60fpsと120fpsの違いが分からん

60FPS
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/10/22(土)17:15:26 ID:EIWRVADD0
ほとんど同じだろこれ
"

2 : 2022/10/22(土)17:16:07 ID:prIAql9xM
消費電力が違う

 

3 : 2022/10/22(土)17:16:10 ID:mTBv+/yy0
激しく動くとわかる

 

4 : 2022/10/22(土)17:16:14 ID:acRDRklc0
60hzと120hzは全然違う

 

5 : 2022/10/22(土)17:16:55 ID:yOPq+YIS0
わからない方が幸せ

 

6 : 2022/10/22(土)17:17:05 ID:k0B3iAnM0
ブラウジングしてたりマウスカーソル動かすと分かる
でもげーむだとあさゲームだと分からん

 

7 : 2022/10/22(土)17:17:56 ID:ErKcJa4m0
120fpsのほうが安心感ある

 

8 : 2022/10/22(土)17:18:07 ID:UiIgqYDs0
さすがにわかる

 

9 : 2022/10/22(土)17:18:18 ID:q9nBfnUo0
倍違う

 

10 : 2022/10/22(土)17:19:02 ID:HSjGuewv0
60fpsと59fpsはマジでわからん

 

14 : 2022/10/22(土)17:21:10 ID:+p1UoDsGd
>>10
宮本武蔵かよ

 

11 : 2022/10/22(土)17:20:00 ID:aCka3AIi0
120に慣れてから60見ればさすがにわかる

 

12 : 2022/10/22(土)17:20:44 ID:vj+4sswep
カメラ回すとわかる

 

17 : 2022/10/22(土)17:23:01 ID:7AKtZdTAp
60でいいよな????
な?????

 

18 : 2022/10/22(土)17:26:47 ID:UiIgqYDs0
よくねえよ

 

19 : 2022/10/22(土)17:27:57 ID:NPby32WXp
>>18
はいお前は全CSの民を敵に回した
覚悟しろ

 

20 : 2022/10/22(土)17:28:04 ID:iOajn2u3p
FPSやらないなら60で十分だろ

 

22 : 2022/10/22(土)17:28:36 ID:NPby32WXp
>>20
だよな!

 

23 : 2022/10/22(土)17:29:12 ID:NPby32WXp
つまりPS5サイッキョ
PS5最高!!!

 

24 : 2022/10/22(土)17:29:49 ID:5vmQQvdJ0
30fpsと60fpsは?

 

25 : 2022/10/22(土)17:29:58 ID:NPby32WXp
PS5はコスパいいし60fps出せるし文句ねえよ
それに比べてPC笑は
グラボだけでPS5より高いじゃん

 

27 : 2022/10/22(土)17:30:53 ID:fR/Mtqm+d
でもマイニングに使われてんだろ?

 

28 : 2022/10/22(土)17:31:31 ID:VV4FK2Di0
激しく動かすとさすがにわかるな

 

30 : 2022/10/22(土)17:32:01 ID:NPby32WXp
>>28
はいはいそういうのいいから
俺は違いが分かるみたいなのダサいよ

 

29 : 2022/10/22(土)17:31:36 ID:j/Kfdb/Zp
でもPS5よりグラボの方が手に入るじゃん

 

31 : 2022/10/22(土)17:32:39 ID:NPby32WXp
>>29
いやいやいや買おうと思えば買えるだろ
情弱なのか?

 

32 : 2022/10/22(土)17:33:21 ID:ARxBSAEd0
違いは判るけど負荷2倍にしてまで120fpsで遊びたくねーわって思う

 

35 : 2022/10/22(土)17:34:21 ID:NPby32WXp
>>32
強がるなよ
本当は分からないくせにw

 

34 : 2022/10/22(土)17:33:59 ID:UiIgqYDs0
負荷2倍ワロタ

 

38 : 2022/10/22(土)17:35:19 ID:MAq7p4v/d
でもお前のテレビ40年前のブラウン管じゃん

 

41 : 2022/10/22(土)17:37:03 ID:NPby32WXp
こっちはSwitchの2倍の60fpsでゲームしてるんでw
すまんなw

 

42 : 2022/10/22(土)17:37:28 ID:QBVzPCRY0
60と120って全然違うだろ

 

45 : 2022/10/22(土)17:37:56 ID:NPby32WXp
>>42
またこういうやつかよ
分からないくせに

 

54 : 2022/10/22(土)17:40:54 ID:QBVzPCRY0
>>45
100%分かるぞ

 

58 : 2022/10/22(土)17:41:39 ID:NPby32WXp
>>54
はいはい
で?

 

60 : 2022/10/22(土)17:42:39 ID:QBVzPCRY0
>>58
それお前が思われてることって意味でもあるね
よかったじゃん学べて
カスみたいなスレでも意味があったんだね

 

62 : 2022/10/22(土)17:44:15 ID:NPby32WXp
>>60
なにが言いたいのか分からない
じゃあ60fpsの時と120fpsの時で対戦の戦績が変わるのか?
フレームレート倍なんだからスコアも倍になるんだよな?

 

65 : 2022/10/22(土)17:45:43 ID:QBVzPCRY0
>>62
対戦の戦績はこれも100%と変わるね
フレームレートが倍になったらスコアが倍にはならないと思うけど
まあそもそも違いがあるかどうかの話だからスコアが倍になるかどうかは関係ないね

 

67 : 2022/10/22(土)17:47:15 ID:NPby32WXp
>>65
え?違いが分かるんだろ?
スコアも倍にしろよ
それとも下手くそなのか?

 

70 : 2022/10/22(土)17:49:39 ID:QBVzPCRY0
>>67
違いがあるからスコアがあがってるんだろ
スコアを倍にしないといけない理由はなんなの?

そもそも違いがあるかどうかの話なのに、頑張って話そらしたいのバレバレだからやめたほうがいいよ

 

72 : 2022/10/22(土)17:50:51 ID:awgQ3IOQp
>>70
そもそもスコア上がってるって証拠も根拠もないんだが?

 

74 : 2022/10/22(土)17:52:17 ID:QBVzPCRY0
>>72
FPSでいい成績だしてるやつ(プロとか)見てみなよ
これ以上言わないと分からないなら発達障害とか持ってるだろうから、病院いったほうがいいぞ

 

75 : 2022/10/22(土)17:52:55 ID:awgQ3IOQp
>>74
その人たちは60fpsでも強いよ

 

77 : 2022/10/22(土)17:53:34 ID:QBVzPCRY0
>>75
そもそもその人たちは60fpsでも強いよって証拠も根拠もないんだが?

 

79 : 2022/10/22(土)17:55:13 ID:R0Y7tREPp
>>77
じゃあ配信してるプロゲーマーに60fpsでプレイしてみてって言ってみろよ
絶対上手いから

 

80 : 2022/10/22(土)17:56:15 ID:QBVzPCRY0
>>79
なんで俺が言わないといけないの?
お前が言って根拠をここに提示すればいいだけの話でしょ

じゃあじゃねえよゴミカス
人生他力本願で楽しそうだねえww

 

83 : 2022/10/22(土)17:56:41 ID:R0Y7tREPp
>>80
はいはい負けて悔しいねよしよし

 

43 : 2022/10/22(土)17:37:37 ID:NPby32WXp
PS5で高画質で遊べるゲームをカクカクSwitchでやってるやつ見ると笑えてくるw

 

44 : 2022/10/22(土)17:37:54 ID:PiJxWvIgp
いや今更PS5要らんでしょ
PS5難民はみんなPC買ったよ

 

48 : 2022/10/22(土)17:38:30 ID:NPby32WXp
>>44
そいつら後悔するよ
PS5買えばよかったってな

 

55 : 2022/10/22(土)17:40:56 ID:uh1aAjTMp
>>48
独占タイトルなにがある?

 

59 : 2022/10/22(土)17:42:09 ID:NPby32WXp
>>55
あのさぁ独占タイトルとかじゃないんだよ分からない?
PS5の魅力はそこじゃないの

 

46 : 2022/10/22(土)17:38:26 ID:4mYBUFisM
ウマ娘「最大30fpsです」
これほんともったいない
レースの迫力を活かしきれてないしライブもカクカク

 

47 : 2022/10/22(土)17:38:28 ID:+p1UoDsGd
こいつなんやねん

 

50 : 2022/10/22(土)17:39:22 ID:NPby32WXp
>>47
お前がなんやねん
ボコすぞ

 

52 : 2022/10/22(土)17:40:26 ID:NPby32WXp
ちゃんと俺のフレンドはPS4からPS5に移行したけど?

 

64 : 2022/10/22(土)17:45:18 ID:NPby32WXp
PS5買った人は賢いよ
コスパよくゲームできてる勝ち組だろ俺ら

 

66 : 2022/10/22(土)17:47:02 ID:LwcoKEA90
60→165にしたら明らかにAIM上達したわ
120程度だと分からんかもね

 

68 : 2022/10/22(土)17:47:36 ID:NPby32WXp
>>66
いやそれ気のせいだろ

 

69 : 2022/10/22(土)17:48:12 ID:NPby32WXp
いるんだよねぇ下手くそなくせにマシンスペックだけ高いやつ
マジで無駄だよな!チラッ

 

71 : 2022/10/22(土)17:49:59 ID:4mYBUFisM
いつか8K1000fpsレイトレ有でフライトシミュレーターやってみたいよ

 

73 : 2022/10/22(土)17:51:26 ID:awgQ3IOQp
>>71
あのw人間の目には1000fpsなんて認識できませんw
無知恥ずかしいですよ

 

78 : 2022/10/22(土)17:53:48 ID:4mYBUFisM
>>73
動画にしてスロー再生するんだ
元が1000fpsなら1/10倍再生にしても100fpsになるから良いよね
スロー再生にして街並みをゆっくり眺めたい

 

82 : 2022/10/22(土)17:56:39 ID:ARxBSAEd0
PC>任天堂>ソニー
ってもう答えでちゃってるからねぇ
哀れだねー

 

84 : 2022/10/22(土)17:57:05 ID:R0Y7tREPp
>>82
?そんな答え出てないけどw

 

86 : 2022/10/22(土)17:57:44 ID:HSjGuewv0
別に全部持ってるけどな

 

87 : 2022/10/22(土)17:57:45 ID:ARxBSAEd0
無知は怖いよねぇ

 

89 : 2022/10/22(土)17:58:56 ID:sNNbiG9Cd
コンシュマー機ならキノコでゆっくり振り向くからフレームレートなんて関係ないんだろ

 

91 : 2022/10/22(土)17:59:58 ID:kPcVVOb40
60で満足してるやつはそのまま放置しとけよ
賢くなったらグラボの値段が上がるかもしれんだろ

 

95 : 2022/10/22(土)18:01:11 ID:R0Y7tREPp
>>91
PS5にグラボなんてないですよw

 

94 : 2022/10/22(土)18:00:44 ID:ARxBSAEd0
友達いる奴はソニーじゃなくて任天堂なんだよなぁ・・・

 

96 : 2022/10/22(土)18:01:40 ID:R0Y7tREPp
>>94
おいおい現実見ろよ
友達いないのか?

 

97 : 2022/10/22(土)18:01:41 ID:Fqju30I9a
クソモニター自慢乙

 

98 : 2022/10/22(土)18:02:23 ID:LwcoKEA90
金出せばいくらでも性能上げられるのに渋って中途半端なチョイスする心理がわからん

 

100 : 2022/10/22(土)18:03:28 ID:R0Y7tREPp
>>98
その点PS5は公平なんだよな
さすが神ハード

 

101 : 2022/10/22(土)18:03:38 ID:112fNViL0
グラボだけ変えても意味ないからな

 

103 : 2022/10/22(土)18:03:59 ID:80wOBbT/d
この手のスレ必ず煽り合いになるよな

 

106 : 2022/10/22(土)18:04:57 ID:uj2S77v90
動体視力が終わってる

 

110 : 2022/10/22(土)18:05:55 ID:Ay7xcqWgp
みゅみゅん!が120でみゅんみゅん!が60だよ

 

115 : 2022/10/22(土)18:08:36 ID:smrS4/Ko0
ゲーム側とモニターが出力に対応してて120FPS出てる状態でも分からんならマジで認識出来ない障害とかだと思うわ

 

116 : 2022/10/22(土)18:09:10 ID:6nhxPwYu0
フレームレートが上がるとぬるーって動く

例えば60FPSの時、4ドットずつ飛ばしてスライドさせないといけないのが
120FPSになれば、2ドットずつ飛ばしてスライドさせるようになる
ゆっくりな動きは60FPで表現可能だが、スピードが速い動きは現状ではコマが飛んでる
テレビの240fps補完機能はその飛んだコマを作り出してヌルヌルさせる

 

119 : 2022/10/22(土)18:10:52 ID:R0Y7tREPp
>>116
こいつも気が付かなさそうw

 

123 : 2022/10/22(土)18:15:35 ID:6nhxPwYu0
>>119
ガンダムと一緒で慣れてくると余裕が出来て気が付くんだよ
ゲームやってるうちは慣れてないから気が付かない

でもテレビみたいに見るだけのメディアはすぐに気が付くぞ

 

124 : 2022/10/22(土)18:16:22 ID:R0Y7tREPp
>>123
そうなんだすごいねー

 

117 : 2022/10/22(土)18:10:13 ID:cgC4Mekk0
スマホは120Hzほしい

 

120 : 2022/10/22(土)18:11:25 ID:R0Y7tREPp
高いパソコン買っちゃったやつお疲れさんw

 

引用元: 60fpsと120fpsの違いが分からん

タイトルとURLをコピーしました