日本五大失敗ゲームハード「Xbox One」「Xbox360」「WiiU」「Vita」あと一つは? Part5

PS5
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/10/22(土)15:32:24 ID:Nz2U1cjJ0
何?
"

2 : 2022/10/22(土)15:32:50 ID:x9/5f4em0
PS5

 

3 : 2022/10/22(土)15:33:08 ID:sd5GAOrm0
ピピンアットマーク

 

4 : 2022/10/22(土)15:33:22 ID:swbvM4Lx0
ドリームキャスト

 

5 : 2022/10/22(土)15:33:49 ID:xseKLv+s0
そもそもXboxが雑魚すぎんか?
PS5以下やろ多分

 

6 : 2022/10/22(土)15:33:53 ID:TySlBxCrp
PS3

 

8 : 2022/10/22(土)15:34:36 ID:EbGK0WVk0
バーチャルボーイ、ネオジオポケット、PSPgo、PSvita、wiiuやろ

 

9 : 2022/10/22(土)15:34:42 ID:a74+fPjY0
ドリキャス

 

10 : 2022/10/22(土)15:34:54 ID:NRGVQ0px0
ネオジオ全般

 

11 : 2022/10/22(土)15:35:18 ID:SePXn2Q70
日本って言うなら普通にPS5

 

12 : 2022/10/22(土)15:35:20 ID:88UjpRVb0
この中で名作一本もないのVitaくらいやろ

 

14 : 2022/10/22(土)15:35:28 ID:A57f4vT8p
スワンクリスタル

 

15 : 2022/10/22(土)15:35:37 ID:v6DOmwNyd
Vitaはモンハンさえ出れば流行ってた可能性もあったと思うんやが

 

17 : 2022/10/22(土)15:35:44 ID:Natin/5p0
Switchライト

 

18 : 2022/10/22(土)15:36:03 ID:vMp5U53md
3DO

 

19 : 2022/10/22(土)15:36:21 ID:4RyWpZN/a
ps5しかない

 

20 : 2022/10/22(土)15:36:31 ID:Xk6BiRz0M
ゲームキューブやろなぁ

 

22 : 2022/10/22(土)15:37:04 ID:snjexFTw0
会社に大ダメージを与えたネオジオポケットだろ

 

23 : 2022/10/22(土)15:37:11 ID:D2VUIjLL0
ネオジオ

 

24 : 2022/10/22(土)15:37:34 ID:MtNIVkBTd
vitaは背面のタッチ式ボタンだけ要らなかった
あとはほぼ完璧だった
どんなソフトが出るかでそのハードの価値が決まるっていう現象だった

 

30 : 2022/10/22(土)15:39:10 ID:HoLHMAHXp
>>24
PSPとその後継機のVitaはハードはソフトが最重要ってことを教えてくれたよね

 

26 : 2022/10/22(土)15:38:06 ID:qS3GQ0FR0
ゆーほどxboxは日本か

 

28 : 2022/10/22(土)15:38:25 ID:q8EfuYP9a
ps5

 

29 : 2022/10/22(土)15:39:02 ID:mvJ9mlP80
3DOの名誉のために言っておくが
初代のニードフォースピードは3DOで出た。その後PSやPCにも移植されたけど3DO版が最高。
のんびりと景色見ながらドライブができるいい感じのスピード感でね。
移植版は高速化してガチレースゲームになっちゃった。

 

44 : 2022/10/22(土)15:45:25 ID:OX24SoS2d
>>29
家庭用3Dゲームの開拓者やけど3D機能売りにした名作作れなかったのが敗因
結局SSでバーチャファイター出るまでまともな3Dゲーム無かったし

 

32 : 2022/10/22(土)15:39:51 ID:0Y4m6cnha
VITAはなんで3Gモデルとか出したんや?携帯機にそんなん求める奴おらんやろ

 

33 : 2022/10/22(土)15:41:39 ID:GfQ0NC/M0
>>32
携帯機だからこそ友達と外で遊びたいものちゃうの

 

35 : 2022/10/22(土)15:43:07 ID:EbGK0WVk0
>>33
携帯機持ち寄ってお外でローカル通信プレイするのに3G通信なんて必要無いんやで

 

34 : 2022/10/22(土)15:42:50 ID:Xk6BiRz0M
お前らすぐセガの存在忘れるよな

 

36 : 2022/10/22(土)15:43:22 ID:GzQ4pTcS0
vitaとかいうpspでてきてたことをわざわざできなくした鬼子
こいつは後継機とかじゃなくて家出してグレた弟みたいな認識や
正当後継機はSwitch

 

37 : 2022/10/22(土)15:43:59 ID:KtSUPNZRM
vitaはメモカも悪いやろ

 

38 : 2022/10/22(土)15:44:02 ID:a74+fPjY0
vitaは3dsと同価格帯と思わせといてもメモカが一万円くらいしたからな

 

39 : 2022/10/22(土)15:44:06 ID:xlj7dzOza
360はケイブシュー一杯出来たから良かった
vitaは朧村正とかを早く移植しろ

 

41 : 2022/10/22(土)15:44:18 ID:cScp3B2+0
PCFXやなー

 

42 : 2022/10/22(土)15:45:15 ID:L8H5mGdFa
存在すら忘れられたPSX

 

43 : 2022/10/22(土)15:45:22 ID:gry9lumnd
バ ー チ ャ ル ボ ー イ

 

46 : 2022/10/22(土)15:45:41 ID:ivwzAjSf0
ゲームギアとかちゃう

 

47 : 2022/10/22(土)15:46:01 ID:OX24SoS2d
ワンダースワンとゲームギアはまだ検討した
ネオジオポケットはマジで空気やった

 

48 : 2022/10/22(土)15:46:23 ID:ssMjmWiba
なんでvitaでモンハンでなかったの

 

53 : 2022/10/22(土)15:46:42 ID:zgvSovwt0
>>48
出たぞ

 

49 : 2022/10/22(土)15:46:26 ID:CRdTJ6NS0
バーチャルボーイは流通形態からしてゲームハードではなく玩具扱いだったみたいやで

 

51 : 2022/10/22(土)15:46:32 ID:5HB61s720
5個も挙げんでよいやろ
初代箱
ウィーユー
ヴィータ
で仲良くしよう

 

52 : 2022/10/22(土)15:46:34 ID:0Y4m6cnha
VITAはモンハンが3DSに何故か取られたのも痛くないか?

 

56 : 2022/10/22(土)15:48:02 ID:ujQwf/zOp
>>52
激痛や
当時はモンハン出たらVita買うって意見かなり多かったし

 

57 : 2022/10/22(土)15:48:34 ID:6EnMqQxgd
ソフトって重要だな
このままやとPS5品薄解消しても売れんやろ

 

98 : 2022/10/22(土)16:02:04 ID:4Jx0AfhDp
>>57
このまま名作ソフト出ないか出てもかなり微妙な時期で終了になりそうやね

 

59 : 2022/10/22(土)15:48:40 ID:EwQifCJA0
vitaは割れ対策しまくって普通使いでも不便やったわ

 

60 : 2022/10/22(土)15:49:22 ID:0Y4m6cnha
VITAがもうちょい安くてそこそこ普及してたらCAPCOMもVITAで出そうかなとか思ったんかな

 

63 : 2022/10/22(土)15:50:08 ID:dda0x/eL0
やっと手に入ったPS5でPS4のゲームやる悲しい現実

 

64 : 2022/10/22(土)15:50:25 ID:OX24SoS2d
しょだいXBOXは鉄騎があるから…

 

65 : 2022/10/22(土)15:50:39 ID:FftWQwFWM
ワンダースワンシリーズ
332万台

PSVITA
586万台

 

68 : 2022/10/22(土)15:51:35 ID:OX24SoS2d
>>65
ワンダースワンは何がいいって本体が5000円しなかった
小学生のお年玉でも余裕で買える

 

69 : 2022/10/22(土)15:52:23 ID:FftWQwFWM
>>68
なのに売れなかったのがヤバいんやろw

 

79 : 2022/10/22(土)15:54:55 ID:OX24SoS2d
>>69
100万行かなかったネオポケよりマシ

 

70 : 2022/10/22(土)15:52:34 ID:KlPXmDxB0
pspgo

 

78 : 2022/10/22(土)15:54:04 ID:GzQ4pTcS0
>>70
失敗ではない
宣伝が悪かっただけで名機
Switchの正当なご先祖や

 

71 : 2022/10/22(土)15:52:41 ID:8+yGWRX+0
XBOXは置いておいて本当の失敗ハードは無名過ぎて出てきて無いな

 

73 : 2022/10/22(土)15:53:09 ID:etW0J7rcd
ゲームボーイアドバンス

 

77 : 2022/10/22(土)15:53:49 ID:0Y4m6cnha
>>73
画面が暗すぎるわ

 

74 : 2022/10/22(土)15:53:15 ID:lGG0u/B50
Switch

 

75 : 2022/10/22(土)15:53:20 ID:AQBPosrz0
vita売ってもええか?

 

76 : 2022/10/22(土)15:53:22 ID:0Y4m6cnha
まずxboxでやるようなゲームってなんかあるんか?

 

80 : 2022/10/22(土)15:55:30 ID:0Y4m6cnha
WiiUって目玉ソフトがスプラとマリカくらいか?

 

87 : 2022/10/22(土)15:58:08 ID:OX24SoS2d
>>80
VC専用機やな
マザー3中古で買うよりWiiU中古で買ってVCソフト買った方が安い

 

82 : 2022/10/22(土)15:56:41 ID:jfsM1bNH0
3DSは値下げに踏み切らなかったらvitaコースだった
ワイもアンバサ被害者や

 

89 : 2022/10/22(土)15:58:48 ID:OX24SoS2d
>>82
鏡の大迷宮入ってる3DSプレミア化してなかったか?

 

83 : 2022/10/22(土)15:57:06 ID:CAHuBon30
PSP GO忘れてるぞ

 

84 : 2022/10/22(土)15:57:26 ID:yInHhiY20
ps5の初期型生産終わったってマジ?

 

85 : 2022/10/22(土)15:57:50 ID:YpcEfEgFr
360って箱じゃ割と売れてる方じゃなかったか?
初代よりメジャーなイメージなんやが

 

88 : 2022/10/22(土)15:58:13 ID:6bj7yhoc0
ワイのxbox360はまだ現役なんやが😡

 

90 : 2022/10/22(土)15:58:49 ID:vRfRWQRY0
やっぱ独自規格はいかんよ

 

92 : 2022/10/22(土)15:58:58 ID:GzQ4pTcS0
pspgo下げはマジでようわからん風潮
ワイらが使い方よう分からんかっただけの話やろ

 

95 : 2022/10/22(土)16:01:06 ID:YpcEfEgFr
>>92
ワイ持ってるけどコンパクトなだけでボタンとかアナログスティック周りで操作性悪いし良ハードとは言えんで

 

97 : 2022/10/22(土)16:02:02 ID:NN30BA1N0
xboxって日本で発売してるだけであって 日本人が作ったゲームハードじゃねえよな

 

103 : 2022/10/22(土)16:03:15 ID:OX24SoS2d
>>97
でも鉄騎を作ったのは日本人やで?

 

188 : 2022/10/22(土)16:30:57 ID:9EGE/7Hn0
>>103
ソフトとハードの差もわからないのか…

 

100 : 2022/10/22(土)16:02:39 ID:EbGK0WVk0
3DS←手持ちのDSやGBAソフト使えます
VITA、GO←手持ちのPSPソフト使えませんw

この差はデカいな。特に金なかったキッズからしたら互換はそのまま資産価値になる

 

108 : 2022/10/22(土)16:04:30 ID:67C0k/43M
>>100
GBA遊べるってマジか
知らなかった

 

102 : 2022/10/22(土)16:03:15 ID:CAHuBon30
PSPの新型買ってもらったんだってウキウキの奴がGOで誰とも遊べなかった事件が頻発してたぞ

 

106 : 2022/10/22(土)16:04:08 ID:X9+CdSOAa
セガサターンとドリキャスとPS5合わせて六大将軍や!

 

112 : 2022/10/22(土)16:05:35 ID:OX24SoS2d
>>106
ドリキャスはともかくセガサターンは最後PS1に捲られただけで負けハードってイメージは無いわ

 

107 : 2022/10/22(土)16:04:27 ID:NN30BA1N0
ゲームハードはハードソフトはソフトや開発者もまるで違うのに全部同じって考えてたらそれはそれで異常やぞ

 

115 : 2022/10/22(土)16:06:49 ID:NN30BA1N0
wiiとwiiUとvitaとPS5は確実に失敗作や最近のハードで言うと後なんやろなぁ・・

 

120 : 2022/10/22(土)16:08:55 ID:88UjpRVb0
>>115
いやwiiは普通に成功やぞ
wiiより64とキューブが失敗やろ

 

127 : 2022/10/22(土)16:10:22 ID:NN30BA1N0
>>120
でもwiiは短命すぎたやん・・最初からUを出しておけばよかったものを・・

 

135 : 2022/10/22(土)16:12:39 ID:88UjpRVb0
>>127
抱き合わせのおかげもあるけどwiisportsが8000万うれて失敗あつかいはねえわ
どうみてもwiiより失敗してるハードのが多いよ

 

116 : 2022/10/22(土)16:07:44 ID:3yNDmnjya
ゲームキューブくらいまでは普通にグラフィックとかも頑張りたいんやろうなってのはあるけどあれそんな売れなかったのとPSが強いのもあってWiiから家庭向けというか一般ウケするゲーム増やしたイメージ

 

117 : 2022/10/22(土)16:07:48 ID:n5yiWcgS0
ピピンアットマーク一択

 

124 : 2022/10/22(土)16:09:25 ID:urAjaFDH0
箱はコントローラーあるからセーフ

 

引用元: 日本五大失敗ゲームハード「Xbox One」「Xbox360」「WiiU」「Vita」あと一つは? Part5

タイトルとURLをコピーしました