【悲報】ドラクエ11クリア後のストーリーwwwwwwwwwww

ドラクエ11
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
dq11_20220624111750611.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666023100/

1: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:11:40.28 .ID:VH7CEW0p0
なんで最後にあんな蛇足ストーリー付けたんや?



2: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:13:18.95 ID:+dJh8M1l0
どこからが蛇足?



3: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:13:23.29 ID:UA2ztqqG0
おまけ扱いにしてほしいわな
堀井がそれありきってことにしちまったけど



4: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:14:34.72 ID:k4WzFeoX0
むしろ人魚もカミュの妹も救える真エンドなんだが



5: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:14:36.93 ID:+dJh8M1l0
過去改変が蛇足ってことか



6: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:14:45.13 ID:qe+XoMta0
別にエンディング迎えたんだからそこで終わればええやん



7: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:15:50.99 .ID:VH7CEW0p0
>>6
それはゲーマーとして選択肢にないわ
時渡りせんとやりこみ要素も全開放されないし一生停滞するだけやん



8: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:16:47.35 ID:IeeawvSPa
全てを救えるのは別にいいんだけど作りが雑なんだよな



9: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:17:18.54 ID:X+vuJ1MX0
それ自体はあってよかったけど、覚醒セーニャが好きすぎてちょっと悲しかった



13: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:18:16.47 ID:+dJh8M1l0
>>9
これ。セーニャの覚悟と努力がなかったことにされるのなんか違うなってなった



10: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:17:31.48 ID:SMptNp8ba
かなり名作なのにもう1回一からやろうとは思わない



12: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:17:39.31 ID:NE8d2kzQp
クリア後にしたのが失敗やと思うわ
時渡りして初めてエンディングならここまで叩かれなかった



15: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:18:38.04 ID:wFTFGjw20
>>12
言うてニズゼルファ倒したあとちゃんとスタッフロール流れるやん
真のエンディングってことやろ



23: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:22:30.76 ID:TEtcg/kV0
>>15
だけどダークドレアムにデスタムーア倒してもらうのが真エンドとは言わんでしょ



16: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:18:40.24 ID:IeeawvSPa
>>12
確かに
明確に区切りを設けたから蛇足感が増すな



14: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:18:19.95 ID:L/cGO99/a
セニカか過去に行ったあとも世界が継続してるから
時を求める前の世界も存在してるってことよな



17: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:18:40.60 ID:2vYaDUtN0
ベロニカ大人で使いたかった…



19: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:20:07.99 ID:n+dCkEny0
>>17
クロスマダンテで大人になる演出好き



20: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:21:51.17 ID:iapO5n4GM
なんやかんや言ってもみんな生きてんのがよくない?
ラムダで赤ん坊死んでたのとかショック大きかったろ



21: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:21:52.02 ID:wFTFGjw20
ワイは過去改変説やなくて世界線移動説を推しとるから蛇足とは思わん



25: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:23:31.38 ID:e6n+GLreM
>>21
パラレルワールド構造になってて主人公は世界線を移動しただけってこと?
パラレルワールド自体は公式?が否定したんじゃなかったっけ



32: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:27:49.03 ID:wFTFGjw20
>>25
堀井はぼんやりとそんなようなこと言っとったけど岡本か誰かがいろんな考え方あるって言っとったし自由に考えさせてもらうわワイは



22: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:22:12.16 ID:XzXGXajY0
じっちゃんが膝から崩れるとこほんまきつい



24: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:23:08.95 ID:u1ZHujpzM
でもベロニカ可愛かったやろ?



26: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:23:49.61 ID:mYHkVAms0
最後見ると世界線3つに分かれてそう
ベロニカ死んだルート
過去改変ルート
ローシュ生きてるルート



27: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:24:23.25 ID:xS7H7GTg0
時渡り後のグレイグの仲間の入り方なんか嫌だわ



29: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:25:28.26 ID:X+vuJ1MX0
>>27

たしかにな



タイトルとURLをコピーしました