コナミ版マリオと呼ばれた『がんばれゴエモン』 、新作の発売は期待できる?

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
10-10-goemon.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673279083/

1: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 00:44:43.76 ID:ktB2x1NB0



6: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 00:52:18.78 ID:QYeGK6Gb0
言うほど人気ないやろゴエモン



12: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 01:15:51.94 ID:2AXSMITr0
FCとSFCと64とGBAが入ってるコレクションだしてくれや
ぜんぶVCで買うのも逆に遊びにくいし



13: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 01:32:55.83 ID:AcIVSfpX0
正直ゴエモンインパクトみたいな訳わからんの出してきた辺りから誰も話題にしなくなった感じあるな
あの頃って巨大ロボットはガキ向けみたいなそういう認識あった気する



26: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 03:03:48.84 ID:/WLDkh61M
>>13
むしろそこがピークで今でもよく語られるとこだろ



32: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 07:04:51.79 ID:NTmKBE0L0
>>26
マッギネス以降カラクリに依り過ぎて苦手になったな
伝統の俯瞰視点もゲーム性があっさり風味になり全国を旅してるのにランドマークもFCの2ほど無かったし
桃山で錦帯橋が出てきた時はおっと思ったがN64所持するのがハードル高かった



33: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 07:43:20.73 ID:kcpcApgD0
>>32
からくり道中は渋い時代劇的な雰囲気が強かったが
2以降コミカル要素が色々入って来てSF的要素がちょっとずつ入って来ていたが
ゴエモンインパクト出た以降はむしろSF要素メインで江戸要素がオマケと言う感じに逆転してしまっていたなあ



14: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 01:34:22.91 ID:lvJ8zg+W0
マリオ3Dワールドの和風ステージがゴエモン過ぎたから
任天堂がそれっぽい和風ゲー作る方がいいわ



16: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 01:47:03.22 ID:t5/QvmD70
RPG新作出せよ
訳のわからんキャラでアクション作るよりもよ



17: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 02:00:12.21 ID:DKPT4iP0a
消えた黄金キセルのリメイク



18: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 02:02:12.75 ID:9nRNohFa0
まぁちょっとコレクション出して売り上げを見てみるのがいいかもね
それなりに売れそうだと判断したら新作開発してもいいし



19: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 02:14:27.61 ID:QuVEW4if0
コレクション出すなら、ちゃんとスーファミはきらきら道中も
そして64も入れる



20: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 02:15:32.88 ID:gtnBXQ3f0
ペルソナ5にゴエモンいたよね



21: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 02:16:39.68 ID:X3jqtSEy0
コレクションをネットで協力プレイできるなら神



22: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 02:27:19.89 ID:N4ahMreP0
グッド・フィールの和風アクションも音沙汰無いな
ゴエモンを意識した物作るなら
任天堂とコナミのコラボでゴエモンにすりゃ良いじゃん



24: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 02:42:58.47 ID:BkL/QHrn0
時代劇なんてテレビでも遣らない時代だしね
末期が糞過ぎて年寄りも買わないゲームの代表みたいなものだよ



25: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 02:57:18.76 ID:KHbsRwLo0
和風のコミカルアクション需要はあるぞ
サクナヒメがヒットしてるしな



27: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 03:29:47.81 ID:R3eGAglV0
少し前にゴエモンの精神的続編みたいなのが出るって噂なかったっけ?



28: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 04:39:53.24 ID:soeLP0OQ0
2Dアクションの頃はたのしくあそばせてもらったなあ
TMNTの新作みたいに良い開発が付いてくれれば売れる可能性はある



29: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 05:28:28.96 ID:MCGOHbGw0
グッドフィールのやつはどうなってるんかね
やっぱり作るの大変なんだな



タイトルとURLをコピーしました