任天堂、SONY以外で家庭用ゲームハード会社ってあんの?

SONY
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/11/12(土)03:41:38 ID:fKCJa8jzd
えっくすぼっくすくらいか?
"

2 : 2022/11/12(土)03:42:09 ID:Hpx2C2050
ワンダースワン(BANDAI)

 

4 : 2022/11/12(土)03:42:52 ID:PkZTHBmea
Steamも携帯ゲーム機出してへんかったっけ?

 

9 : 2022/11/12(土)03:45:01 ID:+KyECEz+0
>>4
携帯ゲームはもう無理だよな
外では誰でもやらん

 

14 : 2022/11/12(土)03:47:55 ID:KUhB5pyZp
>>9
みんな家で携帯機でゲームやるんだぞ

 

15 : 2022/11/12(土)03:48:30 ID:+KyECEz+0
>>14
それだと需要の程度が低すぎるよなあ

 

17 : 2022/11/12(土)03:49:12 ID:KUhB5pyZp
>>15
それでSwitch成功してるんだし別に低くはない

 

21 : 2022/11/12(土)03:50:20 ID:+KyECEz+0
>>17
まあ携帯モード使ってる人はわりかし多いが
なくても売れてただろ

 

23 : 2022/11/12(土)03:50:57 ID:KUhB5pyZp
>>21
それはわからないよ
でも家でSwitchの携帯モードで遊んでる人も多い
Switchライトもまあまあ売れてるしな

 

25 : 2022/11/12(土)03:51:37 ID:+KyECEz+0
>>23
まあ外では結局使わないから限定的よな
昔は外で使ってたから

 

28 : 2022/11/12(土)03:52:09 ID:KUhB5pyZp
>>25
今もみんなスマホで外でゲームやってるしな

 

6 : 2022/11/12(土)03:43:36 ID:DR5CBc7Xd
アタリ

 

10 : 2022/11/12(土)03:45:50 ID:5FQOz+lNd
>>6
おめーのせいで一度市場崩壊してんだよ!

 

7 : 2022/11/12(土)03:43:40 ID:+KyECEz+0
ソフト開発力で他国をボコボコにしたんだよ日本は

 

8 : 2022/11/12(土)03:44:50 ID:QqoABxQO0
日立もパナも出してたような
NECはえーっとPCエンジンか?

 

11 : 2022/11/12(土)03:46:01 ID:mKEzZmIra
PCエンジン
ネオジオ
セガサターン
まだまだある

 

12 : 2022/11/12(土)03:46:09 ID:dR5SP3qJ0
ドリキャスよかったのに持ってなかったけど

 

13 : 2022/11/12(土)03:47:26 ID:+KyECEz+0
携帯ゲーム作ってる所あるが日本はもうスマホには勝てないと察して皆切り上げた

 

16 : 2022/11/12(土)03:49:05 ID:+KyECEz+0
steamデックもやるなら家で?
パソコンあるのにわざわざ携帯ゲームでやるんすか?w

 

18 : 2022/11/12(土)03:49:37 ID:KUhB5pyZp
>>16
そうだよ
みんなPSあんのにソシャゲしてるだろ

 

22 : 2022/11/12(土)03:50:34 ID:+KyECEz+0
>>18
いやその理屈だと
PSのリモートプレイじゃないと

 

26 : 2022/11/12(土)03:51:38 ID:KUhB5pyZp
>>22
まあ別に遊ぶやつはなんでもいいよ
家での携帯機の需要の話だからな

 

29 : 2022/11/12(土)03:52:49 ID:+KyECEz+0
>>26
スマホと携帯ゲーム機を一緒にしてたのか
最初から会話成立してなかった

 

30 : 2022/11/12(土)03:53:14 ID:KUhB5pyZp
>>29
一緒だよ
スマホの中にゲームボーイやPSPが入ったと思えばいい

 

20 : 2022/11/12(土)03:50:09 ID:QqoABxQO0
パナ思い出したわ
3DO(スリーディーオー)・・・
これは黒歴史なのか

 

24 : 2022/11/12(土)03:51:35 ID:1OWOkG740
SNKはバッグがでかいからまた馬鹿な機械作ってくれるかもしれない

 

32 : 2022/11/12(土)03:55:53 ID:ci69r5a0d
富士通

 

35 : 2022/11/12(土)04:01:25 ID:KUhB5pyZp
なんだかんだSteamdeckも好調らしいしな

 

36 : 2022/11/12(土)04:02:21 ID:aV4devwF0
Apple

 

37 : 2022/11/12(土)04:02:53 ID:1OWOkG740
任天堂はよ新しいの出せ

 

38 : 2022/11/12(土)04:03:09 ID:rYZFE0QRM
今はゲーム機作るのはあり得んだろ
クラウドでいいんだから

 

39 : 2022/11/12(土)04:03:34 ID:rYZFE0QRM
ただクラウドゲームがなかなかの欠陥だからな

 

40 : 2022/11/12(土)04:05:05 ID:+KyECEz+0
PSサブスクでストリーミングがあるが
まあわりかし不便だからな
回線に影響され微妙に余計な時間もかかる

 

41 : 2022/11/12(土)04:05:34 ID:KUhB5pyZp
nuroがあんなことなってる時点でクラウドはまだまだ先だな

 

42 : 2022/11/12(土)04:06:03 ID:+KyECEz+0
他でクラウドやってるところだと
何時間しかできません、とか笑っちまうよ

 

43 : 2022/11/12(土)04:06:07 ID:r1sjjSDla
大阪の某ドフでPS5 7万台で売ってたなぁ
めちゃクソ欲しい

 

45 : 2022/11/12(土)04:09:26 ID:fKCJa8jzd
なんでこんな伸びてんのこのスレ…

 

50 : 2022/11/12(土)04:15:57 ID:NqTMFqAqa
ツクダオリジナル

 

52 : 2022/11/12(土)04:18:09 ID:sYjX79cVp
そもそもPCも寝転びながらやるタイトルは山ほどある
というかSwitchなんかよりも圧倒的に多くね
ただ日本はFPS目的でPCゲームやってるやつらが圧倒的に多そうだからそういうレスが多いのかもな

 

55 : 2022/11/12(土)04:27:02 ID:flmXjnrg0
日本はPCよりもゲーム機でインターネットを構築しようとしていたので
それが裏目に出て乗り遅れたのだが一方でゲーム機は独占出来た

 

56 : 2022/11/12(土)04:27:40 ID:7nixjKeea
PS4を初めて買った時のワクワク感に戻りたい

 

57 : 2022/11/12(土)04:58:07 ID:I2visBrbd
ゲーム機戦争久々にみるか

 

引用元: 任天堂、SONY以外で家庭用ゲームハード会社ってあんの?

タイトルとURLをコピーしました