メトロイドドレッドをプレイしてから全ての2Dゲームが物足りなくなった

アクション
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/10/20(木)17:34:27 ID:b0E65bDbd
あの気持ち良い操作感に出会えない
"

2 : 2022/10/20(木)17:37:26 ID:wmbyTcPD0
面白かったよな
シリーズやってみちゃどうだ

 

4 : 2022/10/20(木)17:41:34 ID:DuCGyO3d0
横スクのアクションゲーはエリアが狭く感じて
やる価値が見出せなくなった

 

5 : 2022/10/20(木)17:45:55 ID:MIfxaiAJ0
操作性そのまま流用した探索型じゃないアクションゲームもやってみたい

 

6 : 2022/10/20(木)17:46:18 ID:ztXCKaIj0
スピード感という面では、メトロイドヴァニアの中で最高と言っても良さそう

 

7 : 2022/10/20(木)17:54:22 ID:OEBOGR38a
総合的にはENDER LlLIESの方が好きだけど、メトロイドドレッドの操作性が最高だというのは分かる

 

8 : 2022/10/20(木)18:01:06 ID:U2RD0UP/M
めちゃくちゃ面白いのに埋もれちゃった感強いのが残念だわ
もっと評価されていい

 

9 : 2022/10/20(木)18:02:21 ID:wsfkg0VG0
もっと一般に売ろうとするとエミーは無しにした方が良いね
ボスの方がパターンがしっかりしてるから楽だし
エミーは追尾してくるから難易度高い

 

10 : 2022/10/20(木)18:04:31 ID:8Sd5HlHRp
正直最初はエンダーリリィズの方が良くね?って思ってた
任天堂も大したことねーな、って
でも50時間とか遊び込むと評価が逆転するのな
地味に化け物だわ。ロード以外は完璧

 

14 : 2022/10/20(木)18:20:05 ID:OEBOGR38a
>>10
むしろ本家メトロイドに匹敵するクオリティを出せるエンリリのスタッフが異常なんだよ

 

19 : 2022/10/20(木)18:47:28 ID:C+Cil/1u0
>>14
匹敵は絶対にしてないわ
エンリリはなんだかんだでインディークオリティよ
ステージの構造や誘導が洗練されてない
フルプライスで出されたら噴飯もの

 

22 : 2022/10/20(木)19:05:36 ID:OEBOGR38a
>>19
エンリリのステージの構造はむしろかなり優秀だろう
特に双子城塞は俺がプレイしたメトロイドヴァニアの中ではスパメトのノルフェアと並ぶ神エリアだわ
誘導に関してはむしろマップシステムが親切な分弱めの方がいいと思ってる

 

11 : 2022/10/20(木)18:05:48 ID:t7mdY7rr0
流れでサムリタをやるとドレッドがいかに素晴らしかったかわかるもっさり感の模様

 

12 : 2022/10/20(木)18:17:26 ID:49CRaUaXd
今更2DACTってジャンルであそこまで操作性に感激するゲームに出会うことになるとは思わなかったわ

 

13 : 2022/10/20(木)18:18:02 ID:Z7Z37/cn0
買ったけど色々あってほとんどやってない
今までのメトロイドではフュージョンとゼロミとIIが面白かった

 

15 : 2022/10/20(木)18:24:39 ID:dlHIHLwd0
今やメトロイドヴァニア溢れるこの時代にいくら本家でももはや大したことないだろうと思ってたけど、やっぱメトロイドはすげぇなと感心したわ
ただ、ドレッドの操作性が良すぎて、もうメトロイド過去作を遊べなくなってしまったのが難点

 

16 : 2022/10/20(木)18:26:44 ID:+c9HQcDi0
けどやっぱりホロウナイト

 

17 : 2022/10/20(木)18:32:39 ID:49CRaUaXd
ドレッドは実質一本道みたいな趣が強いし、メトロイドヴァニアとしてはホロウナイトとかの良作インディゲーの方が面白い
代わりに普通にアクションゲームとして優れてるわドレッドは

 

40 : 2022/10/21(金)12:58:48 ID:/kdl2gzs0
>>17
超同意
ドレッド後にやったホロウナイトのほうが面白かった
探索要素足りないしエミーの追いかけっこはつまらんし
プライム4は探索要素重視してくれればいいが…

 

18 : 2022/10/20(木)18:41:31 ID:Zp1FdMGNp
神ゲーの定義の一つとして「外出先でふとそのソフトについて考え浮かんだ事を試したくて一刻も早く帰宅したい衝動に駆られる」ってのがあると思うんだがメトロイドドレッドもまさにそうだった

新しいルートやボス戦の試行錯誤が楽しすぎて何周したか分からん
初見15時間の下手くそだったのにハードモードで4時間以内クリアできたし今でもたまにやってるわ

 

20 : 2022/10/20(木)19:00:06 ID:XiPG+jLPa
動かしててあそこまで楽しいゲームは初めてだったかも

 

21 : 2022/10/20(木)19:02:20 ID:j6skNPjj0
たしかに操作が気持ちよかったりし実際シリーズ最高売上だから評価もされてるわな
メトロイドヴァニア全体で見てもこれより売れてるのってホロウナイトとかくらいじゃないか?

 

23 : 2022/10/20(木)19:07:33 ID:Kll8r50Q0
確かに面白いし屈指の操作感だが2Dゲーはそれだけじゃなかろうよ

 

24 : 2022/10/20(木)19:13:41 ID:qWtffBAOp
あれやった後エンダーリリィズ手を出したけどなんか物足りなくて積んでるわ

 

25 : 2022/10/20(木)19:23:42 ID:CF9Rgqfy0
朧村正の方がおもしろいわ

 

26 : 2022/10/20(木)19:26:33 ID:4tSMPRWG0
朧村正は操作が軽すぎて個人的にイマイチだった

 

27 : 2022/10/20(木)19:30:39 ID:Kll8r50Q0
2D操作感の話でDeadCellsが出てこないのはおかしい
あれはドレッドと同レベルだぞ

 

28 : 2022/10/20(木)19:38:33 ID:vm7OMi1n0
深世海の世界観とか雰囲気が独特で好きだから今でもやってる

 

29 : 2022/10/20(木)22:14:08 ID:ubm/JxQl0
ドレッドのパズルみたいに上手くハマる一本道も良いけど、
操作性良いから色々探索させてほしかったのもあるな

 

30 : 2022/10/20(木)22:45:16 ID:1eikmpPx0
ドレッドで初めてメトロイドやったけど(正確にはDSのやつダウンロードプレイやってたけど)何から何まですべての動作が楽しくて探索が気持ちよくて戦闘は歯ごたえがあってボリュームもしっかりあって求めてもないのに求めた数十倍のクオリティは提供されてた
こういうのこそ評価されるべきゲームなのではって完成度

 

32 : 2022/10/20(木)23:38:36 ID:eAVVARZ+d
めっちゃ気持ちいいよな動かすのわかるわ

 

34 : 2022/10/21(金)00:35:21 ID:Fbg2lDsU0
エンダーリリーズは良くも悪くも親切な部分が多くてメトロイドヴァニアってよりは普通に高難易度アクション感が強い

 

35 : 2022/10/21(金)04:04:02 ID:8kjm6DHKa
ドレッドはスティックを倒した際の初速の気持ちよさに尽きる
軽すぎず重すぎず癖になる気持ち良さ
初めてモーフボールになった時のズッシリ感にも感銘を受けた
今までふわっふわだったからね

 

38 : 2022/10/21(金)12:42:45 ID:x1b/n1hnp
導線が完璧で誘導が巧いから初見じゃ一本道だけど
その実スライディングジャンプとシャインスパークでボムとグラビティスーツを先行入手する方が真の正規ルートだったりする
道を外れた裏正規ルートというか
遠回りした箇所にモーフボールランチャーで目的エリアへのエレベーター近くに射出されるとか配慮が凄い

 

39 : 2022/10/21(金)12:47:22 ID:QkQuMwQj0
ストーリーゴミだったな。出来損ないのハリウッド映画って感じだった。ニンテンゲーって、この手の子供だましゲー多すぎ

 

45 : 2022/10/21(金)13:51:56 ID:Sd3giLPZr
>>39
映画見てろ ゲームは操作して楽しむもんだから PSがおちぶれたのはこういう層に媚びてクリエイターも勘違いしたからなんだろうな

 

41 : 2022/10/21(金)13:04:01 ID:a2M/UrqFd
メトロイドって探索しても大体ミサイルタンクとエネルギータンクくらいしか落ちてなくて探す喜びに乏しいんで、
探索の面白味的には元々ヴァニアとかの方が遥かに勝つなあ

 

42 : 2022/10/21(金)13:10:08 ID:1XIFzo3f0
シャインスパークのL3押込み発動だけは止めて欲しかった

 

引用元: メトロイドドレッドをプレイしてから全ての2Dゲームが物足りなくなった

タイトルとURLをコピーしました