FFシリーズが他作品に与えた影響って案外少ないよな?

FF
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
fc-ff1.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672045549/

1: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:05:49.60 ID:tRYl2j6V0
アクティブタイムバトル
ジョブアビリティ
マテリア
ドロージャンクション
ガンビット
オプティマ
シフトブレイク

特徴を他作が後追いで採用する例が少ない気がする



3: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:08:22.53 ID:0scOCWiP0
>>1
スフィア盤は?
今のソシャゲRPGの育成システムとかパネル開けていくあんな感じが多いぞ



49: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 19:29:22.63 ID:NoZEMxeY0
>>1
ガンビットはバイオウェアゲー(旧Fallout、バルダーズゲート)からのパ、もとい頂き物だゾ



58: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 20:02:23.58 ID:be9u61Ew0
>>1
ガンビットはドラゴンエイジに影響与えてた



2: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:08:04.01 ID:MPA9EdQAa
召喚魔法はFFでいいんじゃない



46: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 19:23:57.63 ID:4UVhCeF2p
>>2
D&Dが元ネタだけどテレビゲームでは初かな?



5: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:09:31.50 ID:qVr1V+0Y0
リミットブレイクの類似品は色んな作品で見かけるけど



25: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:40:20.46 ID:dMQRZl5Ta
>>5
あれ格ゲーの超必ゲージのパクりだろ



6: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:11:34.03 ID:mirVGee70
ムービーゲーを量産させたことが一番の影響やろ



7: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:13:25.51 ID:51mUw5rj0
直近でもゼノブレイド3がFF5の影響受けまくりだったろw



80: 名無しさん必死だな 2022/12/27(火) 10:00:32.49 ID:LT6P9FOZr
>>7
アレ違くない?



9: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:16:06.19 ID:uJUtVSeq0
パッケージデザインが白くなった



10: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:17:45.32 ID:oALYnbtR0
ボス戦で謎の合唱が始まるのはもろFFの影響



11: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:18:00.27 ID:jfZX6ygb0
誰もパクらなかった味方同士で殴り合ってHPを増やすシステム



12: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:19:48.76 ID:MPA9EdQAa
>>11
あれやりすぎたら回避が上がらなくなって詰むというトラップ



88: 名無しさん必死だな 2022/12/27(火) 14:26:20.27 ID:jz5qZWaO0
>>12
一応、逃走不可編成以外は道中全逃げかつ回復アイテムの暴力でギリギリ詰みになることはない、かなあ



13: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:20:17.39 ID:7aI5F5ye0
影響受けたようなRPGがアホほど生まれて死んでいったやん



14: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:20:23.37 ID:ZHeprYrRa
FFのモンスターや召喚獣のイメージはかなり影響強いだろ
元々の神話や聖書ではなくFFでアレンジされた設定のが出てきがちだし



15: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:23:34.88 ID:/w7RsTRm0
バハムートがドラゴンなのはどこが原因なの?
スクエニより前にどこががやってた?



16: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:24:08.41 ID:aXl++rNf0
お見合い式戦闘画面



19: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:30:10.20 ID:lT6lQMNu0
元々ドラクエの後追いで生まれたゲームだからな



20: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:32:25.74 ID:VCbDLaGY0
ラグナロクが武器だと思われてるのはFFの影響に違いないだろう



22: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 18:35:06.28 ID:bCDZUQiy0
FF7、8辺りがJRPGの世界が狭苦しくなっていった原因やろ



タイトルとURLをコピーしました