vtuber黎明期から見続けとる奴ってどんくらいおるんやろ?

youtube・動画サイト
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
vtuber_20220902111513993.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670353377/

1: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:02:57.24 .ID:j7AwrjMS0
ワイはシロちゃんが好きやったけどvtuber界隈自体が生配信メインに移行して追うの諦めたわ



2: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:03:44.04 .ID:j7AwrjMS0
ワイは昔の手探りな動画投稿者やった時代の方が好きやったんや
きちんと見やすいよう編集されとるし



3: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:05:22.18 ID:M8dqEewv0
まぁ数時間のアーカイブ見ようとは思わんよな



4: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:06:51.35 .ID:j7AwrjMS0
思えばすぐ中身探し始めるのは黎明期から変わらんのやな



5: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:08:13.60 ID:BV/cia2i0
ワイはアカリちゃん推しやなただ後輩を作って箱売りする流れに乗れんかったのが悔やまれるわ



8: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:10:06.51 .ID:j7AwrjMS0
>>5
ミライアカリもキズナアイも狐耳おじさんもシロちゃんも別々の会社やったけど四天王とか言われとってたまにコラボしよったよな
今じゃ考えられへんわ



10: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:14:26.63 ID:BV/cia2i0
>>8
ある意味大御所になり過ぎたのと箱作れんかったのがなぁ
キズナアイも分身やなくて新しいの作れば未だにイケてたと思うしアイドル部は爆弾さえ無ければ…



14: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:20:40.53 ID:My0W9Cp20
>>8
キズナアイがミライアカリシロとコラボしたのって結構後やったと思うわ
それこそどちらかといえば最近やないか



6: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:08:58.31 ID:My0W9Cp20
タイムスタンプコメントとか切り抜き動画は見るけど
そういうのがないアーカイブそのまんまは見きれない



7: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:09:33.89 ID:V7+npYiS0
配信者に二次元の皮被せただけってのは前から言われてたが驚くほど凡百なコンテンツになったな



15: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:20:47.33 ID:BV/cia2i0
>>7
ガチの聡明期は3DやないとVチューバーじゃないって風潮あったんやで



9: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:11:32.70 ID:EGj48j1y0
さくらみこが底辺だった頃に見たわ



11: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:16:28.40 ID:KaFBlsDHa
スパチャ文化とか言ってるけど詐欺を言い換えただけやんけ
最近人間のレベルが下がっていってるようにしか思えんわ



41: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:51:26.46 ID:3TVSKBhW0
>>11
可哀想
Vに思いを伝える喜びを知らないなんて



12: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:18:13.99 ID:K7hnKv5U0
ホロデカくなる前は見とったんやけどな



13: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:19:28.69 ID:fMtMdaQr0
規模はそれなりだけど数字が振るわない箱見るの好き🥺



タイトルとURLをコピーしました