PS2「DVD再生できて39800円です」 当時の日本人「うおおおお!!!」

ハード・周辺機器
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
ps2_2021020411534525d.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673271239/

1: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:33:59.14 .ID:GwqY+wCg0
いや、高いだろ



2: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:35:05.64 ID:/el+kiEDa
当時な



3: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:35:09.46 ID:ClHp4vI+0
ps2持ってる人間勝ち組感あったよな



22: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:41:05.24 ID:3ugxkWiy0
>>3
ドリキャスでイキってる奴おったぞ?
 
サターンなら沢山居たけど



4: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:35:21.45 ID:lPN6ePbId
当時のプレイヤーもそのくらいするから安い



7: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:35:59.78 ID:ii7LAHai0
レンタルビデオの時代にDVDは新時代だった



8: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:36:12.95 ID:G2lIsNgpp
PS1のゲームもできたのが神だった



72: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 23:10:42.39 ID:yQ0tcIZK0
>>8
これ大きかった
ギレンの野望の系譜そのままやれるかやんって

DVD視聴に関しては既にプレーヤー持っていたから俺はいらんかった
持ってなかった人らはΛVをDVDのsd画質で観られるからって喜んだ人が多かったかもなあ



9: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:36:27.65 ID:Zt6md0JZ0
DVDの普及の三割くらいはPS2の手柄やし



10: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:36:53.36 ID:cyTBZzb/0
いやめっちゃお得感あったが



11: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:37:01.17 ID:EdnHyZG80
メタルギアできるからええやん



12: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:37:21.16 ID:moF3XtR10
VHSからDVDは革命だったし



14: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:37:34.44 ID:3muaEILKd
ゲームできるDVDプレイヤーて高性能すぎやろ



15: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:37:36.75 ID:NhTK3h4X0
安いから普及したんやろが



16: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:37:44.26 ID:1xVwkIFY0
あのゴッツイ“機械”って感じがカッコよかったよなあ
薄型はチャチや



18: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:38:40.99 ID:5pHIhjAd0
Xbox360もHD DVDドライブ標準搭載ならワンチャン天下取れたんかな



24: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:42:01.18 ID:yi2zwtEDH
マトリックス見たよな



25: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:42:13.31 ID:rFouiWAK0
普段ゲーム買ってくれない親にDVD見れるって説得したら買ってくれたな



26: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:42:24.10 ID:eVrnmPKc0
フリー雀荘のガラガラくじで当たったわ
一等が3万円かPS2だったので迷わずPS2にした



27: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:42:56.44 ID:5/9oyNla0
当時のPS2レベルの神機は現代じゃ作れんだろうね



28: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:43:10.90 ID:gPCTjXtj0
PS5はうおおお感無いよな



33: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:44:27.40 ID:j9ekwVfPd
>>28
買えなかっただけで出た当時はあったやろ



35: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:44:48.60 ID:eVrnmPKc0
>>28
まあ絵が綺麗なのとロードが速いだけでPS4と変わっとらんからな
殆どのソフトが縦マルチだし



40: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:47:18.16 ID:Q267x9P6d
>>28
ps4が一番そう言うのなかっただろ
でも売れた



30: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:43:29.78 ID:G25yHUeu0
マッマが買ったウォーターボーイズが始めてみたdvdや



31: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 22:43:44.95 ID:RQslNA3K0
初代からの進化具合凄かったからな
そらコンビニでもソフト売るわと



タイトルとURLをコピーしました