エルデンリングって最大瞬間風速だけだったな

エルデンリング
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/10/31(月)19:02:50 ID:QNqjnFHw0HLWN
多分2出ても初代ほど売れなさそう
"

2 : 2022/10/31(月)19:03:28 ID:MavOu5w3pHLWN
Switchとスマホ以外のユーザーが楽しんでたのがそんなに悔しかったのか

 

3 : 2022/10/31(月)19:03:57 ID:4zcIbN/E0HLWN
未だに対人挑戦続けてるの意味不明すぎる、誰もやってない

 

4 : 2022/10/31(月)19:08:08 ID:OqzEGO4a0HLWN
同時期に出たソフトはセールになったものが結構あるのにエルデンリングはいまだにセールになってないことを考えると
いまだにそれなりのペースで売れてるんでは?

 

5 : 2022/10/31(月)19:08:33 ID:tCdUDu1+MHLWN
レアルカリア道場赤サインだらけやん

 

8 : 2022/10/31(月)19:12:23 ID:bq3f069P0HLWN
ゲハカス共やってもないのにこのネタ引っ張りすぎだろ

 

9 : 2022/10/31(月)19:13:39 ID:XR1ZncvD0HLWN
いまだにSteamでセールしないのよな
はよ半額くらいにして欲しい買うから

 

11 : 2022/10/31(月)19:19:04 ID:xw9QhYMV0HLWN
switchで完全版が出りゃまた売れるだろう

 

12 : 2022/10/31(月)19:36:56 ID:BApbxTda0HLWN
もうだれもやってない配信もない過っ疎過疎
ダクソは5年はもったのにな
怯みぬけ無いんじゃ面白くねえわ

 

14 : 2022/10/31(月)19:41:14 ID:NX4q99a1dHLWN
ダクソの方が面白かった

 

15 : 2022/10/31(月)19:42:12 ID:QPVZS8GR0HLWN
1660万本売れたら十分やろ

 

19 : 2022/10/31(月)20:47:48 ID:Bi6Fo71u0HLWN
一般人「エルデンリング?なにそれ?」

 

20 : 2022/10/31(月)21:59:35 ID:V7S3j1Ee0HLWN
ダクソシリーズに興味ないから全く惹かれなかったなぁ
見た目から戦闘からまんまなんだもん

 

22 : 2022/11/01(火)07:03:13 ID:jTV2+s+Qd
DLCはよ

 

23 : 2022/11/01(火)17:00:50 ID:iIMqPtxT0
スプラ3は神ゲー確定とか言ってた奴らどこ行ったの?

 

24 : 2022/11/01(火)17:04:43 ID:p7qQGQFRp
バカ豚はいいじゃんマリオでもやってろよw

 

25 : 2022/11/01(火)17:06:27 ID:yPcAfYln0
神の遺剣取ったあたりで飽きて投げたわ

 

26 : 2022/11/01(火)17:14:17 ID:WLT0gTon0
ダクソ系のオープンワールドって相性悪いだろ
エルデンで初ダクソ系だったけどずっと大型ダンジョンで遊んでいたいって思ったぞ

 

27 : 2022/11/01(火)17:15:29 ID:o8KFtZMRp
プークスクス

 

28 : 2022/11/01(火)17:40:54 ID:tOqRMIfRr
俺は次回作出ても買わんな
金払って不愉快な気持ちになりたく無いし

 

29 : 2022/11/01(火)17:58:53 ID:owx4oezf0
ちょっとバブル的に盛り上がってしまったから、
次はどうなるだろうか

 

30 : 2022/11/01(火)18:34:10 ID:Yzj462PLd
次回作は今作で儲かった分を注ぎ込んで欲しいわ
売上目標を見るにダクソ並みの予算で作ってるようだし、マンパワー足りてない感がある

あと、フレンドと無制限マルチプレイしたい(MODであるが)
マルチプレイで遊べるオープンワールドってあんまないし

 

31 : 2022/11/02(水)03:06:24 ID:thEcKbU70
バージョンアップする度にクソになってく稀なゲームだったな

 

35 : 2022/11/02(水)11:58:41 ID:ek3iQANs0
>>31
なんか直近の大量強化アプデはヤケクソ感漂うしな
その路線ならハナから対人切り離してろよって思うし

 

37 : 2022/11/02(水)12:46:03 ID:Nz2dssQM0
>>35
元々弱体化より強化の方が多かったし

 

38 : 2022/11/02(水)14:54:19 ID:g9vNpZoir
>>37
エアプかな?

 

42 : 2022/11/02(水)16:03:53 ID:Nz2dssQM0
>>38
調整リスト見りゃ分かる

 

32 : 2022/11/02(水)06:09:42 ID:Nz2dssQM0
んなわけない

 

33 : 2022/11/02(水)06:37:11 ID:oOdIMSz00
DLCはやく

 

34 : 2022/11/02(水)11:49:57 ID:rZtwPI7Yr
オンライン周りがまともにやらせる気なさすぎな仕様なのに対人調整ばっかしてる謎ゲー
インディーズゲームだと稀に良くあるパターン

 

39 : 2022/11/02(水)14:58:57 ID:iQ4PzD7fa
世界レベルで呆れられたのはデカいなw
続編なんて出したところでダクソやってた層しかもう手を出さないだろ

 

43 : 2022/11/02(水)17:21:17 ID:RUhQSRk90
ゼルダを超えたとか言ってたせいでおかしなことになった
ジャンル違いすぎだろっていう

 

44 : 2022/11/02(水)17:24:49 ID:XEJkva13M
メディア総出で持ち上げてたからな

 

引用元: エルデンリングって最大瞬間風速だけだったな

タイトルとURLをコピーしました