけどlolは毎日数試合5年やってるけど一向に飽きないわ
ハースも同じ位やってるかな

 

43 : unknown date unknown ID
ワイがガキの頃のファミコン時代はゲームをクリアするのが珍しかったからなぁ

 

44 : unknown date unknown ID
昔は友人と同じゲームやっててクリア出来なければだっせーな下手くそ
みたいに言われるのが嫌でやってた

今となってはクソのような価値観だったと気付いたわ

面白く無いのに無理して続けて全クリしたところで何もないし

 

46 : unknown date unknown ID
わしゃ動画の方が苦手
20分しか集中できない
ゲームなら3時間持つ

 

47 : unknown date unknown ID
ゲームやると異常に眠くなる
動画は平気なのに…

 

48 : unknown date unknown ID
そもそも子供の時、こんなに多量にゲーム発売してなかった
今はAAAタイトル多すぎ

 

49 : unknown date unknown ID
クリアするまで次触らないようにすれば良い

 

53 : unknown date unknown ID
>>49
ガチのゲーム配信者とかもだいたいそのスタイルが多いな
結局は操作とか内容がごちゃごちゃになると集中力も余計に途切れたり
忘れると戻らなくなる

 

50 : unknown date unknown ID
無理だろ
次から次に発売されるし、やってる最中にそっちに目が行く

 

55 : unknown date unknown ID
買ったゲームならまだしも無料だとよりクリアまでやらんくなるな

 

58 : unknown date unknown ID
ゲームするぞ!ゲームするぞ!ゲームするぞ!

 

59 : unknown date unknown ID
40超えると、能力は変わらないが長時間プレイができなくなる

プレイしてると眠くなってくる、しぬのかも

 

60 : unknown date unknown ID
ゲーパスとかフリプのせいでしょ

 

63 : unknown date unknown ID
>>60
セールのせいやな🤔

 

61 : unknown date unknown ID
無理矢理クリアまではやるけど、2周目とかレアアイテムとか隠し要素とかトロコンとかどうでも良くなった

 

62 : unknown date unknown ID
stellarisなら558時間もやってる
それ以外は数時間、多くて数十時間だな

 

64 : unknown date unknown ID
まぁまとまった時間を作るのが難しかったりするからねぇ

 

65 : unknown date unknown ID
ゲームは効率悪いからね。
ドラマとかなら一話みて面白くなかったら切ったらいいけど
1時間で判断できるし。
ゲームは10時間ぐらいやってみて
あー やっぱり無理っぽいなってなる。
時間のロスが多すぎるのよ。

 

66 : unknown date unknown ID
途中で止めるならやっただけマシだな
買うだけでやらないゲームがどんどん増える

 

67 : unknown date unknown ID
途中で仕事忙しい時期になると何ヶ月も触れなくなったりするしな

 

68 : unknown date unknown ID
アサクリのとこにも書いたけど2017年に買って
2020年まで全部クエクリアに3年もかかった

 

70 : unknown date unknown ID
トライアングルストラテジーは全エンディングを見るくらいハマッたな
でも殆どが途中でギブ

 

71 : unknown date unknown ID
今年に入ってまともにクリアしたのは
トライアングルストラテジーと
ゼノブレイド3
どっちもプレイしていてストレスがないからやれたなあ。

エルデンリングもけっこう長くやったけど
飽きが来てやめちゃった。

 

72 : unknown date unknown ID
Switch見たら26作もクリア出来てねえ……

 

73 : unknown date unknown ID
途中で止めるぐらいならゲーム止めるわ

 

74 : unknown date unknown ID
簡悔とかに付き合う義理は無いからな

 

75 : unknown date unknown ID
言うても昔のゲームは上手い人じゃなきゃクリア出来ないのが当たり前だったからなあ

 

76 : unknown date unknown ID
JRPGは拘束時間が長過ぎて途中で飽きるし
最後までクリアしたとしても購入して半年後とかになる事多いわ
学生の頃はJRPGとか1ヶ月くらいでクリアとかしてたんだけどな
今は長時間拘束されない様なさっくり終わるゲームの方がいいわ

 

81 : unknown date unknown ID
>>76
年を取ったらRPGのようなゲームばかりやるようになると思ったけど
実際に年を取ったら、かったるくてFPSを連戦する方が楽だったのには驚いたわ

 

77 : unknown date unknown ID
割と昔からだけどボリュームでかいと聞くとそもそもやり始める気がしなくなる
ゲーパスの10時間そこそこで終わる様なインディータイトルがなんだかんだでちょうど良いボリュームだわ
ゼノブレ3も買ったけど一瞬だけやって止まってるw

でもApexとかスプラとか1試合が短時間で終わるタイトルを無限にやっちゃったりするから実はクリア出来るんだよなとは思う

最近ちょっと長いなと思いながらもなんとかクリアしたのは龍7かな

 

78 : unknown date unknown ID
ロスと思うか楽しめる時間が長いと取るか

 

80 : unknown date unknown ID
むしろ年間に触る本数が多すぎるのかもしれないな
apexやスプラずっとやってるようなやつが一番ゲーム楽しめてるのではと最近感じるようになった
ストーリーが面白いRPGとか動画勢でも楽しめちゃうようになってしまったし
エンディングがないリプレイ性の高いタイトル数本あれば人は満足なのではないか

 

82 : unknown date unknown ID
コンプリートとかどうでもよくなって適当にプレイするようになる

 

85 : unknown date unknown ID
>>82
俺もコンプリートはしなくなったなあ
エンディング見たら次のゲームって感じ

 

83 : unknown date unknown ID
あるあるだな
映画も同じ
最初は違っても結局最後はパターンが即出の物と同じになるから飽きるんだよね

 

86 : unknown date unknown ID
ブレワイは今までで最もハマったよ

 

87 : unknown date unknown ID
サイバーパンク30分で辞めた

 

88 : unknown date unknown ID
62歳
ブレスオブザワイルドを有機ELではじめて
50時間した。

 

89 : 2022/10/07(金)08:06:50 ID:IGzJ9YQbk
ガキの頃なんて同じカセットでクリアしても何回も遊んだり出来るからな

 

90 : unknown date unknown ID
オンラインのやりすぎだよ

 

92 : unknown date unknown ID
100本買ってクリア4本くらいなんだが

 

93 : unknown date unknown ID
ネトゲを勧められてやってみたら面白かったんだが数日で飽きた
でもオフゲは飽きずに最後までプレイしてる

 

94 : unknown date unknown ID
ネトゲってコミュニケーションをやる為のものだからねえ。
プライベートでまで、人に合わせたり気を使ったりしたくないっていう。
スプラ3は文字のコミュニケーションがないから
そこら辺は楽でいいし

 

96 : unknown date unknown ID
こないだのセールで世界樹3本制覇に挑戦してるんだけど、どう?

 

98 : unknown date unknown ID
>>96
途中で飽きる

 

99 : unknown date unknown ID
>>98
今新1を制覇して新2に挑戦中
現在6F
もう一本は5
終わったらいよいよ発売日に買ったけど2周連続詰みクロスに挑戦する予定

 

97 : unknown date unknown ID
世界樹は全作発売日買いだな
FM音源版やボツ曲の入った予約特典CDも揃ってるぜ
中にマンガ書いてあるやつね

 

100 : unknown date unknown ID
アクションなんかは昔の方がクリアできなかったもの多かった気がするわ

 

引用元: 年を取るほど、ゲームを途中でやめる率が上がってきてる

タイトルとURLをコピーしました