【朗報】ポケモン最新作、神ゲーだと話題に。オープンワールド化、オートバトル…

ポケモン
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
pokemonsv-miraidon.jpg


引用元: undefined

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:07:12.634 ID:TCi5M/nQd BE:126836511-PLT(15001)
3年ぶりとなる完全新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」今作では、広大なパルデア地方を舞台に、最古の学校である
「オレンジアカデミー/グレープアカデミー」に入学した生徒となって
課外授業として「宝探し」をテーマに冒険へ旅立つ事となる。

完全オープンワールドとなった事で街とフィールドの境もなくなり
今までにない開放感を味わいながら新たに出会えるポケモン達との冒険を楽しむことができる。




3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:08:07.650 ID:AB50KnxXd
オープンワールドで成功する例ってかなり少ないよね



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:08:59.863 ID:HJrUUWHh0
面白いの?
ドラクエトレジャーズ予約してんだけど
そっちもやってみようかな



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:09:29.713 ID:HJrUUWHh0
オートバトルはええな
常時オートバトルしてくれるんけ?



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:11:24.836 ID:TCi5M/nQd BE:126836511-PLT(15001)
限界と言われてるSwitchさんの怒りのグラフィックを見よ





21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:12:34.853 ID:HJrUUWHh0
>>17
こうやって実写じゃなくて
アニメ調にするといい感じやな



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:11:36.036 ID:yECjOZPma
ポキモンは楽しみだけどオープンワールドゲーは嫌い



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:13:02.080 ID:cbmX1XNt0
>>18
分かる



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:15:45.928 ID:bzNBckNu0
実験作かな



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:17:27.369 ID:hX+zqtZ60
ポケモンのグラに何を求めてるんだ?
スカイリムでもやりたいのかね



71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:27:05.323 ID:k+hYmwuRa
>>46
やりたいです…



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:17:58.428 ID:tId05UJHa
BW2のドットでまたやれ



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:19:25.515 ID:enaYu0KQ0
OWなんか
ちょっと興味出たわ



63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:22:14.259 ID:4vmBCdQf0
オープンワールドって言いながらストーリー上の制約で先に進めなかったりするんだろ



64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:22:14.267 ID:MPUhqd0h0
赤青をオープンワールドでリメイクしてくれたらやるわ



68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:25:04.883 ID:hX+zqtZ60
OWでファストトラベルとか邪道でしょ
そこら中を駆けずり回ることに意味がある



69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 19:26:16.187 ID:4vmBCdQf0
>>68
そらをとぶは初代からの伝統だろ



タイトルとURLをコピーしました