ワイ、ついにエルデンリングを買う!!

イベント
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/11/18(金)21:47:41 ID:CBimuK4F0
ps5諦めてゲーミングPC買った目的がまた一つ達成されたンゴね
"

2 : 2022/11/18(金)21:48:09 ID:wSqqX0dNa
わぁ!

 

3 : 2022/11/18(金)21:48:36 ID:CBimuK4F0
いや嘘やまだ買ってないんや
バイオ8のdlcと迷っとる

 

4 : 2022/11/18(金)21:48:56 ID:LgAL+fSY0
マジ面白いで
ちなみにメリナは普通にプレイしてると燃えて死ぬ

 

5 : 2022/11/18(金)21:49:15 ID:CVyYVQt30
ラニイベントは必ず進めた方がええぞ
最高のエンディングや

 

6 : 2022/11/18(金)21:49:23 ID:wSqqX0dNa
じゃあこっち(初音ミクproject DIVA)にする?

 

7 : 2022/11/18(金)21:50:18 ID:CBimuK4F0
フロムゲーはps4でsekiroとブラボとダクソ3買ったんや
ダクソ3はつまらんくて投げたけどブラボとセキロはほんまおもろかった

 

16 : 2022/11/18(金)21:54:36 ID:A1Y9njfg0
>>7
珍しいな
ダクソ3一番面白いやん

 

20 : 2022/11/18(金)21:56:08 ID:CBimuK4F0
>>16
でかい蟹?みたいなやつらがおる沼地みたいなところで投げたで
クソでかい木のボスとか倒したけど沼地らへんで操作性のもっさりがしんどくなった

 

8 : 2022/11/18(金)21:50:52 ID:Jv7s3LhI0
エルデンリングはつまらないからDLC出るまで待ちたまえ
過去作から考えて一年以内に出るだろうからそろそろ出そうな時期や

 

9 : 2022/11/18(金)21:51:13 ID:M44xDxTXa
ダクソ3合わんかったならやめとけ
ブラボよりはダクソの進化系に近いから多分合わんぞ

 

12 : 2022/11/18(金)21:52:32 ID:CBimuK4F0
>>9
マ?
最初にブラボやってその感じで買ったらなんか操作もっさりしてるし戦闘おもんないしでつまらんかったんやが
ステップさせてほしいのにころりんして萎えた記憶ある😔

 

21 : 2022/11/18(金)21:56:29 ID:M44xDxTXa
>>12
基本的に回避行動はローリングや猟犬のステップって言うブラボステップも真っ青の有能戦技あるにはあるけど多分それ取るまでに投げると思うで

 

23 : 2022/11/18(金)21:57:48 ID:CBimuK4F0
>>21
ダクソ3の話?

 

30 : 2022/11/18(金)22:02:51 ID:M44xDxTXa
>>23
エルデンの話やダクソ合わんかったなら序盤で投げるの確実やで中盤からの色々出来るようになるまでが結構しんどいから

 

34 : 2022/11/18(金)22:04:33 ID:CBimuK4F0
>>30
まじか
基本操作はもっさりなん?

 

39 : 2022/11/18(金)22:05:45 ID:M44xDxTXa
>>34
ワイの感覚やとダクソ3とほぼ変わらん操作感や

 

46 : 2022/11/18(金)22:07:39 ID:CBimuK4F0
>>39
は!?まじかよ最悪や
装備とかはオシャレなんできる?
ダクソ3は甲冑がダサくてそれもやる気ダウン要素の一つやった

 

55 : 2022/11/18(金)22:11:20 ID:M44xDxTXa
>>46
装備は結構種類あるでザ騎士鎧みたいなんもあるし軽装もあるし着せ替えはまあまあ楽しめるけどそれも結局中盤以降の話や

 

60 : 2022/11/18(金)22:13:41 ID:CBimuK4F0
>>55
性能差激しすぎてクソダサ装備が一番強くて他論外とかはない?
オシャレ装備が手に入ったらずっとそれで遊びたいんやが

 

62 : 2022/11/18(金)22:14:19 ID:wSqqX0dNa
>>60
ぶっちゃけどれ着ても大差ない

 

64 : 2022/11/18(金)22:14:49 ID:CBimuK4F0
>>62
まじか最高や!
セール楽しみや😍

 

10 : 2022/11/18(金)21:51:32 ID:NITFCwuS0
なんで嘘ついたの?

 

14 : 2022/11/18(金)21:53:26 ID:CBimuK4F0
>>10
気分が高まってたから

 

11 : 2022/11/18(金)21:51:45 ID:7N3jVi/90
神ゲーやけどセールは待っていいな

 

15 : 2022/11/18(金)21:54:00 ID:0IXOGgle0
なんだかんだ100時間は余裕で遊べる

 

17 : 2022/11/18(金)21:55:22 ID:CBimuK4F0
バイオ8本編はps4でやったけどdlcはやれてない
バイオre4がps4でできないって聞いたからゲーミングpc買ったんや
そのとき欲しかったエルデンリングもどうせならロードとか快適なpcだやろうって待ってたんやが

 

18 : 2022/11/18(金)21:55:38 ID:UyvMfca8r
ダクソが合わないなら間違いなくエルデンは合わないな敵だけ隻狼やブラボの動きで頭に来ますよ
バイオ8dlcは長くは無いが本編やって楽しめたならオススメ

 

19 : 2022/11/18(金)21:55:43 ID:wSqqX0dNa
ブラボの死闘感と緊張感、爽快感は無いぞ
ぜんぶ薄味にしたブラボやと思ってええ

 

24 : 2022/11/18(金)22:00:40 ID:9JK64IUw0
ダクソ3序盤で投げてセキロとブラボはトロコンするくらいハマったがエルデンは合わんことはないと思うで

 

26 : 2022/11/18(金)22:01:46 ID:CBimuK4F0
>>24
まじか!
ワイも買うのは絶対買うけどちょっと他ゲーも気になるからセール待つことにするわ
サンガツ

 

27 : 2022/11/18(金)22:02:24 ID:CBimuK4F0
周回プレイとかは楽しいん?
周回するごとにプレイスタイル変えて~ってのが好きやったんやけど

 

29 : 2022/11/18(金)22:02:49 ID:nsUhDLxP0
デスペナルティがあかんわ
経験値拾いに何故か復活した敵中に行くのすげえ嫌やった

 

32 : 2022/11/18(金)22:03:49 ID:CBimuK4F0
>>29
ブラボもボス戦で負けたら勝たないと経験値拾えなかったな

 

33 : 2022/11/18(金)22:04:12 ID:Jv7s3LhI0
エルデンリングって暗い雰囲気で気分が落ち込んできてやると最悪の気分になる怖いゲームだよ
マップも広いとか言われるけど普通に狭くてこんなクソ狭い世界の王座を争って戦うとかいうストーリーが根本的にしょうもなさ過ぎて萎えるよ
全部の場所行ったらもう新鮮味なくなるしね
街とか王都とかいってるけど家の数とか面積狭すぎてガチでしょーもない

 

40 : 2022/11/18(金)22:05:51 ID:CBimuK4F0
>>33
雰囲気暗いのはむしろ好きだからウェルカムや

 

37 : 2022/11/18(金)22:04:58 ID:bbwNL7fNa
DLCはまだか

 

38 : 2022/11/18(金)22:05:14 ID:9/gy+G0ta
探索要素評価するなら他のどのシリーズより面白い
ネットの情報見たらつまらん

 

43 : 2022/11/18(金)22:06:39 ID:CBimuK4F0
>>38
一応動画とか画像は一切見ずに遊ぶつもりや

 

50 : 2022/11/18(金)22:09:53 ID:Jv7s3LhI0
>>43
攻略情報一切見ずにやった方が楽しいとワイも思うわ
パソコン版やろ?だったら一通りやった後はMODとチートで無双できるからそれも楽しいしむしろそれが一番楽しかった

 

54 : 2022/11/18(金)22:10:59 ID:CBimuK4F0
>>50
PCでsteamやで!
steamで買うのは今回が初めてやからmodとかよくわからない😭

 

44 : 2022/11/18(金)22:07:16 ID:voKYy0BF0
アクションはアクションなんやけど他のシリーズよりもRPGやからな
セキロとかブラボはあれアクション寄り
ワイはRPGが好きでデモンズダクソが好きやったからエルデンのが好きやね

 

45 : 2022/11/18(金)22:07:18 ID:8QgCFyORM
おうええやん神ゲーやで

 

48 : 2022/11/18(金)22:09:14 ID:CBimuK4F0
う~んやっぱセール待つことにするわ
ゲーミングpc買ったのもう二ヶ月前やしフォトナやっててちょっと意欲薄れてたんよな
フォトナに疲れてきたから別ゲー買おうとしてエルデン買おうか?ってちょっと興奮してたけどセールまで待つことにするわ
今回はバイオ買うで!

 

49 : 2022/11/18(金)22:09:20 ID:Gh4ArX4K0
ワイ発売日にかっていまだにチマチマやっとるで
しかもクリアしていない
おもろいで

 

52 : 2022/11/18(金)22:10:39 ID:CBimuK4F0
>>49

そんなにやることあるんか?

 

65 : 2022/11/18(金)22:15:48 ID:Gh4ArX4K0
>>52
小さいダンジョンあちこちちょこまかあるし
夜しか出ない敵とかも広い世界にあちこちにいたり
偶然アイテムやら見つけたり、隠し通路やらNPCイベントやら
そりゃ攻略サイトとかみて順番に次ここいって...
みたいにしてたら終わるんだろうけど、あんまみないで
やっとるから

 

51 : 2022/11/18(金)22:10:17 ID:YdnqzOYH0
ワイエルデンリングクリアまでに100時間かかったけどおもろかったで
まあ発売直後でいっぱいスレも立ってたからライブ感でおもろかったのもあるけど

 

53 : 2022/11/18(金)22:10:51 ID:Jv7s3LhI0
めんどくぜー雑魚どもを最強チート魔法で薙ぎ倒していくの快感すぎるから、それまで苦労してストレス溜めとくんや

 

56 : 2022/11/18(金)22:12:01 ID:Jv7s3LhI0
ロシアウクライナ侵攻始まった翌日に発売されてウクライナのシェルターでエルデンリングやってる人の写真あったりしてたな

 

57 : 2022/11/18(金)22:12:27 ID:h1Tfxoamd
オワコン

 

58 : 2022/11/18(金)22:12:44 ID:CBimuK4F0
ちな好きなオープンワールドはドラゴンズドグマや
ザファンタジーのクソでかいモンスターと魔法とか剣で戦うのが最高やった
ウィっちゃー3もブレワイもホライズンもそこまで楽しめなかった
アサクリオリジンは操作快適で楽しかったやで

 

59 : 2022/11/18(金)22:13:19 ID:pFnYe6fo0
最初の馬に乗ってる敵が倒せなくてやめたわ

 

61 : 2022/11/18(金)22:13:52 ID:1f4fM/z00
持ち上げられすぎなんだよな
いうほど面白くなかった
オープンワールドの意味なし

 

72 : 2022/11/18(金)22:18:37 ID:EwLGZyU80
>>61
なんというかソウルシリーズに引っ張られすぎ
オープンフィールドにするならもっと革新的にするべきだった

 

63 : 2022/11/18(金)22:14:35 ID:p/Ph3h9ld
草ワイも今日買ったわ

 

68 : 2022/11/18(金)22:16:25 ID:cxGEtW2D0
友達おるならSeamless Co-opっていうMOD使って一緒に遊ぶのおすすめや

 

75 : 2022/11/18(金)22:19:07 ID:Jv7s3LhI0
>>68
友達おるわけないやろ

 

69 : 2022/11/18(金)22:16:50 ID:wSqqX0dNa
ちな音響がイマイチでドスンドスン歩く怪物とか落雷とか低音LFEおかしいからサブウーハーの音量とかレベルは気をつけといた方がええ

 

71 : 2022/11/18(金)22:17:33 ID:CBimuK4F0
ちなみにデラックス版と通常版は通常版でええよな?
サウンドトラックとかがおまけらしいけどそんなもん結局あんま聞かんよな

 

73 : 2022/11/18(金)22:18:38 ID:M44xDxTXa
>>71
最悪つべでなんぼでも聴けるしよほどコアなファンでもなければ通常版でええと思うで

 

77 : 2022/11/18(金)22:20:24 ID:KrlDYd3ea
そろそろDLCもくるよな

 

78 : 2022/11/18(金)22:21:28 ID:CBimuK4F0
ドグマみたいにそこら辺にクソデカモンスターがいたりする?
でかいのはダンジョンのボスとかだけ?

 

79 : 2022/11/18(金)22:22:05 ID:1f4fM/z00
>>78
巨人がよくいるぞ!
なお

 

81 : 2022/11/18(金)22:22:47 ID:CBimuK4F0
>>79
ドラゴンとかはおらんのか?
紹介ページのでかいドラゴンとか最高にカッコええんやが

 

83 : 2022/11/18(金)22:23:18 ID:wSqqX0dNa
>>81
いっぱいある
なんなら群れでおる

 

84 : 2022/11/18(金)22:23:40 ID:CBimuK4F0
>>83
まじか!
すまんセール待たずに買うか迷うわ

 

80 : 2022/11/18(金)22:22:27 ID:jCmMxjvr0
盾に頼りっぱなしなんだけど、どうすれば両手剣とかで楽しめるんや?

 

88 : 2022/11/18(金)22:25:11 ID:CBimuK4F0
あかんわ
誰かワイにバイオ8よりもエルデンの方が圧倒的に面白いと思えるようにプレゼンしてくれ

 

91 : 2022/11/18(金)22:28:00 ID:M44xDxTXa
>>88
ワイはエルデン最高に楽しめたけどダクソ3合わんかったってのが引っかかって全力で勧められへんわすまん

 

92 : 2022/11/18(金)22:29:27 ID:CBimuK4F0
>>91
ダクソ3は動きがもっさりなのとマップがつまらんかったんや
木のボス?の前かなんか忘れたけど燃えてる街みたいなところがガチで苦痛だった
ブラボは難しくても楽しくはあったんやが

 

89 : 2022/11/18(金)22:26:55 ID:wSqqX0dNa
両方買えばええんちゃうか?
エルデンリンやってあかんかったらバイオやればええやん

 

引用元: ワイ、ついにエルデンリングを買う!!

タイトルとURLをコピーしました