鳥山明「ごめんな、君らが今まで西遊記のパロキャラと思ってた奴は実は宇宙最強の部族の宇宙人やったんやで。はい宇宙人編スタートw」

ドラゴンボール・鳥山明
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
dragonball-goku_202208041111184b9.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667001408/

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 08:56:48 .ID:nOIR
よくこんなんが受け入れられたよな



2: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 08:57:13 .ID:nOIR
現代で同じことしたら間違いなく干されてる



3: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 08:57:33 ID:DQIE
もうちょっとだけつづくんじゃ は
みんな「あぁ・・・」ってなったよ



4: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 08:57:46 ID:2HR3
ギャグ漫画からバトル方面に移行するのはリボーンでもあった



7: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 08:58:19 ID:lPNz
>>4
ラッキーマンも最初はギャグ漫画やしな



5: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 08:57:57 ID:8XXv
でも面白かっただろ?



6: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 08:58:13 ID:DQIE
どうみてもそこにおわりって入ってたはずやんっていう



9: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 08:59:00 ID:NTkY
>>6
左下の亀仙人とかどう見ても書き足してるしな



10: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 08:59:03 ID:EYBn
>>6
この頃のチチクッソ可愛い



29: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:06:08 ID:FyoX
>>6
この絵見ただけでもドラゴンボールすげーんやなって



32: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:08:07 ID:YHtR
>>29
構図がすごい漫画家はたくさんいるけど鳥山はなんか違う次元だよな



33: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:08:28 ID:DQIE
>>32
漫画から入ってない人だからとか



38: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:10:26 ID:lc1R
>>32
鳥山明はドラゴンボールでヒットして以降、好きに描いた作品全部爆死してるからな
シマトリが有能だっただけや



43: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:12:57 ID:YkBL
>>38
ぜんぜん違う



46: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:14:14 ID:lc1R
>>43
ドラゴンボール以降ヒットした鳥山明作品って何があるんや



47: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:14:23 ID:DQIE
>>38
というかもう燃え尽きてしまった感

描きたいから描くって感じでもなくて
頼まれたから描いてはるような

ドラクエのデザインはすごいって言われてるね



48: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:14:55 ID:lc1R
>>47
一枚絵を描く能力は凄いからな



74: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:33:03 ID:iAjW
>>38



サンドランドはかなり好きってかワイ中では鳥山の全盛期



75: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 09:37:20 ID:wNHT
>>74
冒険ものは何が起こるか想像がつかなすぎて話に感情移入しづらいんだよな
バトルは読者がどっちがどう勝つのかとか展開を絞り込める分裏切ったりとかもし易い逆転現象が起きる
作者は冒険のほうがメンタル健全でいられて楽しいんだろうけど



タイトルとURLをコピーしました