FF6とかいうFF最高傑作がまともにリメイクされない理由って何???

FF6
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/12/09(金)01:37:10 ID:f/in8NeFp
オープニングからして神
紫雲に走る稲光
雪山を闊歩する魔導アーマー
魔法の失われた世界
機械文明に謎の少女

ぜひ今の技術で3DCGリメイクして欲しいのだが?

"

2 : 2022/12/09(金)01:37:55 ID:BXrh9i9e0
ケフカの毒のやつがNGや

 

3 : 2022/12/09(金)01:38:51 ID:ckillS7l0
毒もそうだがキャラ多すぎ問題もあるだろうな

 

15 : 2022/12/09(金)01:46:54 ID:KhOpLalnM
>>3
これ

 

5 : 2022/12/09(金)01:39:19 ID:BZMUkswE0
マジで?興味あるから三行で説明して

 

8 : 2022/12/09(金)01:40:09 ID:49pGiQXDa
ナーシャ.ジベリがバグを応用してて誰も再現できないって都市伝説好き

 

10 : 2022/12/09(金)01:40:30 ID:JmXhD+aR0
3と4がDSで出たときは5と6も来ると思ってたのに

 

11 : 2022/12/09(金)01:40:39 ID:yXMf6Fp10
最弱ラスボス

 

12 : 2022/12/09(金)01:41:16 ID:Tl5eQz4Rr
魔列車行く時に通る湖がマジで綺麗

 

13 : 2022/12/09(金)01:41:58 ID:kBCfK0Qj0
崩壊後の世界とか3Dにされたらskyrimみたいになりそう

 

16 : 2022/12/09(金)01:48:56 ID:OiW0VRkA0
ダンジョンとかモンスターとかすごい緻密なドット絵なのに何でフィールドだけ荒いドットなの?

 

18 : 2022/12/09(金)01:55:03 ID:SbVvCpqB0
>>16
スーファミの拡大機能使ってるからじゃね

 

17 : 2022/12/09(金)01:50:37 ID:fsx0wq5d0
セリスのオペラ、リメイクされたらどうなるんだろうな?
フルボイスって訳でもなきゃ声優つけないだろうし・・・

 

19 : 2022/12/09(金)01:55:38 ID:YFlio0m90
あれで完成されてるから

 

20 : 2022/12/09(金)01:57:37 ID:NrDHYtos0
今のスクエニにFF6のよさが理解できるようなスタッフがいるとは思えないよね

 

21 : 2022/12/09(金)01:58:46 ID:PGQvuNuZa
6と8以外FFって言わないから

 

24 : 2022/12/09(金)02:02:00 ID:KhOpLalnM
>>21
7、8、13だけファイファンな

 

22 : 2022/12/09(金)01:59:54 ID:e6EkvTnc0
ピクセルリマスター買うか迷ってるんだけど買わない方がいいか

 

25 : 2022/12/09(金)02:03:00 ID:9d51+0nM0
ライブアライブで懲りろよ

 

26 : 2022/12/09(金)02:03:26 ID:MsdBT9U3a
前から見るとツリ目なのに横から見るとタレ目なセリスは3Dになると誰からも違うこうじゃないって言われるだろうなって

 

27 : 2022/12/09(金)02:03:29 ID:aC4d3zjt0
ネトフリでドラマ化!!
とかいうのだけはやめてほしい

 

32 : 2022/12/09(金)02:16:18 ID:4UoKCFCo0
ff6は3頭身デフォルメだから良かったとも言える節がある
ディシディアのキャラでやると微妙な感じになりそう

 

33 : 2022/12/09(金)02:16:46 ID:GVp1kuS5M
いまだに新しいバグ技とか研究されてんのやべーな

 

34 : 2022/12/09(金)02:17:14 ID:+5AHbjil0
3D要らんわ

リマスターでいい

 

35 : 2022/12/09(金)02:17:50 ID:MsdBT9U3a
魔導アーマーとか3Dになったときもはや座席どこだよ状態だったしな

 

36 : 2022/12/09(金)02:18:50 ID:eXNgya2Y0
最初から完成されてる
何やっても蛇足

 

40 : 2022/12/09(金)02:27:15 ID:YFlio0m90
思い出の中でじっとしていてくれ

 

47 : 2022/12/09(金)02:53:13 ID:DoaaGx5Y0
小学生の頃にやったときは面白かったけど成人してやり直してみたらなんかイマイチだったわ
クロノトリガーとかはやり直しても面白かったんだけど

 

48 : 2022/12/09(金)02:55:38 ID:MsdBT9U3a
それ多分魔石ボーナス意識しすぎてレベル上げ躊躇ったんだろ

 

53 : 2022/12/09(金)03:06:16 ID:uw/Dc3lI0
実は6が切り札だよな
絶対裏で制作してるよ

 

54 : 2022/12/09(金)03:09:59 ID:lsIPBMAX0
FF4が1番FFらしいFF
5もいいんだけどやっぱ4
6はストーリーあんまり覚えてない

 

55 : 2022/12/09(金)03:17:18 ID:+xADqRzz0
もうあれが完成形なんだよ

 

57 : 2022/12/09(金)03:28:04 ID:rr01gfJL0
でもFF6のコレクターグッズ的なものは全部これ違くね?っての多いんだよな
謎の魔導アーマーとかくそ高いパケ絵のフィギュアとか

 

64 : 2022/12/09(金)04:25:02 ID:VvY/yA030
セリスの3Dモデルはどこかで見た

 

65 : 2022/12/09(金)04:51:08 ID:+oq8D4xG0
3DCGの時点でないわー
センスゼロだわー

 

68 : 2022/12/09(金)06:08:15 ID:lF+aQc4i0
オクトパストラベラーみたいな画面でお願いしたいわ

 

69 : 2022/12/09(金)06:37:55 ID:+8PR+oev0
偶数タイトルはまたやりてーなーって思わない。10くらい

 

70 : 2022/12/09(金)06:46:43 ID:+oq8D4xG0
ドリル装備できねぇとダルい

 

引用元: FF6とかいうFF最高傑作がまともにリメイクされない理由って何???

タイトルとURLをコピーしました