【ポケモン】スカーレットとバイオレットどっち買った方がええんや?

ポケモン
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
pokemonsv_202206031118529f5.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667822175/

1: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:56:15.97 .ID:seX1JeOzp
ボーマンダおるバイオレットの方がいい?



2: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:56:43.25 ID:Wq20/yHB0
スカーレットや



4: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:57:15.86 ID:cJrJXYWA0
スカーレットやね



5: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:57:35.50 ID:+4LGis880
両方買え



6: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:57:50.25 .ID:seX1JeOzp
>>5
そんな金はない



7: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:58:07.35 ID:eygldrtL0
バイオレットの人口が多いのでスカーレット限定のアイテムが高価で取引されるぞ



10: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:58:44.23 .ID:seX1JeOzp
>>7
なんでバイオレットの人口が多いんや?



13: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:59:28.49 ID:cJrJXYWA0
>>10
まぁコライドンのドタバタ走りが原因やろなぁ



11: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:58:53.60 ID:+uPEjV/n0
バイオレットの方が人気なんや
ワイは語感がいいからスカーレットや



14: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:59:28.72 ID:An7SbuJ50
ワイ決められなかったから両方予約してる



16: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:59:43.20 .ID:seX1JeOzp
なんでバイオレットの方が人気なんや?



17: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:59:57.56 ID:Wq20/yHB0
>>16
見た目らしいで



25: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 21:02:04.78 ID:okijJzUZ0
伝説が強いほうやな



30: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 21:03:12.38 .ID:seX1JeOzp
>>25
伝説育成するほどやり込む気ないで



27: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 21:02:17.80 ID:N0G0kN6q0
ナンジャモちゃんはどっちに出るんや?



29: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 21:03:00.38 ID:zbA7TK7/0
>>27
どっちにも出るやろ…?流石に…🥺



31: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 21:03:21.49 ID:83DdsJim0
>>27
過去のナンジャモ未来のナンジャモ好きな方を選べ



タイトルとURLをコピーしました