ドラクエで1番面白いのって3だよな

ドラクエ全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
dq-shujinkou.jpg


引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1667102304/

1: 2022/10/30(日) 12:58:24.85 ID:zBMgskHE
アリアハンからロマリアにたどり着くまでのワクワク感
ラスボスのゾーマもシリーズボスキャラで屈指の人気
エンディングテーマがシリーズで1番良い



2: 2022/10/30(日) 13:04:36.15 ID:aE0pVEzx
個人的にダーマ神殿嫌いだから5と8と11が好き



3: 2022/10/30(日) 13:05:55.20 ID:h+orRxEo
10やるまでは俺もそうだったけど、最初くらいはラブライブと絡めた書き込みしろよ



4: 2022/10/30(日) 13:09:11.75 ID:FJqzEMq/
どう考えても5だろ



5: 2022/10/30(日) 13:10:09.93 ID:h9Q1xJX1
いや4だろ
ドラマチックなシナリオ
音も最高
ラブライブのSSも書かれた



7: 2022/10/30(日) 13:12:29.24 ID:9/tP3J9k
呪文はメラゾーマ、イオナズン、マヒャド、バギクロスまでで良いんだよ
バギムーチョって………



10: 2022/10/30(日) 13:21:29.09 ID:Be5up2A0
>>7
どうしてもダンビラムーチョが浮かぶな
バギムートだったら意味合い同じでバハムートが浮かんで強そうなのに



23: 2022/10/30(日) 13:55:43.98 ID:ZasqYTL4
>>7
なんでやジョーカーから逆輸入のメラガイアーとイオグランデかっこいいだろ!



31: 2022/10/30(日) 14:46:26.31 ID:h+orRxEo
>>23
マヒャデドスをマヒャドデスと読まれるとイラっとする



47: 2022/10/30(日) 17:10:14.96 ID:urskK9yO
>>31
ムーチョ(もっと)とかドス(2、2倍の威力って意味か?)とか、スペイン語から持ってきてるのは何か意味あるのかな?



8: 2022/10/30(日) 13:15:42.26 ID:ySCWu847
無駄がなさすぎるから逆にボリューム重視のプレイヤーだと物足りない可能性がある



9: 2022/10/30(日) 13:16:43.38 ID:h+orRxEo
確かにもう3程度だとスカスカな印象



12: 2022/10/30(日) 13:22:51.67 ID:mjBCeax7
5,6,9,11しかやったことないけど個人的に一番面白かったのは9
ラスボス倒す前までだったら6



13: 2022/10/30(日) 13:24:24.03 ID:h+orRxEo
意外と全ナンバーやってるヤツ少ない?



14: 2022/10/30(日) 13:26:51.72 ID:Cmeb7w+s
3あの頃は楽しかったけど、今やるとなると戦士や武闘家に専用特技が無いと物足りなくなるな



18: 2022/10/30(日) 13:36:32.17 ID:h+orRxEo
>>14
確かに今時、単体の通常攻撃のみとか有りえないな



16: 2022/10/30(日) 13:31:07.17 ID:zwCPrYaL
俺は4かな
オムニバス形式が好き



17: 2022/10/30(日) 13:34:47.57 ID:Pbtdc7Xn
全部やった上での11が最高だと思うんだが



19: 2022/10/30(日) 13:39:28.38 ID:Z60xYdC0
11はなあ
パラレルワールドか平行世界なのか良く分からないが仲間が死んでしまったから別の世界線に行ってやり直そうってのが受け付けなかった



21: 2022/10/30(日) 13:47:51.06 ID:rbHZjKId
マルティナと恋ちゃんどっちが髪長いかな



24: 2022/10/30(日) 13:58:39.92 ID:FJqzEMq/
正直11とかだとインフレし過ぎでグランデとかでないとダメージが足りない



25: 2022/10/30(日) 14:00:01.95 ID:Ztr7QseI
一番苦労したし感情移入してやれたのはⅡだったわ



32: 2022/10/30(日) 14:49:56.17 ID:xTiEXgdz
>>25
ロンダルキアへの道のりが鬼畜だからな
洞窟の落とし穴、洞窟を出たらブリザードのザラキでパーティ全滅



33: 2022/10/30(日) 14:56:56.25 ID:Ztr7QseI
>>32
苦労してやっと洞窟出てすぐに吹き荒れるザラキの嵐で全滅させられたの思い出したw
町につくまでのあの緊張感はたまらんかったな



26: 2022/10/30(日) 14:08:52.30 ID:Em1eXifa
リメイクだけどドラクエ2が一番おもろかった



28: 2022/10/30(日) 14:13:32.89 ID:Urz4EsJx
6の世界観とキャラが一番好き
もちろんムドー戦も外せない



29: 2022/10/30(日) 14:30:18.22 ID:0aVROsse
11好きなんだけどやり直し展開がなぁ
セーニャの成長とか覚悟とか全部無かったことになるの酷い



30: 2022/10/30(日) 14:37:30.52 ID:zLjnjX0d
PS4版の11やったけどエマから逃れられなくてやっぱり幼馴染って怖いなと思いました(こなみ



34: 2022/10/30(日) 14:59:55.54 ID:Urz4EsJx
7は本筋はともかく石板ストーリーの完成度は高い



35: 2022/10/30(日) 15:12:43.01 ID:n/KWQkwr
個人的には2
他は難易度がヌルすぎる



36: 2022/10/30(日) 15:13:57.60 ID:Vej+yphP
ナンバリングは10以外全部やったけど一番面白かったのは11かな
FCとかSFCのドラクエは発売当時生まれてないか赤ちゃんだったから大きくなってからやったわけだけど、あれをリアルタイムでやってたらまた印象違ったかもとは思う



37: 2022/10/30(日) 15:14:53.02 ID:/3gMNrAo
5じゃね



38: 2022/10/30(日) 15:29:21.77 ID:NWaKc9tv
断トツで10
やってない奴はドラクエファンじゃないんだろうなとまで思ってる
次点で7、4、2



タイトルとURLをコピーしました