ニートワイ、FF7とFF9を全クリしてFF8もついに全クリ目前までくる

FF7
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/12/14(水)15:38:25 ID:d62VGeXC0
FF8クリアしたらワイは最強やな
"

77 : 2022/12/14(水)16:32:28
>>1
年齢とニート歴教えろよ

 

79 : 2022/12/14(水)16:34:42 ID:d62VGeXC0
>>77
年齢は28~35の間
ニート歴は10年~18年の間や

 

2 : 2022/12/14(水)15:39:14 ID:d62VGeXC0
今日もFF8を2時間プレイという仕事が待っとるからな

 

8 : 2022/12/14(水)15:42:11 ID:gEOGSsASa
>>2
感動のエンディングまでもう少しや🤗

 

3 : 2022/12/14(水)15:39:59 ID:22QcXGP50
忙しそうで充実しとるな

 

13 : 2022/12/14(水)15:43:54 ID:d62VGeXC0
>>3
人生でもここまでの充実幹はあじわったことないわ

 

4 : 2022/12/14(水)15:40:32 ID:UWxwnhx10
ffをちゃんとやったことないんやけど
やるとしたら7と10どっちがおすすめ?

 

6 : 2022/12/14(水)15:41:06 ID:gEOGSsASa
>>4
10
7は今は耐えられない

 

5 : 2022/12/14(水)15:40:59 ID:oIzVFIfYd
シナリオが1番いいのは10やから次は10やで

 

31 : 2022/12/14(水)15:56:57 ID:aM1+WD2q0
>>5
むしろ一番クソだろ

 

9 : 2022/12/14(水)15:42:19 ID:S2i2XBNb0
7を未だにレジェンド扱いしとるのはスクエニ社員の拗らせかPS世代のおっさんくらいでまともな出来なのは10や

 

16 : 2022/12/14(水)15:45:08 ID:gEOGSsASa
>>9
ワイの中でも10の方が7より上やな
まあ8と9には劣るけど🤗

 

10 : 2022/12/14(水)15:42:36 ID:6fLsC27hM
FF14やれよ

 

11 : 2022/12/14(水)15:42:37 ID:jnI9sLo/a
今時FFなんてわざわざやるほどのもんでもない
美化されてるだけ

 

17 : 2022/12/14(水)15:45:42 ID:d62VGeXC0
俺が若干RPG苦手で戦闘エンカウントするたびにキレそうになるけど逆にその義務幹がクリアしたときの充実感を出してる
マジで苦しいわ

 

18 : 2022/12/14(水)15:46:58 ID:gEOGSsASa
>>17
敵も強くなる8じゃ達成感もさぞあるだろう

 

19 : 2022/12/14(水)15:47:29 ID:4WAhPtf20
8・9disk4で不要な町に入れなくなるのほんま嫌い

 

22 : 2022/12/14(水)15:49:07 ID:oIzVFIfYd
>>19
エンディングムービーやら入れるために少しでも容量減らしたいからな

 

20 : 2022/12/14(水)15:48:22 ID:bn5bLcaT0
8はほんま世界観カオスやったな

 

21 : 2022/12/14(水)15:48:49 ID:ntUZ3GHzr
全FFの中でやっぱ8が一番だなぁ
最高におもろくて、ほとんど寝ないで全クリしたわ

 

24 : 2022/12/14(水)15:50:42 ID:ZzC5mgZD0
なんか8信者vs9信者みたいな構図あるけどこの二作ってわりかし楽しみの見出し方が近い気がする
どちらも上位で好きがサイレントマジョリティだよな

 

47 : 2022/12/14(水)16:08:47 ID:B3pplyS10
>>24
ワイはワンツーで好き🤗

 

25 : 2022/12/14(水)15:51:26 ID:6V3Hsu0Mp
8のストーリーは割と叩かれたりGFやドローの着脱周りの不便さを指摘されるけどゲームシステムとストーリーに関係性持たせているところや各人物の心理、行動の描写はFFの中で一番すき

 

26 : 2022/12/14(水)15:53:30 ID:h3qdDnyc0
最後のダンジョンがお化け屋敷みたいで怖かったわ

 

27 : 2022/12/14(水)15:53:44 ID:ntUZ3GHzr
ワイが寝ずに夢中でハマったのは、がんばれ五右衛門とFF8だけやわ

 

29 : 2022/12/14(水)15:56:00 ID:d62VGeXC0
いまのところ8がおもしろいかって言われると微妙だな
リヴァイアサン取り忘れたせいでガチで攻略キツい

 

30 : 2022/12/14(水)15:56:53 ID:d62VGeXC0
8寝ずにクリアするやつは本当のRPG好きなんだな
俺はそこまでRPG好きなわけでもないから微妙だわ

 

33 : 2022/12/14(水)15:57:28 ID:j5MtGa9W0
8けっこうむずかった

 

35 : 2022/12/14(水)15:59:45 ID:aM1+WD2q0
8は好みがかなり分かれやすいけど、自分は好き
攻略見ながらプレイしてもいいかもな
どちらにしろ、アルティマニアが面白いから読んだほうがいい

 

36 : 2022/12/14(水)16:02:46 ID:IYywlK2m0
>>35
10好きじゃない8好きとかワイの生き別れの兄弟かな

 

42 : 2022/12/14(水)16:07:43 ID:zwTnLJblM
7と10で5年くらいしかかわらんやろ
懐古言うならどっちも懐古だろ気持ちだけ若いジジイか?

 

43 : 2022/12/14(水)16:07:54 ID:luEGZxnY0
今となってはアルテミシア城クリアできる自信が無い

 

44 : 2022/12/14(水)16:08:06 ID:8k48IKGh0
リノアは好きな男の探して何万回と世界を彷徨ってるんやぞ
こんな可愛いヒロインは8だけや

 

45 : 2022/12/14(水)16:08:18 ID:d62VGeXC0
FF8はマジで攻略見ないと無理だわ

 

46 : 2022/12/14(水)16:08:45 ID:Wzwkg5w2d
8はガチの神ゲー
7から8であのクオリティは驚愕ものだわ

ぶっちゃけ7は過大評価され過ぎだと思うんやけど

 

49 : 2022/12/14(水)16:09:45 ID:pOylk9gh0
結局ニートが一番の勝ち組っていう
正直羨ましいわ

 

57 : 2022/12/14(水)16:12:38 ID:d62VGeXC0
>>49
一生孤独に苦しむがそれでも羨ましいか?
彼女や友達と楽しくすごしてる人間を羨みながら寂しく生活するのは正直かなり苦痛だぞ言っとくけど
私はちなみに起きている間常に孤独に苦しんで嫉妬して生きているが

 

50 : 2022/12/14(水)16:10:14 ID:EVWQ5LN4a
7はキャラが良すぎる

 

51 : 2022/12/14(水)16:10:15 ID:8kE55TEG0
8はリマスターの倍速のおかげでクリア出来たわ

 

52 : 2022/12/14(水)16:10:31 ID:8k48IKGh0
ワイはアルテミシアになりたい

 

54 : 2022/12/14(水)16:11:26 ID:wR2oL1U+0
FF8面白いよね
ゲームは基本色々削って作ってるからちゃんと補充してアニメ化したら凄く映えそう

 

55 : 2022/12/14(水)16:12:04 ID:ZPK3dNX1d
なんのハードでやってんの?

 

59 : 2022/12/14(水)16:13:03 ID:d62VGeXC0
>>55
全部PS2やね まぁディスクはPS1だけど

 

56 : 2022/12/14(水)16:12:24 ID:EVWQ5LN4a
8より9が面白いとか無いわ
システムストーリー込みで

 

60 : 2022/12/14(水)16:13:09 ID:lnn+bM3od
7や9が割と簡単な中で8はこれがFFの難しさだよってのを感じさせる難易度だったよな

 

61 : 2022/12/14(水)16:13:31 ID:pOylk9gh0
FF6以降なら今やっても面白いかな

 

62 : 2022/12/14(水)16:13:34 ID:HItvAE4G0
システム周り知ってるのと知らないのじゃ難易度雲泥の差って作りはどうなんかなとは思うけど個人的には敵ボコボコに出来るから好きやで

 

64 : 2022/12/14(水)16:15:50 ID:d62VGeXC0
>>62
どのへんのシステムや?
ジャンクションは魔法のストックが多ければ強くなるってことやろ
それ以外で特に必要な知識あるか??
まぁ戦闘は基本GF使いまくってるから別に難しいとも何とも思わないな

 

67 : 2022/12/14(水)16:17:30 ID:EVWQ5LN4a
8のストーリーは壮大過ぎた
ゼノギアス並みだわ

 

73 : 2022/12/14(水)16:23:03 ID:zwTnLJblM
8はフィッシャーマンズホライズンで楽器選びする時に仲間無視して街を散策するみたいな事をしてシナリオ理解深めるプレイが本筋だからな
そんなのダルいわ発達かよみたいな奴には合わんしそいつらからの評価が低いのも致し方無し

 

75 : 2022/12/14(水)16:31:24 ID:SlBc3sicd
リノアはアルティミシアなん?

 

76 : 2022/12/14(水)16:32:21 ID:I3trWCZUp
>>75
チャモロかキーファや

 

78 : 2022/12/14(水)16:33:38 ID:Y4PM/5vm0
わいニートも11月中旬くらいからカタログにきたドラクエ11sとビルダーズ2やってトロコンしたよ
両方で300時間くらいや

 

80 : 2022/12/14(水)16:35:05 ID:e24KBbtjr
8のリマスターやってるけどドローとカードゲームが死ぬほどめんどくせぇ

 

引用元: ニートワイ、FF7とFF9を全クリしてFF8もついに全クリ目前までくる

タイトルとURLをコピーしました