ファミコンの知識、披露してくれ。

コンボイの謎
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/11/25(金)21:06:57 ID:VsPY+ij20
昔のゲームだけど、おもろいな~。
"

2 : 2022/11/25(金)21:07:30 ID:riZc88Cl0
マリオとテニスで裏ステージ突入

 

8 : 2022/11/25(金)21:10:46 ID:VsPY+ij20
>>2
古いな。
それ、最初の頃な。

 

3 : 2022/11/25(金)21:08:11 ID:8222pq8J0
コンボイの謎はコンボイのスペルを間違えている

 

6 : 2022/11/25(金)21:09:26 ID:VsPY+ij20
>>3
あれ、おもろなかった。
ちびっこには無理だな。

 

4 : 2022/11/25(金)21:08:28 ID:qivMgXbnM
ホットプレートがあるとドラゴンクエスト3が捗る

 

11 : 2022/11/25(金)21:11:34 ID:VsPY+ij20
>>4
どうして?

 

5 : 2022/11/25(金)21:08:54 ID:EMhHjAKT0
ハドソン!

 

13 : 2022/11/25(金)21:11:55 ID:VsPY+ij20
>>5
絶叫してた。

 

7 : 2022/11/25(金)21:09:48 ID:VF5MU+v/0
バンゲリングベイのツーコンで別にハドソン!と叫ばなくても大きな声出したらいい

 

16 : 2022/11/25(金)21:12:13 ID:VsPY+ij20
>>7
ドラえもん方式。

 

9 : 2022/11/25(金)21:10:49 ID:sLnNfnt90
ゆうていみやおうきむこう

 

12 : 2022/11/25(金)21:11:36 ID:8222pq8J0
>>9
ほりいゆうじとりやまあきら

 

10 : 2022/11/25(金)21:11:23 ID:6uJIl0ZA0
まるかつは えらいさいこう
かつこいい すごい

 

19 : 2022/11/25(金)21:12:58 ID:VsPY+ij20
>>10
1か?

 

14 : 2022/11/25(金)21:11:57 ID:6uJIl0ZA0
とうきよう とたいとうくこ まがたばん
だいのがんぐだ いさんぶのほし

 

24 : 2022/11/25(金)21:13:50 ID:VsPY+ij20
>>14
バンダイ。

 

15 : 2022/11/25(金)21:11:57 ID:g5QzEo410
四角いABボタンは引っ張ると取れる

 

17 : 2022/11/25(金)21:12:40 ID:MnJI9e7wM
マリオ3の1-1で無限1upができる

 

27 : 2022/11/25(金)21:15:14 ID:VsPY+ij20
>>17
そうか。
1の2面じゃない?

 

32 : 2022/11/25(金)21:16:08 ID:MnJI9e7wM
>>27
1-1のパタパタ3匹でできる

 

21 : 2022/11/25(金)21:13:18 ID:aCZP7Q6d0
算数ゲームは地味に面白い

 

31 : 2022/11/25(金)21:15:45 ID:VsPY+ij20
>>21
プログラムのもあった。

 

22 : 2022/11/25(金)21:13:26 ID:D6Gkni2U0
やっぱりチャリのカゴに入れて友達の家に行った思い出が一番だな

 

33 : 2022/11/25(金)21:16:31 ID:VsPY+ij20
>>22
籠で飛ぶな。
軽いから。

 

23 : 2022/11/25(金)21:13:43 ID:8222pq8J0
今でもレトロゲーで遊んでる
先日ゾンビハンターを手に入れた

 

37 : 2022/11/25(金)21:17:31 ID:VsPY+ij20
>>23
ゾンビハンターおもろい?
どの辺おもろい?

 

51 : 2022/11/25(金)21:20:24 ID:8222pq8J0
>>37
昔のアクションRPGにしてはよく出来てると思う
ただパスワードもセーブもないから当時はクリアに時間がかかった
レトロフリークならステートセーブが出来るからのんびり遊べていい感じ

 

67 : 2022/11/25(金)21:23:58 ID:VsPY+ij20
>>51
難しそうな。

 

26 : 2022/11/25(金)21:14:47 ID:87IsqbV/0
犯人はヤス

 

35 : 2022/11/25(金)21:16:54 ID:VsPY+ij20
>>26
堀井。

 

28 : 2022/11/25(金)21:15:15 ID:XJP7WcJh0
↑↑↓↓←→←→BA

 

47 : 2022/11/25(金)21:19:19 ID:VsPY+ij20
>>28
コナミ?

 

29 : 2022/11/25(金)21:15:25 ID:D6Gkni2U0
ファミマガ読んで学校でファミコンの話しして裏ワザだなんだと盛り上がって
楽しかったわ

 

34 : 2022/11/25(金)21:16:42 ID:D6Gkni2U0
みんなでドラクエのふっかつのじゅもん交換したり嘘ネタが広まったり、ひょんな事で裏ワザ発見してスゲー!ってなったり

 

39 : 2022/11/25(金)21:17:54 ID:pRwKJZF10
→9
↑2
←2
↓9

 

40 : 2022/11/25(金)21:18:00 ID:kB2CYJsK0
ベースボールで投げる時全面の端子をスプーンでガチャガチャやって魔球を投げる

 

50 : 2022/11/25(金)21:20:18 ID:VsPY+ij20
>>40
あまり、ベースボールは・・・。

 

41 : 2022/11/25(金)21:18:08 ID:/N9uMpoIa
裏ワザでドヤってたら嘘テクだった

 

43 : 2022/11/25(金)21:18:21 ID:+WENclJYa
八木の足が糞速い
外野フライをキャッチする前にダイヤモンド一周出来る

 

59 : 2022/11/25(金)21:21:53 ID:VsPY+ij20
>>43
燃えプロ?

 

45 : 2022/11/25(金)21:18:58 ID:emET5mvVr
ボンバーマン最強パスワード
BOMNIHPCCHLODAKGLKOA

ドラクエ2
やおぎ ぐほぐ げくしう
あぎぽ よろゆ ぜぐぱへ
みおぬ がらも るさわぜ
ぶぞあ ぬめま やざすま
おこう ぴかみ おりねて ぷみ

 

61 : 2022/11/25(金)21:22:19 ID:VsPY+ij20
>>45
2はクリアした。

 

46 : 2022/11/25(金)21:19:18 ID:87IsqbV/0
燃えろプロ野球でバントでホームランが打てる選手

 

55 : 2022/11/25(金)21:21:09 ID:sLnNfnt90
>>46
ヤクルトのホーナーとかな

 

78 : 2022/11/25(金)21:26:29 ID:VsPY+ij20
>>55
おちあいも。

 

48 : 2022/11/25(金)21:19:35 ID:D6Gkni2U0
ハイパーオリンピックやハドソンキャラバンゲームで連射競ったりしたなぁ
ファミコンのゲームがゲーセンにあることを知って驚いたりもした
本当はアーケードが先なのにね

 

63 : 2022/11/25(金)21:22:59 ID:VsPY+ij20
>>48
ソウルのもある。

 

66 : 2022/11/25(金)21:23:37 ID:D6Gkni2U0
>>63
ごめん、意味がわからんわ

 

69 : 2022/11/25(金)21:24:27 ID:8222pq8J0
>>66
ソウル五輪のゲームもあるよって話じゃないかな

 

71 : 2022/11/25(金)21:24:52 ID:D6Gkni2U0
>>69
なるほど
文脈わからんかったわ

 

52 : 2022/11/25(金)21:20:35 ID:D6Gkni2U0
スーファミのストIIで夏休みに友達の家に泊まってトーナメントしたりしてたわ

 

70 : 2022/11/25(金)21:24:31 ID:VsPY+ij20
>>52
あれ、今でも持ってるさ。

 

53 : 2022/11/25(金)21:21:06 ID:VigmpjbI0
スケバン刑事のパスワード
かなり長いんだけど、ノートにメモってたら
最後の4文字が しねしね になっててゾクっとした

 

72 : 2022/11/25(金)21:25:18 ID:VsPY+ij20
>>53
友達の家にあった。

 

54 : 2022/11/25(金)21:21:07 ID:EMhHjAKT0
たけしの挑戦状でも律儀に歌ってた記憶

 

73 : 2022/11/25(金)21:25:53 ID:VsPY+ij20
>>54
持ってるさ。

 

56 : 2022/11/25(金)21:21:17 ID:HBcmv8aN0
ドラクエ4
ボスとかの逃げられない敵でにげるを8回するとその後のこうげきが全てかいしんのいちげきになる
カジノでコインを838861枚かうと4Gで買える

 

83 : 2022/11/25(金)21:28:13 ID:VsPY+ij20
>>56
有名だ。

 

60 : 2022/11/25(金)21:21:58 ID:JKiu3Rz+0
マンミヲイ ヒケニアヲ ヘンテヘ

 

62 : 2022/11/25(金)21:22:54 ID:D6Gkni2U0
子供の頃ファミコン世代だったからこその記憶ありきのゲームハードだよなぁと思う
思い出補正というよりも、その思い出こそが面白さの原点だからな

 

81 : 2022/11/25(金)21:27:45 ID:VsPY+ij20
>>62
だな。
しょぼいから、みんなで出来る。
みんなで、くだらねーって笑う。

 

65 : 2022/11/25(金)21:23:20 ID:EMhHjAKT0
ジョイスティック挿すコネクターを金属クリップでいじると色々バグが出る

 

74 : 2022/11/25(金)21:26:03 ID:g5QzEo410
台東区なんたらって聖闘士星矢だっけ

 

75 : 2022/11/25(金)21:26:04 ID:5kjmC71w0
ファミコンのRFユニットはPCエンジン(白)でも使える

 

76 : 2022/11/25(金)21:26:15 ID:D6Gkni2U0
パワーグローブ買った友達がいたから見せてもらったけどすごかった思い出
夏休みの午前中にアラレちゃん観たりファミコンしたり、かぼちゃワイン観たりファミコンしたり
懐かしいな

 

77 : 2022/11/25(金)21:26:22 ID:+WENclJYa
タイトル画面でIIコンのAボタン、またはBボタンを押しながら右を9回、上を2回、左を2回、下を9回押します。 2. コマンド入力が成功するとタイトル画面の右上に8桁の「0」が表示されます。 2. IIコンを使って左端の「0」を「1」にします。(左右で対象となる数字(赤色の数字)を移動、Aボタン、またはBボタンで数字を切り替えます。) 3. 数字をセットした後、リセットを押し、ゲームをスタートします。リセットを押した後は右上の数字は消えています。 4. 裏技が成功すると自機ソルバルウは無敵状態になり、敵機、敵の弾に当たっても爆発しなくなります。 コマンドはデモ画面に入るまでに入力します。 入力開始はタイトル画面の表示が上がって来ている時から行えます。

 

79 : 2022/11/25(金)21:26:50 ID:87IsqbV/0
いまだに高値で取引されるゴールドカートリッジ

 

82 : 2022/11/25(金)21:28:01 ID:KGz2z0xs0
えにつくすどらごくえすとだよ

 

84 : 2022/11/25(金)21:28:21 ID:aFgowAEi0
4STとか観てそう

 

86 : 2022/11/25(金)21:28:53 ID:D6Gkni2U0
ファミコン神拳読んで笑ってバカにしててもドラクエ攻略のファミコン神拳だけはしっかり買ってたりね
FF3とか電車に乗って遠くまで予約しに行ったなぁ

 

88 : 2022/11/25(金)21:29:33 ID:m7F3Bhv80
RFスイッチをテレビに切り替えるの忘れて学校に行く

 

90 : 2022/11/25(金)21:30:12 ID:FVCseFBF0
ロックマン3でIIコン側の右だかセレクトだかスタートボタン押しっぱなしで無敵

 

92 : 2022/11/25(金)21:30:44 ID:D6Gkni2U0
同じ頃に友達の家でMSXの存在を知って感動したりしてたな
教えてもらえたことで三国志もジンギスカンもおもしれーって思えた

 

95 : 2022/11/25(金)21:32:20 ID:VsPY+ij20
>>92
まあ、1988年頃に、
ファミコンに目覚めた。
なんだろ、ドラクエ、ファミスタブームだな。

 

96 : 2022/11/25(金)21:32:44 ID:D6Gkni2U0
初代女神転生と桃太郎伝説が近しい時期の発売だったから学校でめちゃくちゃ盛り上がってた

 

101 : 2022/11/25(金)21:33:40 ID:VsPY+ij20
>>96
多分3Dは最初の経験。

 

98 : 2022/11/25(金)21:33:12 ID:87IsqbV/0
LEDのついたアイレムのカートリッジ

 

113 : 2022/11/25(金)21:38:59 ID:VsPY+ij20
>>98
スペランカー。

 

106 : 2022/11/25(金)21:35:26 ID:qYz0M9SC0
アポロのコンピュータと大体同じくらいの性能、だったっけ

 

108 : 2022/11/25(金)21:36:23 ID:VsPY+ij20
>>106
まあ、それ60年前だろ。

 

115 : 2022/11/25(金)21:39:21 ID:TLFlJISi0
ハイパーオリンピックの専用コントローラの連打は卓球の球でシャカシャカ擦るとありえない記録が出るぞ

 

118 : 2022/11/25(金)21:40:28 ID:VsPY+ij20
>>115
友達とやってた。

 

引用元: ファミコンの知識、披露してくれ。

タイトルとURLをコピーしました