ゲームボーイミクロとかいう幻のハードwwwwwwwwww

ハード・周辺機器
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
gameboymicro_2022050610472257b.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665855816/

1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:43:36.80 ID:PeeZTD1r0
デザインが素晴らしい





2: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:44:11.55 ID:IlH7w+kR0
DSより後に発売されたという狂気



3: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:45:13.20 ID:2zrqGew20
これほしかったな~



4: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:45:53.98 ID:eM79y00C0
マリオ20周年のオマケで企画されたってイメージ



6: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:47:23.26 ID:1nqfhgHj0
よくわからんけど買ってすぐ売っちまった



7: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:48:17.75 ID:jo3nMD030
ハードオフに500円で売ったの後悔してる



9: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:48:43.49 ID:Rw1gPzpk0
流石に画面小さすぎる
一時値段高騰してたけど今も高いんかね



10: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:49:07.95 ID:7dRQE1/W0
幻過ぎて高騰してるの悲しい



12: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:49:46.16 ID:PeeZTD1r0
ファンアイテム的ポジションだな
ほんのりプレミア価格だし



13: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:50:00.56 ID:PC0XgJMT0
何気にバックライトが高性能



18: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:50:55.45 ID:PeeZTD1r0
スリープモードあればねえ



19: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:51:28.58 ID:EvGaPIGR0

海外版の原色カラー欲しいけど高すぎや



20: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:51:42.49 ID:IlH7w+kR0
今の時代にミニスーファミと同じポジションで出して初めて使われるレベル



21: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:52:04.87 ID:YQL4tOK70
発売初週はPSPより売れたんだよな



22: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:52:28.80 ID:37gKF8L0a
これこそ数年前に出たファミコンミニとかみたいなやつで出せばよかったのにな



24: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:53:14.85 ID:WgcDT2Qg0
マザー3のやつエグい価格になってそう
知らんけど



34: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:55:30.34 ID:EvGaPIGR0
>>24
マザーはまあ5万くらいやな
ポケセン限定版が15万くらいや



25: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:53:16.40 ID:b0EBVnEm0
これもしかしてソフトさして動かすの?
ゲームボーイ系のソフト何個入ってますパターンじゃなくて?



29: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:54:04.66 ID:jo3nMD030
>>25
そうだよ
面積の1/3はソフトや



26: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:53:36.69 ID:sCqNvcam0
小学生ワイでもDSかSPで良くね?ってなった



28: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:53:49.99 ID:Vs/pGeT30
ゲームキューブとPS3が失敗ハードとして扱われてることに驚いたわ



37: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:57:01.78 ID:dF+q38W5a
>>28
GCとか全然売れなかったからな



35: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:55:48.87 ID:kWPyGj5C0
ガキの頃マジで欲しかったわこれ



42: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:58:34.04 ID:6Hy7vtEv0
幻っていうならPSP GOのほうが



45: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:59:10.21 ID:Noiz/5oB0
>>42
あれはcfw導入でそこそこ使えるから



43: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:58:40.26 ID:4DTKeTWS0
DSliteが一番遊んだ気がする
アドバンスのソフトもギリ対応してたし



54: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:00:45.56 ID:dF+q38W5a
>>43
GBも入れてほしかったわ
そしたら完璧なハードだった



46: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:59:25.69 ID:dqKzZwP4M
これプレミア付いてるんだよな今



47: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 02:59:51.76 ID:UBPIt0Q90
これ見た目はともかく操作しにくいしゴミやぞ



55: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:00:53.00 ID:ul3L2Nla0
>>47
アクションゲームやるのにはマジで向いてないな



50: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:00:22.56 ID:eMHNB9xf0
ファミコンのやつ家のどっかにあるわ
売れるんかこれ



56: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:01:00.01 ID:jo3nMD030
>>50
メルカリに出したら



53: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:00:39.07 ID:Qi6xlKyKM
ポケモン限定版たぶん実家にあるぞ…
一財産いける?



57: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:01:24.63 ID:Col50Mb10
MOTHER3バージョン買ったけどだいぶ前に売ったわ



58: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:02:22.00 ID:jo3nMD030
操作性は確かに悪い ガンスターのリメイク苦労したわ



59: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:02:25.28 ID:dF+q38W5a
割と最近のハードが高く売れるの当時買えば良かったと後悔するよな
あんなんが宝の山になるなんて



タイトルとURLをコピーしました