Switchは売れて箱は全く売れない理由を考えようぜ

switch
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/10/19(水)09:10:12 ID:P3h9AjQF0
Switchはこんなに売れてるのに、箱はこんなにも売れない
なんでだろうな?

やっぱ箱ってフォトリアルのグロゲーばっかだし
時代遅れのテレビの前でしか遊べない据置だし
ユーザーはキモオタのオッサンしかいないし
そもそも一般人は誰も認知してないし
そりゃ売れないよねって条件が揃い過ぎなんじゃないか?

※ここはSwitchが売れて箱が売れない理由を語るスレなので
それ以外の機種を叩くだけのレスは控えてね
荒らしダメ。ゼッタイ。

"

13 : 2022/10/19(水)09:23:22
>>1
多分Switchは売れるのにPSは全く売れない理由と同じだよ

 

14 : 2022/10/19(水)09:24:27
>>13
PSより酷いってことかw

 

2 : 2022/10/19(水)09:12:01
トレンドに上がるような熱量とか見ずに買うような信仰性の部分が箱にはない
後者はまだPSは残ってる
どっちもあるのがSwitch

 

3 : 2022/10/19(水)09:12:56
XBOXって名前が悪い

 

5 : 2022/10/19(水)09:13:59
箱には任天堂ソフトがないからだよ

 

6 : 2022/10/19(水)09:14:19
グロゲーがあろうとなかろうと売れない
Applearcadeが失敗したんだから認知度があがろうと宣伝しても名前を変えても売れないよ
大勢が本体買って遊びたいと思えるタイトルが皆無だから
箱1と比較して売れてる(ただし2年で30万台)って言うならその規模でいいならよかったねって感じだけど

 

7 : 2022/10/19(水)09:14:23
オープンカーみたいなもんだな
日本向けじゃない

 

8 : 2022/10/19(水)09:16:34
MS商品自体はWindowsが売れまくってるからMSアレルギーってわけでもないからな
なんで箱が売れずPSがそれなり(任天堂ハードの1/3程度)に売れるのかはわからない

 

10 : 2022/10/19(水)09:18:40
>>8
圧倒的シェアだったPS1PS2の頃を知ってる人たちが惰性で買ったんだろう
新規は全く入ってきて無いから先細りだがな

 

9 : 2022/10/19(水)09:17:19
和ゲーのラインナップ
それが全て

 

15 : 2022/10/19(水)09:24:47
昔からずっと言ってるけど海外でどれだけ沢山売れようが日本人に合わなかったら日本じゃ売れないの
他所でこれだけ売れてますとか言われても知らんって
日本で売りたいなら日本向けにソフトも用意しろ
既に遊んだことのあるソフトをゲームパス!とかじゃなくてさ

 

16 : 2022/10/19(水)09:25:22
洋ゲーってぱっと見タイトル読めないし
日本の子供さんには

 

17 : 2022/10/19(水)09:27:06
任天堂機に慣れ親しんでいる日本人にとって逆張りボタン配置は抵抗が大きい
ファーストタイトルが強い任天堂機と違ってサードタイトルが主でPSと被っている
PSよりも洋ゲー中心で和ゲーハブがあるため日本人向きでない
流行に流されやすい日本人にとって空気商品は選択肢に入りづらい

 

18 : 2022/10/19(水)09:27:48
映画や海外ドラマでいいのばかり

 

19 : 2022/10/19(水)09:28:07
梅雨のある日本でオープンカーとか言われてもピンと来ないもんよ
日本で人気のIPが主力でない限りセールスポイント効いても「へー」で終わる

 

21 : 2022/10/19(水)09:32:47
本気で日本で売りたいと思うならウェブサイトリニューアルしたほうが良いと思う
ここだけに関してはずっと前からああいったUIUXだけど任天堂とかと比べるとかなり劣る

 

22 : 2022/10/19(水)09:36:34
任天堂のタイトルがないから。

MSに強力な独占タイトルがないから

 

23 : 2022/10/19(水)09:37:04
スイッチとは得意とする分野が異なるけどPSとは役割が丸被りだから
PSが失墜してる今こそ日本への商機のはずなんだけど上手く立ち回れてないんだよな

 

24 : 2022/10/19(水)09:37:08
でもなんだかんだ360より販売ペースよさそうな
ゲームパス効果かな

 

25 : 2022/10/19(水)09:38:57
PSにも言えるけど任天堂以外はファーストが弱すぎる
サード頼みなのもダメって事やな

 

26 : 2022/10/19(水)09:39:38
MSにはPCゲーパスユーザーもいるんすよ

 

27 : 2022/10/19(水)09:41:02
在庫枯れるくらい売れてるなら十分でしょう

 

28 : 2022/10/19(水)09:41:03
豚はPCごと、PSごとゴミ箱全否定してるから
こんなときだけPCにすり寄ってきても無駄だぞw

 

29 : 2022/10/19(水)09:45:25
ベゼスダとか言われても日本じゃそんなでしょ
あのスタフィーが!って聞いてソフト思い浮かべることができる奴どれだけいるよw
ゲハにいる俺ですらスタフィーなんて最近まで知らなかったのに新規客相手に勧めるには弱すぎるんだよ
ゲーパスゲーパス連呼してるけど漠然としてて何があるか分からないのも問題
調べればわかる!とか言ってるうちは日本じゃ無理だしあのCMも滑ってるしPSとラインナップ丸かぶりwあれじゃPSで良いよねにしかならん

 

30 : 2022/10/19(水)09:45:28
箱OSやめてホンモノのWindowsで動くようにすれば一瞬で売り切れる
ゲーパス普及目的ならもうそれでいいんじゃね

 

31 : 2022/10/19(水)09:46:49
まぁごみ捨て5よりはマシだろ

 

32 : 2022/10/19(水)09:47:25
PSじゃなくて箱を語るのか

 

33 : 2022/10/19(水)09:52:29
箱は不人気なのは自覚してるからまあいいだろ
本領は人気じゃなくて性能やサービスだし
売れないのは仕方ないで済ませる

 

34 : 2022/10/19(水)10:04:17
PCMSユーザーについてはミエナイキコエナイしてるの草

 

36 : 2022/10/19(水)10:11:11
XBOXがなぜ売れないかでなんでPCが出てくるんだ?

 

37 : 2022/10/19(水)10:21:35
PSのように一般知名度が皆無

 

38 : 2022/10/19(水)10:24:15
もうちょい地上波でCM流して、尚且つ一般向けの「こんな可愛いゲームあるんだよ」ってのを作って宣伝しなきゃダメだ
カラフルさが足りない

 

40 : 2022/10/19(水)10:32:23
1が核心部分全部言ってるじゃん

 

41 : 2022/10/19(水)10:36:07
PSも売れてないんだから高性能ハード自体に需要無いんだろ
てかもともと日本は携帯ハードが主流だったしな

 

43 : 2022/10/19(水)11:00:51
普段は2年で30万台の爆売れぇ!!!!!!!!とか暴れまわってるのに
豚の前だと借りてきた猫のように大人しくなるゴミ箱信者であった

 

45 : 2022/10/19(水)11:10:58
牛丼で例えるとすき屋
寿司で例えるとくら寿司のポジションだから

 

46 : 2022/10/19(水)11:25:32
>>45
そんなにランク高い訳ないじゃん
半田屋の牛丼や2000円食べ放題の寿司レベルだよ

 

47 : 2022/10/19(水)11:58:32
箱は大人向けのお洒落なバー
Switchはファミレスのドリンクバー

まぁファミレスの方が売れる

 

56 : 2022/10/19(水)13:30:19
>>47
ゲーパス宣伝してんだから箱がドリンクバーだろ
スイッチのドリンクバーって具体的に何だよw
スイッチは自販機だろ

 

48 : 2022/10/19(水)12:02:22
国内でもめちゃくちゃ売れてるだろ箱
売れてないのはPS5だけよ

 

50 : 2022/10/19(水)12:13:26
ようわからん洋ゲーがメインの時点で売れるわけなくね
そもそもXboxっていうブランドのイメージが日本ではそんなに良いものでもないし

 

51 : 2022/10/19(水)12:15:36
360時代まではオンリーワン需要があったので俺ですら買ってた
当時はPS3もWiiも俺は持ってなくて360だけでマジでよかった

だが、元々ゲーミングPCを当時から持ってたということもあり
ただのPCマルチになり始めてから全く興味がなくなった
スチームでhaloとかFHを発売しなければ俺は箱買ってたと思う

 

52 : 2022/10/19(水)12:18:18
ゴキって任天堂とMS戦わせようと必死過ぎ

 

53 : 2022/10/19(水)12:27:36
>>52
そう思っちゃうところがもう信者脳全開なんだわ

 

54 : 2022/10/19(水)12:28:39
箱初期からの「(和ゲー)ソフトラインナップがPS以下」と言うイメージが深い。実際はともかく。
「箱でできるソフトはPSで出来る」みたいなのが360後期から定着してるし、そのPSで出来るソフトが一般層に響いてないんだからどうしようないよ。

 

55 : 2022/10/19(水)12:29:28
テレビの宣伝もないわパッケージもないので情報弱者に届かない
YouTuberやインフルエンサーたちがこぞってやる事例がない
和ゲーソフトが物足りない
やっぱ認知度の拡大が必要だわな

 

57 : 2022/10/19(水)15:01:32
日本においてはスイッチ以外一般庶民は求めてないから

 

58 : 2022/10/19(水)15:35:40
セガ味

 

59 : 2022/10/19(水)15:39:37
日本人は任天堂ゲーしか買わないからだよ
サードはおまけ

 

60 : 2022/10/19(水)16:04:38
>>59
任天堂だからと言ってなんでもかんでも買わんわ
逆も然りでMSだから買わないという事もない
結局本体買いたいくらいに面白い(面白そう)なソフトが無いし
もしSwitchに出せないタイトルで多くの人にリーチするソフトが発売されるという奇跡が起こったとしでどうせマルチでPC箱PSと購入ハードの候補が分散する訳だからな
まあそういうソフトが出る見込みが今のところ無いしたらればの話しても仕方ないが

 

61 : 2022/10/19(水)16:34:26
散々出てるけど日本人向けマーケに金を突っ込んでないだけでしょ。

口を開けばゲハよろしくネガティブレビューばかりだし、開発者が寄りつかないのも至極当然。

自分がMSの販売開発責任者のポジションだったら、日本は一番最後って普通に判断するとおもう。

 

62 : 2022/10/19(水)19:11:14
全く売れてないわけではないので不成立のすれ

ちょっとだけうれてるんじゃ!

 

63 : 2022/10/19(水)19:15:07
テーマカラーが緑やからやろ
緑は不人気すぎる

 

引用元: Switchは売れて箱は全く売れない理由を考えようぜ

タイトルとURLをコピーしました