PS5を持ってない奴、FF16ができない

FF16
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/11/12(土)18:43:11 ID:GDMyt3ZCd
哀れやね
"

2 : 2022/11/12(土)18:43:26 ID:GDMyt3ZCd
いと哀れやね

 

3 : 2022/11/12(土)18:43:50 ID:6NNmjhvg0
いとをかし

 

5 : 2022/11/12(土)18:44:46 ID:01f76fvZd
このままPS5が普及しないままFF16発売したら売り上げ歴代最低になるんちゃうか

 

7 : 2022/11/12(土)18:45:13 ID:1UxThMC3a
半年だけやん

 

8 : 2022/11/12(土)18:45:44 ID:GDMyt3ZCd
>>7
半年後のゲームww

 

22 : 2022/11/12(土)18:55:57 ID:1UxThMC3a
>>8
半年後でも良いくらいに魅力が無いんだよ

 

9 : 2022/11/12(土)18:47:03 ID:yOl+gJok0
吉Pが大丈夫とか言ってたのに賭けろ

 

10 : 2022/11/12(土)18:47:40 ID:d/GMS8FQr
言うてFFって13でやらかしてからもう10年以上経っとるよな
タイトル続ける意味あるんかな

 

13 : 2022/11/12(土)18:49:45 ID:WtFXQbp2d
負け惜しみはやめてよね

 

14 : 2022/11/12(土)18:51:18 ID:Q6LJ+oUyM
残念やけどしゃーないわ
切り替えていくで🤗

 

15 : 2022/11/12(土)18:51:36 ID:8EZAHOr40
半年後に完全版が出るんやろ

 

16 : 2022/11/12(土)18:53:52 ID:zXYjDGIz0
ほんまのほんまに待ち望む魅力的なタイトルからは没落してると思うんやが

 

17 : 2022/11/12(土)18:54:20 ID:6G+KU1d50
13からやってない

 

18 : 2022/11/12(土)18:54:37 ID:N6VQbLXzd
くっそー、よし!ps5買うぞ!!とはならんやろ

 

19 : 2022/11/12(土)18:55:15 ID:d/GMS8FQr
FF15が980円ぐらいで投げ売りされたのって
発売後何ヵ月ぐらいだっけ?

 

20 : 2022/11/12(土)18:55:35 ID:GyXPLxs8x
いい旅・夢気分

 

21 : 2022/11/12(土)18:55:46 ID:cIz7/5HC0
言えねぇじゃねぇか

 

23 : 2022/11/12(土)18:56:06 ID:2W6wBbcP0
どうせSteamで出る

 

24 : 2022/11/12(土)18:56:38 ID:FIicBXqq0
GOWも高グラ120FPSで出来るからな
今年のGOTYは間違いなくエルデンかGOWの2択だけど
エルデンもチーターいないかつps4クロスプレイあるps5一択だし
終わってみれば今年はps5の年だったな

 

25 : 2022/11/12(土)18:57:04 ID:g/663UH10
すまん、専売とかいうクソ制度なくさんか?
ソニー以外誰も得しないじゃねーか

 

28 : 2022/11/12(土)19:00:42 ID:zXYjDGIz0
>>25
俺らのソフトやりたきゃ俺らのハード買えならまだ理解できるんやがな
どっちにしろユーザーは迷惑でしかない制度やな

 

29 : 2022/11/12(土)19:01:42 ID:i9fJYIr50
発売日の朝地方のFMラジオで女性パーソナリティーが唐突にFFの話始めるのすこ

 

30 : 2022/11/12(土)19:01:56 ID:jl1pYMI9d
PV見た感じつまらなそう

 

31 : 2022/11/12(土)19:02:41 ID:b8RvtzyY0
でバック頑張れw

 

32 : 2022/11/12(土)19:02:57 ID:b8RvtzyY0
デバックお疲れさまです!w

 

34 : 2022/11/12(土)19:03:54 ID:b8RvtzyY0
デバッカーw
PC勢のバグのない快適なプレイのために頑張ってw

 

35 : 2022/11/12(土)19:05:29 ID:2W6wBbcP0
関係ないけどヴァルキリーなんちゃらは面白かったん?
Steamでも出たから気になってる

 

40 : 2022/11/12(土)19:07:38 ID:FIicBXqq0
>>35
3980円なら75点位のゲーム

 

43 : 2022/11/12(土)19:09:21 ID:2W6wBbcP0
>>40
Steamだとフルプライスだしなあ
まあセールでそのうち下がるだろうし待ってるか

 

36 : 2022/11/12(土)19:06:05 ID:XPgvCA1b0
楽しみなのはwolongと16くらいやなあ

 

37 : 2022/11/12(土)19:06:59 ID:+joC9gng0
未だスクエニのゲームを新作で買う奴って…

 

38 : 2022/11/12(土)19:07:00 ID:IoHEFjNdd
ストーリー分かってる状態でやるRPG面白いか?w
半年間情報遮断するの?w
普通ps5で初見プレイを楽しんで半年後pcで高グラfpsにmod入れて遊ぶよねw
ps5 pc Switch全部揃えるのがゲーマーの嗜みだよねw

 

42 : 2022/11/12(土)19:08:30 ID:+joC9gng0
>>38
情報遮断してまで楽しみたいと思う奴等がどれだけいるんだw
FFにそんな力はもう無い

 

39 : 2022/11/12(土)19:07:20 ID:JmGgDiO20
ぶいちゅーばーがやるのを見ればええやん

 

41 : 2022/11/12(土)19:08:18 ID:VOhF7J+EM
ネタバレで満足した層が買わなくなってゴミみたいな売上になりそう

 

44 : 2022/11/12(土)19:10:22 ID:0rcKDM+Cr
スクエニ「はい発売半年間は配信禁止ね」
くらいやれば良いのにまずやらないだろうね

 

45 : 2022/11/12(土)19:10:28 ID:XPgvCA1b0
14はストーリー楽しむために大型アプデの度にネタバレ避けるためネット絶ちが当たり前みたいな風潮ある

 

53 : 2022/11/12(土)19:13:46 ID:IoHEFjNdd
>>45
その14を作った吉田が作ってる作品だからな16はw
14を地獄から救った実績を引っ提げて今度は15で地獄に落た本家を救うために作ってるからなw
ハイスペpc組むほどのゲーマーならなおさら期待してないとおかしいんだよなぁw

 

46 : 2022/11/12(土)19:11:48 ID:A12ighs90
今の時点でps5本体の販売台数の割にはソフト売れて無くて終わっとるだろうに

 

47 : 2022/11/12(土)19:12:11 ID:RU+fnSTz0
PS4のFF15のバグ酷かったもんな
後発の方がありがたいまである

 

50 : 2022/11/12(土)19:13:23 ID:0rcKDM+Cr
>>47
いや最初期以外そんなにバグはなかっただろ
シナリオがバグレベルでつまらんくらいで

 

48 : 2022/11/12(土)19:12:57 ID:rnDLzU1j0
PCもPS5持ってるけど価格暴落して中古に大量に出回った後にPS5で遊ぶよ

 

49 : 2022/11/12(土)19:13:20 ID:XPgvCA1b0
15はどのみち糞やからありがたんでもええで

 

51 : 2022/11/12(土)19:13:26 ID:HL2Yt9CEd
正直もういいや感しかない

 

54 : 2022/11/12(土)19:14:28 ID:2W6wBbcP0
昔はFFって言ったらガキども喜んで世界でも人気あるブランドだったのにな
一回オワコンなって復活したバイオシリーズとどこで差が開いたのか

 

55 : 2022/11/12(土)19:15:03 ID:PCakTVMh0
FF7Rは補正で楽しめたけど
冷静に考えてあのぎこちないアクションおもろいか?
16もアクション寄りなんやろうけど頼むで

 

65 : 2022/11/12(土)19:19:10 ID:IoHEFjNdd
>>55
FF7Rはアクション風味のコマンドバトルなんだなw
自分もアクションのつもりで買ったんだなwでも攻撃を回避できないので察したんだなw
それでいてあの戦闘は結構世界中で好評化なんだなw海外レビューとか翻訳して読むといいんだなw

 

74 : 2022/11/12(土)19:26:38 ID:PCakTVMh0
>>65
それはそうで爽快感のある場面もあったけど
ダルい要素の方が多かったわ
せやから似た感じになるなら洗練して欲しいなって

 

56 : 2022/11/12(土)19:15:12 ID:4reKbJ990
そもそも時限独占にする意味ある?

 

57 : 2022/11/12(土)19:15:41 ID:XPgvCA1b0
ffはせっかく立て直したのにすべてを台無しにした戦犯がおるからな

 

59 : 2022/11/12(土)19:16:31 ID:LYAf9MZDd
さらにPS5は最適化されとるからな

 

64 : 2022/11/12(土)19:18:55 ID:0rcKDM+Cr
>>59
でもウリのレイトレも120fpsも両立して出せるゲームめっちゃ少ないんですよ
60ありゃ充分ではあるが

 

69 : 2022/11/12(土)19:20:21 ID:IoHEFjNdd
>>64
GOWはかなりヌルヌルなんだなw
でもヌルヌルのクレイトスさんちょっと怖いから60で充分なんだなw

 

61 : 2022/11/12(土)19:17:26 ID:KhBi/qpK0
PS5を欲しがる行為そのものが転売屋の利益になると思うと抽選に参加する気にならない

 

62 : 2022/11/12(土)19:18:15 ID:WY97LXON0
FF16やらないと死ぬ病気かなんかにかかってるの?

 

63 : 2022/11/12(土)19:18:47 ID:4gZETf3G0
本体買わせたいなら売れよ

 

68 : 2022/11/12(土)19:19:47 ID:k8SzqDhS0
PS5独占とかいう血迷った作戦
まぁFF16も完全な独占じゃないけど

 

72 : 2022/11/12(土)19:25:36 ID:zCs3Yw120
>>68
現時点で2000万台超えてるからなんの問題も無いんやけどな

 

70 : 2022/11/12(土)19:20:42 ID:9ool6XI2a
SIEて単純に転売ヤーを増やすのに手を貸してるよな

 

73 : 2022/11/12(土)19:26:18 ID:8cNVnUts0
未だにスクエニ買うやつ…w

 

75 : 2022/11/12(土)19:30:45 ID:V3F7W2NT0
14は成功したから

 

引用元: PS5を持ってない奴、FF16ができない

タイトルとURLをコピーしました