フィットボクシング 北斗の拳が近年稀に見る神ゲーだった件

スイッチ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/12/22(木)12:38:06 ID:0PWp6WYz0
リングフィットアドベンチャーなんかより効率よく痩せられそう

2 : 2022/12/22(木)12:41:41 ID:74+1onVeM
こんなんで痩せられませんよw

 

5 : 2022/12/22(木)12:42:20 ID:5ixXAsBx0
>>2
体脂肪率18%から13%まで落ちたぞ

 

13 : 2022/12/22(木)12:54:38 ID:5dButM800
>>5
今日発売だろ、早すぎねえか

 

16 : 2022/12/22(木)12:56:53 ID:5ixXAsBx0
>>13
いや、過去作のときの話。
今回は全然やってる事違うって事は無いだろ。

 

3 : 2022/12/22(木)12:41:43 ID:5ixXAsBx0
フィットボクシングは良いゲームだが
リングフィットとは方向性違うからどっちが優れてるって事は無いぞ。
短期的ならフィットボクシング
長期的ならリングフィットアドベンチャー
リングフィットアドベンチャー→フィットボクシングの順に両方やるのが最良。

 

4 : 2022/12/22(木)12:41:50 ID:vGncs1wp0
まあ基本フィットボクシングのガワ変えただけだけどな

バトルモードは楽しめそう

 

6 : 2022/12/22(木)12:44:53 ID:vGncs1wp0
リングフィットは筋トレ
フィットボクシングは有酸素運動
筋トレは筋肉つけるものだし筋肉は脂肪より重い

 

7 : 2022/12/22(木)12:45:35 ID:EJLjwu5k0
愛をとりもどせとタフボーイがあって安心した
歌はないけど

 

8 : 2022/12/22(木)12:46:58 ID:Y9YeA4fT0
百烈拳タイムアタックとかあるの?

 

11 : 2022/12/22(木)12:50:47 ID:4DpSHpLfd
>>8
あるよ

 

10 : 2022/12/22(木)12:47:55 ID:EJLjwu5k0
体験版やった限りでは肉体年齢20歳だそうな
ウフフ

 

12 : 2022/12/22(木)12:52:55 ID:JcYknzPfd
19歳と出るな、俺もうそれなりの年なのに
大学生と付き合いたいわー

 

14 : 2022/12/22(木)12:55:40 ID:u+Ds9hlFa
このゲーム豚の油の集めるの捗りそうたよね
フィットポクシンクする豚の汗の油の回収する

 

15 : 2022/12/22(木)12:55:46 ID:LWprImjZ0
ブルートゥースのイヤホンでやろうと思ってるが
音ゲーみたいに入力と音の返しのラグ調整とかちゃんとできる?

 

57 : 2022/12/22(木)15:36:41 ID:Mko9tzM0a
>>15
音を先読みしろ

 

17 : 2022/12/22(木)12:57:46 ID:bZdvuPpyd
パチスロオリジナルのBGM入ってるよね

 

18 : 2022/12/22(木)12:59:35 ID:PMSuwIfn0
テーレッテー

 

20 : 2022/12/22(木)12:59:55 ID:m1TUWen50
Switchでフィットネスソフトが売れると、フィットネスソフト自体を無意味と言い始めるゴキ。

 

21 : 2022/12/22(木)13:02:10 ID:MEuSLENRd
痩せたいなら毎日走れ

 

24 : 2022/12/22(木)13:08:53 ID:L6T8oM8+0
>>21
フィッボでも痩せるからアプローチの違いだよ
自転車や自動車に撥ねられる心配が無いメリットもある

 

29 : 2022/12/22(木)13:14:11 ID:3MzHnn/zd
>>24
天候に関係なく運動できるしね

 

25 : 2022/12/22(木)13:10:59 ID:Fqb9G720M
リングフィットの時も書いたが遊びじゃなくて痩せる目的でやるならこんなもんやるよりもジム行けよ
100倍効率的に痩せられるぞ
しかもプロの指導付きなので間違ったフォームで体壊す心配もない
ついでに友達も増える
家に籠ってテレビ画面眺めてるよりよっぽど健康的だろ

 

28 : 2022/12/22(木)13:12:41 ID:8vuxoF4h0
>>25
最高効率以外なら何もするなってか
極端やね
実践してるの?

 

26 : 2022/12/22(木)13:11:30 ID:hDVfHTo2d
どうやろうと勝手だろ

 

31 : 2022/12/22(木)13:16:07 ID:usxLFphcr
こんなノンゲームしか無いオワコン低性能おこちゃまブヒッチwww

 

32 : 2022/12/22(木)13:17:23 ID:JcBRK7N80
>>31
めちゃめちゃ売れてるハードだから別にいいのでは?

 

33 : 2022/12/22(木)13:23:55 ID:e+6m2LCX0
意識して体全体を動かしてプレイすれば痩せる
楽して手だけ動かしても判定は拾うから
それでは痩せない、そんな感じ

 

35 : 2022/12/22(木)13:41:23 ID:IfnkG7Kq0
まだ体験版起動できてない

 

37 : 2022/12/22(木)13:50:30 ID:pqSPizjN0
届いたから夜たのしみ
いままでフィットボクシング1ずっ続けてきたからバトルモードに期待してるが、数カ月したらリンさんのもとに戻りそう

 

40 : 2022/12/22(木)13:54:21 ID:8tccBDUu0
正直OPとED曲しかわからん

 

41 : 2022/12/22(木)13:56:29 ID:IfnkG7Kq0
ボクシング系は肩こり対策としては非常に有効だからな

 

44 : 2022/12/22(木)14:15:39 ID:IfnkG7Kq0
年間半分は雨草生える
天気の子かな

 

46 : 2022/12/22(木)14:22:54 ID:LXplgAlI0
低性能スイッチのボケボケグラとガクガクのフレームレートよりPS5の高速ロードと4k60fpsのグラフィックでやればもっと痩せると思う

 

47 : 2022/12/22(木)14:26:51 ID:IfnkG7Kq0
そう、カラダに流れ込む8k120の圧倒的データ量
それはもう大瀑布と言っていいわけよ
ガンガン脂肪も流れ落ちていく
持ってて良かったPS5

 

59 : 2022/12/22(木)15:47:38 ID:Cv2Q6iDi0
>>47
PS5持ってスクワットしたら痩せそうね

 

62 : 2022/12/22(木)16:14:11 ID:IfnkG7Kq0
>>59
持ってて良かった(物理)PS5

 

48 : 2022/12/22(木)14:29:31 ID:EoJTYQyI0
フィットボクシングの方衝動買いしてしまった
メリケンサックみたいなアタッチメントも

 

49 : 2022/12/22(木)14:43:52 ID:RxIg6+Pwd
こんなもん俺以外買うやついねーだろwwって予約せずゲオ行ったら売り切れてたわ

 

50 : 2022/12/22(木)14:51:22 ID:db5qicQga
ローソンでクッパ仕入れて買うかー

 

51 : 2022/12/22(木)14:57:55 ID:C72FCaRwM
PS5持ち込み転売のが痩せるだろ

 

79 : 2022/12/22(木)18:36:01 ID:xmvyZ28lp
>>51
もう赤字だからストレスで痩せそうw

 

52 : 2022/12/22(木)15:13:42 ID:IfS/uSAL0
前のやつでステップが反応しなくてやめてしまった

 

64 : 2022/12/22(木)16:59:42 ID:5ixXAsBx0
>>52
2からステップ切れるぞ

 

66 : 2022/12/22(木)17:05:41 ID:IfS/uSAL0
>>64
マジかまたやるかな

 

68 : 2022/12/22(木)17:33:59 ID:5ixXAsBx0
>>66
2になって苦手な動作は一部切れるようになった。
確かダッキングとかも切れる。
ただ一度はやっておかないと先のコースが出せない事は注意。

 

53 : 2022/12/22(木)15:16:51 ID:E3oalfRXd
3でても多分売れんだろうしな。
これはいい変化球。

 

56 : 2022/12/22(木)15:33:54 ID:eSLShG690
ファルコいるの?

 

58 : 2022/12/22(木)15:43:18 ID:CpJ+DcfI0
次はジョジョあたりか

 

72 : 2022/12/22(木)18:11:53 ID:vXf4nNtt0
>>58
あージョジョいいなあ
出たらほしいわ

 

82 : 2022/12/22(木)18:42:56 ID:XPB+GcvTp
>>72
オラオラとか無駄無駄言いながらラッシュしたら肺活量も鍛えられそうだなw
DIO相手だと時止められてガードできないターンとかあるのか

 

60 : 2022/12/22(木)15:53:00 ID:sEbyTwV80
ハート様いるんか?

 

63 : 2022/12/22(木)16:40:42 ID:usxLFphcr
こんなのを神ゲーとか思わないとやってられない哀れな任豚www

 

70 : 2022/12/22(木)17:56:55 ID:lvPF/VQG0
神谷明さんのケンシロウ知ってると違和感感じないのかな?

 

71 : 2022/12/22(木)18:11:06 ID:s9ilzav3a
フィットボクシングやったことないし北斗の拳も知らないけど買ってきた

 

77 : 2022/12/22(木)18:30:03 ID:EJLjwu5k0
スプラでイライラしたら汗を流してスッキリ

 

78 : 2022/12/22(木)18:32:22 ID:VlHOpY6f0
ドラゴンボールも合ってると思う
ピッコロに修行つけてもらう感じで

 

93 : 2022/12/22(木)20:45:26 ID:IY7XdUujH
>>78
亀仙人「、、、」

 

80 : 2022/12/22(木)18:39:46 ID:EJLjwu5k0
でもニンダイで意表をつく感じでは北斗で正解だったと思う

 

87 : 2022/12/22(木)18:49:46 ID:mti0ZpO2M
北斗が如く、北斗無双とどっちが面白い?

 

88 : 2022/12/22(木)18:50:01 ID:mQVU2ZXz0
運動不足には効くけどダイエットしたいなら食事見直しは必須よ

 

90 : 2022/12/22(木)19:09:10 ID:Ny8PrJCs0
まぁ、俺はジャブのしすぎで左肘を痛めたので、泣く泣く詰んだけど。

 

91 : 2022/12/22(木)19:17:15 ID:glPwF5fB0
愛を取り戻せ とか TOUGH BOY とかBGM収録してるのを体験版の時点で発表してたらバカ売れしてたかもな。

体験版より断然おもしれえ…
そしてキツイ…

 

96 : 2022/12/22(木)21:54:19 ID:EJLjwu5k0
>>91
デイリー結構ハードだよな…

 

92 : 2022/12/22(木)20:04:18 ID:PtbAt5g90
グラひどすぎんか顔全く似てねぇ

 

98 : 2022/12/22(木)22:26:20 ID:8vuxoF4h0
評価が3段階じゃなくて7段階になってるのがわかりすぎてて怖い
死兆星的な星が輝いてるのも怖い

 

99 : 2022/12/22(木)22:32:20 ID:6/5EN0pP0
もしかして2と同じじゃ…

 

100 : 2022/12/23(金)00:11:36 ID:qIb5zReD0
実は2には北斗要素が無いんだよ

 

101 : 2022/12/23(金)01:22:53 ID:VBZQQRZi0
デイリー結果で雑魚に北斗懺悔拳させるセンスだけでも北斗の拳名乗れるよ。
あと微妙にトキのガヤがうるせぇw

 

102 : 2022/12/23(金)01:57:53 ID:j2fFnI5L0
バトルが増えた分マンネリ感が無くなって面白いな

 

105 : 2022/12/23(金)08:40:52 ID:ZM1w0i9eM
聖闘士星矢でやれよ

 

106 : 2022/12/23(金)09:52:16 ID:Z0inIpLQa
ステップ踏みながらパンチするタイミング測るの難しくない?

 

108 : 2022/12/23(金)11:00:23 ID:X04hd7Hi0
これもチケットで買えれば良いのに

 

110 : 2022/12/23(金)12:29:24 ID:VmFXnIxmp
体験版やったけどセールでいいかな

 

111 : 2022/12/23(金)18:52:19 ID:Z1sej4kd0
汗が吹き出して腕がしにそう…これは痩せるわ

 

112 : 2022/12/23(金)23:18:49 ID:wYcTR4u50
アニメの曲入ってるの?

 

113 : 2022/12/24(土)00:21:40 ID:vIOC+vhZ0EVE
めっちゃ面白いけど二の腕と肩甲骨の辺が痛い
日常生活に差し支えるわこれ

 

114 : 2022/12/24(土)00:44:34 ID:jmbbOQo/0EVE
>>113
慣れない動きで関節が驚いているのと、運動量に対する筋力が足りていないからだな
3食でたんぱく質を意識して摂取しながら続ければ1ヶ月も経たないうちに劇的に症状は改善するはず

 

123 : 2022/12/24(土)20:35:12 ID:vIOC+vhZ0EVE
>>114
チャリ通勤だし週一だけど空手もやってるんだけどなぁ
まあ続けてみるわ

 

116 : 2022/12/24(土)01:29:19 ID:6MOrhn+K0EVE
曲のテンポが本家より早い気がする
前後ろ前後ろをキープし続けるのこんなむずかったか

 

117 : 2022/12/24(土)09:21:41 ID:DA/eqw8w0EVE
>>116
通常の曲速度普通、速いとは別に
オプションから曲速度落とせなかったかな?

北斗も基本FB2ベースだから、曲速度が速いときつい部分が多い

 

118 : 2022/12/24(土)11:34:19 ID:oKfqP0gC0EVE
これ系はスポーツしたことない奴には無理だぞ。
ピョコっと軽く手出して判定だけ出す様なやり方するなら無意味。

 

120 : 2022/12/24(土)12:08:28 ID:vctuynvy0EVE
>>118
効果は薄いかもしれないがまったく無意味ということもない
運動しない人間にとって運動する習慣がつくというのはそれだけでものすごく特別なこと

 

119 : 2022/12/24(土)11:57:16 ID:LK6/MwtDaEVE
買うつもりだけど、体験版では2よりもハードだった
格闘ゲームだと思ったけど楽しかった

 

引用元: フィットボクシング 北斗の拳が近年稀に見る神ゲーだった件

タイトルとURLをコピーしました