スプラ3がアメリカで盛大にずっこけたのはなんでなん?

FPS
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/11/12(土)08:04:32 ID:QURSpnTx0
アメリカのアマラン
1位 PSカード
2位 PS5本体
3位 PS5GOW本体

45位 スプラ3

この嫌われ方ww

"

38 : 2022/11/12(土)08:52:18 ID:kFPs2tKG0
>>1
発売から2か月経ってるのお忘れ?

 

2 : 2022/11/12(土)08:05:31 ID:8RqeyDh60
FPSの本場だからなぁ

 

3 : 2022/11/12(土)08:06:50 ID:pXZNQpFtd
日本ではCODがずっこけてる

 

4 : 2022/11/12(土)08:07:32 ID:dJokMrsP0
やっぱりアメリカはPSなんだな

 

5 : 2022/11/12(土)08:08:16 ID:CJWMZ/Kna
どこで売れようが売れたことには変わらない
その他ランドの否定でもするのかい?

 

6 : 2022/11/12(土)08:09:17 ID:GvYTZOOt0
北米のAmazonで話すなら
年間一番売れたソフトは
アルセウス・次にカービィ
ジャストダンス・マリオカート・スマブラ
ポケモンV(また発売前)
マイクラ・あつもり
9月に出たスプラ3がその次ね

そのずっと下にエルデンPS5版があるんですが笑

 

7 : 2022/11/12(土)08:09:58 ID:GvYTZOOt0
PSのソフトは全部それ以下で嫌われている

 

9 : 2022/11/12(土)08:17:01 ID:79g1yDNCd
単純に質が悪いんよ
通信エラー、CS独占なのにチーター出現
FPSの本場でこんなクソゲーを買うもの好きいないって

 

101 : 2022/11/12(土)10:37:32 ID:A2KjMcXR0
>>9
それは初動と関係ない

 

10 : 2022/11/12(土)08:19:17 ID:T4RNS+HuM
キャラデザがなんちゃってカートゥーンでイキリ散らしてるのが感じ悪い

 

12 : 2022/11/12(土)08:21:03 ID:887LgIfJ0
イマイチだな

 

13 : 2022/11/12(土)08:23:16 ID:xNQ91fLmr
こういう話になると必ず日本が売れすぎてるだけとか他が売れすぎて感覚バグってるだけとか言うやつがいるけどアメリカで思ったより受けてないのは事実だと思う

 

14 : 2022/11/12(土)08:23:59 ID:62vIwuzu0
あつ森みたいに10年後は天下とってそう

 

19 : 2022/11/12(土)08:29:07 ID:f5VCq/CF0
まぁ継続してれば
伸びる余地はあるよ

3で終わりじゃないしな

 

22 : 2022/11/12(土)08:35:11 ID:SqhvQ/tx0
アメリカは人をコロスゲームじゃないと売れないんだよ

 

24 : 2022/11/12(土)08:35:54 ID:PpguhRwp0
日本には格ゲー以外のマルチのPVPゲー望まれて無い感じあるよな
海外にいろいろあるし

 

25 : 2022/11/12(土)08:36:01 ID:vwZM/2ir0
無料ゲーに勝てる気がしないな

 

163 : 2022/11/12(土)12:40:53 ID:rL+PuTkq0
>>25
フォトナで2年で1兆円くらい売上あるしな
スプラ2が5年で1000億円とか話にならん
スプラも基本無料でまずはユーザー増やさないとなあ
機会損失いつまで続けるんだろうね

 

26 : 2022/11/12(土)08:36:37 ID:UQ+4ODuid
Steamの売り上げもPSに含めるのやめろ

 

28 : 2022/11/12(土)08:37:06 ID:gIeI5hKu0
アメリカは日本の10年遅れだから7年目のスプラはまだ早い
3年後のスプラ4で始まると思う

 

30 : 2022/11/12(土)08:39:07 ID:nFZP18XQd
>>28
シューターは海外の方が早かったからそれは優越感のために理論だと思う

 

29 : 2022/11/12(土)08:37:51 ID:nFZP18XQd
逆に言うとなんで我々の国だけであんなに盛り上がってるの?

 

31 : 2022/11/12(土)08:40:31 ID:62vIwuzu0
>>29
スプラトゥーンってアクションゲームで色々出来るから
海外はまだゲーム性が理解出来てない
シューターだけ見たらつまらない

 

33 : 2022/11/12(土)08:46:28 ID:nFZP18XQd
>>31
アクション要素なら大昔からQUAKEがあるからそれは違うと思う

 

42 : 2022/11/12(土)08:54:37 ID:62vIwuzu0
>>33
あれアクション大味でしょ?
任天堂アクションシューティングがスプラトゥーン

 

32 : 2022/11/12(土)08:44:39 ID:eHVJpKRn0
攻撃した時血が出ないから

まあCODも最近は出ないけどな
昔は爆散したり血出てたけど

 

34 : 2022/11/12(土)08:47:04 ID:IbCNOEpn0
本体は中華の転売ヤーが横行しているからなぁ
アメリカどころかどこにでもいるでしょ中国人って

 

35 : 2022/11/12(土)08:47:18 ID:HI/YhV5P0
戦争FPSの本場だからな
中学生が普通にCoDやBFやってる国だぞ20年くらい前から
スプラが上位に食い込むのはなかなか難しいだろうな

 

37 : 2022/11/12(土)08:49:53 ID:Wuhc5s550
外人は銃で撃ってるのになんでリアルな頭がパーンしないの?リアルな頭をパーンさせたいから銃撃ってるの!
って思ってそう

 

39 : 2022/11/12(土)08:52:32 ID:nFZP18XQd
>>37
最近のマルチの主要シューターで欠損表現あるゲームってなに?

 

40 : 2022/11/12(土)08:53:23 ID:peZ9AK8td
スプラはシューティングよりもアクション要素が強くて多くのアメリカ人にはついていけない

 

43 : 2022/11/12(土)08:54:49 ID:RpQ4Ifqbd
前作を大幅に上回る推移なのでまだまだこれからよ

 

44 : 2022/11/12(土)08:57:17 ID:jDNV9RHpr
ガキゲー代表だから

 

45 : 2022/11/12(土)08:59:22 ID:62vIwuzu0
>>44
マリオのようなガキゲーで育った大人がアメリカのゲームファンだから
スプラで育ったガキがおっさんになった頃に天下とってる

 

46 : 2022/11/12(土)09:01:53 ID:jCEpMT0hr
>>45
見た目がマリオと違いすぎる
クソガキ向けでバカにしてると思われてる

 

49 : 2022/11/12(土)09:02:16 ID:IbCNOEpn0
でもPSでいうガキ向けじゃないゲームって
首がスポーン、血飛沫ブシャーって奴ばっかりだからちょっとね

 

50 : 2022/11/12(土)09:03:34 ID:PpguhRwp0
日本人と感性違ったりする部分は文句言っても仕方ない

 

51 : 2022/11/12(土)09:07:32 ID:xpDMPNUvr
ゼルダの伝説はもろ海外だね。日本だとニンドリ読者以外はほとんど刺さってなかった

 

52 : 2022/11/12(土)09:08:06 ID:ams6y+0H0
見た目もあれだけど
FPSとかアクションやってて思うのは
日本人と地面の捉え方が全然違うんじゃないかってこと
車じゃねーけど接地感とでも言うか…
海外のってなんかフワフワしてんだよなぁ
重心がちょっと高いというか

 

55 : 2022/11/12(土)09:11:11 ID:PpguhRwp0
なんか海外で人気の対戦ゲーってPCでやるのが主流だったりする
ここの違いは大きいかも

 

58 : 2022/11/12(土)09:15:15 ID:dFyz/ggrr
任天堂信者の任ゲーム擁護は聞いてて気分が悪くなるな
ネトウヨネトサヨ並の頭の悪さ
任豚論法だとMOBAが一度も流行らないのは日本が遅れてるからということになってしまう

 

59 : 2022/11/12(土)09:15:53 ID:NLkr40y0d
海外売れたいって
そもそも日本で伸びないからそうなる部分が大きいよな

 

60 : 2022/11/12(土)09:16:49 ID:8d0aIAYJd
オーバーウォッチ2に完全に客取られたのもそうだし(OW2は10日間で2500万ユーザー、スプラ3は700万本かそこらで半数以上が国内)

あと単純にスプラ3はデキが悪い
OW2なかったとしても結果は同じだと思われ

 

116 : 2022/11/12(土)11:03:43 ID:9CBi68Vb0
>>60
半数じゃないよ
500万本が日本
つまり海外は200数万本しか売れていない

 

119 : 2022/11/12(土)11:06:50 ID:at13cIFTp
>>116
200万本で爆死なら全世界56万本のエターナルはなんなの?

 

122 : 2022/11/12(土)11:10:08 ID:9CBi68Vb0
>>119
誰が爆死なんて言ったんだ?
日本語読める?君?

 

61 : 2022/11/12(土)09:16:52 ID:EOxJtJdE0
エルデンリング負けてて草

 

62 : 2022/11/12(土)09:17:51 ID:EOxJtJdE0
これps版のエルデンリングは大した事無いってことだよな?w

 

63 : 2022/11/12(土)09:19:45 ID:9S6F4dQD0
PS版エルデンリングアメリカで嫌われ者だった

 

64 : 2022/11/12(土)09:20:23 ID:xpDMPNUvr
暗いゲームばかりだと飽きられるのは仕方ないね

 

66 : 2022/11/12(土)09:21:11 ID:kFPs2tKG0
アミーボも上位に居るし、2か月たってるからちょっと落ち着いてるだけだろ、ゲーム的にDL版の方が売れそうだし

 

67 : 2022/11/12(土)09:21:29 ID:5oTTY9Ib0
そもそもプレイヤーいるの?
向こうはCSGOとかやってるイメージある

 

69 : 2022/11/12(土)09:22:46 ID:gmIuGVr+r
なんでスプラ3はあんな未完成な状態で出しちゃったんやろ

 

70 : 2022/11/12(土)09:27:07 ID:6/iY0ghhH
だからゲームで煽るのやめとけよw
スプラ3より売れてるゲーム、今年のPS5に一個もないでしょ

 

71 : 2022/11/12(土)09:29:17 ID:xpDMPNUvr
>>70
原神だってさ

 

91 : 2022/11/12(土)10:16:07 ID:QOkIfpR9a
>>71
スマホ、PCが殆でしょw

 

74 : 2022/11/12(土)09:38:12 ID:W/1EzUpO0
Switchの大ヒットで任天堂のゲームもいっぱいハネたけど明らかに日本と海外で傾向あるよな
スプラは日本だけ圧倒的で海外はショボショボ
ゼルダは圧倒的に海外で日本はショボショボ

 

84 : 2022/11/12(土)09:53:36 ID:gz9P5scA0
>>74
スプラトゥーンは弱い海外を克服できてないが、ブレスオブワイルドは国内300万越え、これでゼルダは国内弱いってのはないでしょ

 

75 : 2022/11/12(土)09:38:52 ID:nTuV3/hL0
今日の精神安定スレ

 

76 : 2022/11/12(土)09:42:54 ID:pwU07Smga
実際にシューターとして出来良くないからな試合展開も単調だし
塗る要素もむしろ面倒くさくしてるだけだし

 

77 : 2022/11/12(土)09:44:00 ID:uB2Ic3Cea
ゼルダなんて日本以上に売れてる国がどれだけあるんだろうな
北米が日本より売れてそうなのは分かるが他にある?

 

78 : 2022/11/12(土)09:47:29 ID:WQ94IB8k0
通信環境がここまで酷いオンゲーが令和の時代に大手から出たっていうのが衝撃的だよな
発売2ヶ月で通信エラー直せてないのとか外人的には論外でしょ

 

79 : 2022/11/12(土)09:48:38 ID:EOxJtJdE0
年がら年中障害起こしてるPSNにもぜひ一言w

 

88 : 2022/11/12(土)10:02:27 ID:W/1EzUpO0
>>79
PSNの障害とスプラのエラーは本質的に違う
PSNの方はDOS攻撃とか受けてサーバが重くなったりしてるパターンだけど
スプラのエラーはプログラムのバグが由来だ

 

94 : 2022/11/12(土)10:20:38 ID:EOxJtJdE0
>>88
原因はどうでもいいからさっさとまともなサービスにしろよw
ソフト単体じゃなくすべてのソフトに影響出るのに何年放置してんだよ

 

96 : 2022/11/12(土)10:28:08 ID:W/1EzUpO0
>>94
PSNの障害通知がいつも全てのゲームに影響してると思ってるのか
任天堂がゲームサーバひとつも持ってないからしょうがないけど任豚は基本的に無知すぎるんだわ

 

81 : 2022/11/12(土)09:50:30 ID:oyrxkN4R0
アクション性が高いのが合わないだけだな
TPSやFPSとは違う3D画面の対戦ゲーと言う感じ
アクション性 ゲームスピード 交戦頻度が高すぎる

 

82 : 2022/11/12(土)09:50:58 ID:Q5nb7jcS0
日本でめちゃめちゃ売れてるんであって海外でもじゅうぶん売れてるんだよなぁ

 

83 : 2022/11/12(土)09:52:24 ID:vp4x7ZE80
世界メガヒット56万よりは良くね?

 

85 : 2022/11/12(土)09:54:33 ID:NkltzZ6Kd
もう対人は無料がメインだからに決まってんだろ
日本のスプラが例外なだけ

 

89 : 2022/11/12(土)10:10:28 ID:nTuV3/hL0
辛そう

 

90 : 2022/11/12(土)10:14:07 ID:q0e+doRb0
海外でも3週間で300万弱売れてるって決して悪い数字じゃないのにねえ
そんなこと言ったらもう3週間で300万売れないゲームは爆死扱いなんやね…

 

93 : 2022/11/12(土)10:18:40 ID:B2KDB5ed0
>>90
日本での売れ方が化け物なだけなのよね……
なんだよ500万本っておかしいだろ

 

92 : 2022/11/12(土)10:16:48 ID:zkOm5cfn0
キッズゲーだから

 

98 : 2022/11/12(土)10:33:17 ID:NLkr40y0d
売れてない!ってい言いながら
比べる相手がCODだからなぁ

 

100 : 2022/11/12(土)10:36:18 ID:62vIwuzu0
>>98
全てのジャンルの世界一位を任天堂が取らないと勝ちにならないみたい

 

引用元: スプラ3がアメリカで盛大にずっこけたのはなんでなん?

タイトルとURLをコピーしました