日本三大失敗ゲームハードといえば「バーチャルボーイ」「Wii U」は確定としてあと一つは?

ハード・周辺機器
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
gamehards_20210922104135a43.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671164828/

1: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:27:08.69 .ID:i9RlkMex0
Wii



2: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:28:12.89 ID:DAYSlzjI0
wiiめちゃくちゃ売れただろ



3: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:28:21.90 ID:hAOBQLQ60
ディスクシステム



15: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:30:28.29 ID:dkyoi2aH0
>>3
500円で書き換えられるのに?



4: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:28:34.69 ID:hlIJuambM
1億台売って失敗ってどういうことやねん



5: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:28:45.40 ID:Zx8fhuY00
キッズのワイでもバーチャルボーイはこける確信があったわ



6: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:28:57.41 ID:z3mbXeHRa
ポケモンミニ



7: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:28:57.88 ID:2nzF/6oB0
DC



8: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:29:22.48 ID:nJEhH2dk0
ゲームキューブ



9: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:29:36.37 ID:NV4GHacb0
ワンダースワンやろ



10: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:29:41.32 ID:AP7ePKqsM
GC 64



11: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:29:51.79 ID:6VLrOVeC0
今全力でバーチャルボーイ作ればまあまあ凄いマシンになりそうやな



14: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:30:23.47 .ID:i9RlkMex0
>>11
VRあるやん 



19: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:31:52.79 ID:dYA2/rxm0
>>11
Oculusやん



31: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:39:52.53 ID:ckU40wCXa
>>11
VRでええやん



12: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:30:00.51 ID:Bo/ZlCWa0
pspgo



16: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:30:52.75 ID:qKHPLYT70
任天堂



17: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:31:12.51 ID:AP7ePKqsM
>>16
失敗作はお前



18: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:31:51.45 ID:nyXd8zrg0
ピピン定期



20: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:32:18.28 ID:8MjpHwd6d
PS5



21: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:32:33.27 ID:IH95BTHb0
バーチャルボーイはゴーグル見るみたいなシステムになるだろうから
きっと今でもきつい
3DSとか映画の3Dとかもそうでこのシステムはきついし



22: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:32:37.16 ID:H6hhMUgv0
ぴゅー太



23: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:34:08.88 ID:RAl3WLHe0
vitaかなあ



24: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:35:07.00 ID:nsvQxuwqa
ドリキャスやろ



25: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:36:26.55 ID:ICknXa8xK
ベーシック



26: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:36:35.19 ID:bKjR9ykQp
PC-FXやぞ



27: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:37:26.40 ID:hyyGxClCd
PCエンジン



28: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:38:55.37 ID:PbGz1FSg0
全く売れなかったハードならいくつもあるけど印象に残るのは
セガにトドメを刺したドリームキャスト



29: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:38:57.48 ID:LZV53H29r
3DO



30: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:39:25.94 ID:CAjlanUY0
ピピン
PC-FX
バーチャルボーイ

こんなとこやろ
次点で3DOとWiiU



37: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:43:19.37 ID:TIqBRk92a
>>30
プレイディアは?



32: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:39:55.10 ID:oZy4xg6y0
赤字になるぐらいじゃないと失敗にならない
よってWiiu3DSドリームキャスト



33: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:40:31.30 ID:yYnxMYICr
ネオジオポケット



34: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:42:05.35 ID:1fXI+ECKd
dsi



35: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:42:10.24 ID:IH95BTHb0
携帯機だとネオジオポケットがそんなイメージ
GBAとワンダースワンに大きな隔たりがあってさらにその遥か下みたいな



38: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:43:27.36 ID:IH95BTHb0
バーチャルボーイは赤字ではないみたいだけど
驚異的な撤退スピードとか予定してた付属品が最後まで出なかったとか
そもそもソフトが19本しかない?とかみると別格ではある



39: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:44:49.30 ID:ToUDhRrX0
ゲームキューブだろう
ゲーム自体はいいのが多かったが



40: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 13:45:28.07 ID:CAjlanUY0
ユーザー目線やと発売タイトル数は大事やわ
100本以上出てる3DOやWiiUはまだ評価ができる



タイトルとURLをコピーしました