ポケモン金銀をリアルタイムでやらなかった人間www

ポケモン
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
pokemonkingin-rinia.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667264606/

1: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:03:26.68 ID:acdaYRDO0
かわいそう



2: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:04:16.07 ID:jXQnbOIU0
おっちゃんやん



4: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:07:46.85 ID:2kZBWW060
ミルタンクとかいう実質ラスボス



5: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:07:57.39 ID:SdoErFudM
赤・緑ならリアルタイムでやってた



7: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:08:57.99 ID:vPtISdI80
延期し過ぎで間に合わなかったわ



8: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:09:26.84 ID:UuEfgnbt0
発売が伸びすぎて周囲のみんなもポケモンやらなくなって
1回クリアした程度だったわ



9: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:09:28.93 ID:mWNPalTU0
hgssじゃいかんのか?



10: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:10:48.01 ID:IPMoAZI90
赤緑青ピカチュウ版やらなかった奴は全てにわか



14: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:14:44.86 ID:UnM61p0i0
カントー地方に行ける感動を味わったことないのはかわいそう



15: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:15:18.25 ID:E5FMF8qJ0
>>14
なお作りは雑



23: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:25:02.31 ID:SCfB99XN0
>>15
クソみたいな理由で消されたふたごじま



16: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:15:47.39 ID:G4VGqehi0
アラサーだが幼稚園生の頃にやったンゴねぇ



17: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:17:14.00 ID:IHKWV4hG0
ゲームボーイカラーでやってたから暗くなると出来なかった
田舎の爺さんの家行く時に車の中でやってたけど夜になったら見えなくてね…懐かしい



20: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:20:57.68 ID:PClUsvaka
ワイのバクフーンバグってLV 100超えたで



21: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:22:21.06 ID:IPMoAZI90
けつばんとかあんくらいのバグあったほうが楽しいんや



22: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:23:34.53 ID:IHKWV4hG0
数年後にやり直してパートナーが強くなってきて楽しくなってきたのに
うろ覚えで増殖バグやったら大切なパートナー消失して泣いた



24: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 10:25:45.45 ID:JohpVO/c0
曜日だの時間の概念だの電話番号だの2作目にしては劇的に進化したよな
伊達に延期してねーぜ



タイトルとURLをコピーしました