PS2「完全に実写」PS3「完全に実写」PS4「完全に実写」PS5「完全に実写」

PS5
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/11/12(土)14:40:30 ID:a9covXX90
あと何回この感動を味わえるのか
"

32 : 2022/11/12(土)18:57:35 ID:je3zRtJyM
>>1
の顔は変わらないんだから
当たり前だ

 

2 : 2022/11/12(土)14:45:27 ID:zGcPfZOv0
実写(現実)のグラフィックは進化しないから

 

28 : 2022/11/12(土)16:34:29 ID:xjurx1blr
>>2
PS2は勝手に性能が進化するのに…

 

4 : 2022/11/12(土)14:46:01 ID:voYovG5Wd
スイッチ「完全にファミコン」

 

6 : 2022/11/12(土)14:47:35 ID:AzA+TYMrM
>>4
お前のファミコンすげーな、1000万で売ってよ

 

5 : 2022/11/12(土)14:46:09 ID:ctd8cCVE0
PS2「グラフィックスゲー」 -> 「PCでいいじゃん」
PS3「グラフィックスゲー」 -> 「PCでいいじゃん」
PS4「グラフィックスゲー」 -> 「PCでいいじゃん」
PS5「グラフィックスゲー」 -> 「PCでいいじゃん」

 

7 : 2022/11/12(土)14:50:50 ID:fLsndtR70
PS5世代に入ってから、もう「グラフィックすげー」と言われる事すら無くなった

 

9 : 2022/11/12(土)14:54:54 ID:t45El7mw0
>>7
普通にマトリックスデモで言われてるが

 

11 : 2022/11/12(土)14:55:39 ID:AzA+TYMrM
>>9
トタンデモの話?

 

10 : 2022/11/12(土)14:55:37 ID:aHAdIXvnp
PS2は当時のPCは超えてた
PS3からは後追いかな

 

22 : 2022/11/12(土)15:44:25 ID:VXFJmEo6a
>>10
PS2のデモの性能は実際のゲームでは発揮されなかったんだよなぁ

プログラムが特殊すぎて絵に描いた餅だった

 

44 : 2022/11/14(月)05:24:06 ID:/+7jPeg80
>>22
デモの性能ってなんぞ発売されたゲームにはできてないことができたの?

 

12 : 2022/11/12(土)14:56:40 ID:daLgqvYSd
PS4からHD画質になって違い感じたけど
あとは普通

 

13 : 2022/11/12(土)14:56:50 ID:daLgqvYSd
PS3の間違い

 

14 : 2022/11/12(土)14:58:46 ID:AzA+TYMrM
グラの進化ってPS3で終わってるんだよな、あとは解像度あげてハイキレーになりましたすごいでしょしてるだけ

 

15 : 2022/11/12(土)14:59:24 ID:bGL/zP0J0
ps8くらいでGTAみたいな世界を超高速で飛び回っても処理落ちしなくなるんやろ
先にクラウド流行ったら出ないけど
ps10くらいでホログラムとかになるな

 

35 : 2022/11/12(土)19:29:23 ID:5Cc6tru+0
>>15
PS9で鼻から吸引するVR体感ゲーになるぞ
まだ発売前なのにゲハのゴキどもは既にPS9決めすぎて現実が見えてないようだが…
ソニーにPS9の被検体にされてるのだろうか、コワイ!

 

16 : 2022/11/12(土)15:00:32 ID:bGL/zP0J0
ps3で止まってるってやつは確実にエアプ任豚

 

18 : 2022/11/12(土)15:08:13 ID:BPNbeYKNM
技術オタ向けに解像度だの光源処理だのアピールするのも別にそれはそれでいいんじゃない
でも稼いでるのはトゥーンレンダの原神っていう

 

23 : 2022/11/12(土)16:09:52 ID:NpAO+Q3C0
街「完全に実写」
428「完全に実写」

 

25 : 2022/11/12(土)16:18:20 ID:yjMSHJ+9p
まるで実写だな

 

26 : 2022/11/12(土)16:28:00 ID:mqm2Ll2b0
最近は逆にもう実写じゃないだろ
あんなエフェクト出してるやついたら笑うわ

 

27 : 2022/11/12(土)16:31:30 ID:ivUfM0T10
ポリコレにも侵食されてるしまるで実写だな

 

29 : 2022/11/12(土)16:37:20 ID:62vIwuzu0
美女からブスゴリラに進化してるだろうが

 

30 : 2022/11/12(土)16:48:24 ID:rbAKKfJ70
そんなPSユーザーが選んだのがフォトナ、原神だからな
実写云々は無意味だったよ

PS3の頃からアニメ絵を大事にしていたら日本でももうちょっと売れていただろう

 

31 : 2022/11/12(土)17:52:17 ID:SZ/d/5YE0
頑張ってるとはいえホライゾン2でさえリアルには程遠いな
水の表現や木の葉一枚一枚なんかはまだまだだ
遠景は他のゲームより近めで霧や砂埃で誤魔化してるし
オブジェクト同士の衝突計算は雑で重なって表示されるし
前作より一ヵ所に居る機械獣の種類と数は減っちゃったし
CS機でももっとハードの性能を良くしていって欲しい

 

33 : 2022/11/12(土)19:05:23 ID:uGB0RWDS0
なら実写でいいじゃん
てかそれ系って似たようなFPSアクションゲーばっかじゃん
ってなって終わった

 

34 : 2022/11/12(土)19:14:45 ID:q9lUl/X/r
いつまでも箱の後進ハードではなぁ…

 

36 : 2022/11/12(土)19:46:26 ID:J1RmueBM0
実写には及んでないな未だに

 

38 : 2022/11/13(日)06:51:09 ID:rhxZNb340
実写ゲー「ついに我々に追いついたか」

 

40 : 2022/11/13(日)06:58:22 ID:uK1it+SA0
FFのチョコボはリアル寄りになると
全然可愛くない(´・ω・`)

 

41 : 2022/11/13(日)13:29:24 ID:J61s5xiuF
ポプテピ「完全に実写」

 

42 : 2022/11/13(日)22:29:52 ID:1UBOWQTv0
PS4は完全に実家

 

引用元: PS2「完全に実写」PS3「完全に実写」PS4「完全に実写」PS5「完全に実写」

タイトルとURLをコピーしました