日本の三大RPGは「ドラクエ、FF、ポケモン」で決まってるのにワケわからんゴミゲー持ち出してくる奴

FF
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2022/07/22(金)14:05:57 ID:0/Qb3Q/G0
特にテイルズとかいうゴミ持ち出してくるやつ
"

2 : 2022/07/22(金)14:06:31 ID:2sYf3nSp0
世界基準にしちゃうとドラクエは評判良くないからまーしゃあないやろ

 

3 : 2022/07/22(金)14:07:09 ID:pZ1uKQbWd
息してんのポケモンくらいやろ
なんやFFって
ドラクエでギリやろ

 

5 : 2022/07/22(金)14:07:57 ID:b4Y8XxPmd
ポケモンはもうジャンルだろ
3つ目は天外魔境だよ

 

6 : 2022/07/22(金)14:09:05 ID:cxpU3xHva
桃太郎伝説やぞ

 

8 : 2022/07/22(金)14:10:03 ID:S3WVOmOCa
ペルソナ定期

 

9 : 2022/07/22(金)14:10:12 ID:U/jIpqkIa
ドラクエアウト
ペルソナIN

 

12 : 2022/07/22(金)14:14:33 ID:8qGMBt33p
>>9
典型的なキモヲタチョイスで草

 

13 : 2022/07/22(金)14:15:28 ID:U/jIpqkIa
>>12
ペルソナがキモオタ……?
フェス行ったことないの?オシャレな女の子沢山おるぞ?

 

10 : 2022/07/22(金)14:11:16 ID:Ezs+MN/Wd
ポケモンとか30代40代のおっさんがやってるのか?キモすぎやろ

 

15 : 2022/07/22(金)14:16:31 ID:RwiGXaL70
ペルソナは入るやろ

 

16 : 2022/07/22(金)14:17:06 ID:RwiGXaL70
ドラクエアウト

 

17 : 2022/07/22(金)14:17:25 ID:P49jTzrb0
ポケモンはポケモンやろ
RPG感は無い
ペルソナもジャンルポケモンの亜種みたいなもんやろ

 

20 : 2022/07/22(金)14:19:22 ID:pZ1uKQbWd
>>17
ポケモントレーナーをロールプレイしとるんやからRPGやろ
何言っとるんや

 

18 : 2022/07/22(金)14:18:23 ID:VCsnTGRT0
ドカポンやろ

 

19 : 2022/07/22(金)14:18:48 ID:acIQ6kMH0
ねぷねぷやな。

 

21 : 2022/07/22(金)14:19:39 ID:XQJllBeD0
ドラクエはあの3人ありきだから
鳥山はラスボスやメインキャラくらいしか担当しなくなって鳥山っぽくないキャラやモンスターとか増えてきたし
堀井もナンバリング以外絡んでないからソシャゲ南下はストーリーも昔の劣化コピーが多い
ドラクエブランドが急速に劣化してる

 

24 : 2022/07/22(金)14:20:56 ID:ECNcl/0kd
ポポポケモンwww!!??!???!!?

 

26 : 2022/07/22(金)14:22:18 ID:+66pHhgd0
ペルソナ
ゼルダ
ポケモン定期

 

27 : 2022/07/22(金)14:23:50 ID:FfSjPckl0
ドラクエを世界的な人気タイトルだと誤解してるおっさんまあまあおるよな

 

29 : 2022/07/22(金)14:25:21 ID:+F9pol9Ed
ドラクエw

 

30 : 2022/07/22(金)14:25:55 ID:JcnY+68O0
ポケモン→確定1位
FF→クラウドさんの活躍でギリギリってとこか
ドラクエ→アウト

 

45 : 2022/07/22(金)14:33:00 ID:+7AYIcKtd
>>30
FF7Rとかそれこそ日本どころか世界累計でもドラクエに負けとる

 

54 : 2022/07/22(金)14:38:51 ID:JcnY+68O0
>>45
あれはクラウドさんのファン作品やから🥹

 

31 : 2022/07/22(金)14:25:57 ID:IYtXhJab0
もうRPG自体オワコンやん

 

34 : 2022/07/22(金)14:27:11 ID:pZ1uKQbWd
>>31
寧ろ話題になるのRPGばっかやろ

 

32 : 2022/07/22(金)14:26:03 ID:+F9pol9Ed
ドラクエって音楽もイラストもカビの生えたパンみたいな臭さあるよな

 

33 : 2022/07/22(金)14:26:32 ID:RxDR2YgY0
ワイはやったことないけどネットでこういうランキング見てると
クロノトリガーが毎度一位になっとるがそんな名作なん?

 

38 : 2022/07/22(金)14:29:21 ID:4Nv1795C0
>>33
大昔のゲームとしては革新的やった
くらいの認識やろ
今やったって古臭いだけのショボショボゲームや

 

36 : 2022/07/22(金)14:27:31 ID:/1Sl++dAd
サガとか聖剣とか

 

37 : 2022/07/22(金)14:29:11 ID:Scjfs2br0
ポケモン必死で外したいレスしてるやつはドラクエがもう国内RPGNo.1じゃないことをいつまでも認めれない50代だろ

 

39 : 2022/07/22(金)14:30:04 ID:1PbxJ1jfa
ポケモンは対人戦前提過ぎて同ジャンルに見えないのはある

 

42 : 2022/07/22(金)14:32:05 ID:pZ1uKQbWd
>>39
仮に対人全ぶりだとしてもそれこそポケモントレーナーをロールプレイすることになるから寧ろRPG感増すやろ

 

40 : 2022/07/22(金)14:30:46 ID:s2pX8m3L0
ドラクエとFFって新作出さないし
FFにいたっては今世紀に入ってからは批評寄りだからな

 

44 : 2022/07/22(金)14:32:55 ID:YjFOgvS30
FFはどっちかというとペルソナとかテイルズ寄りだよな

 

46 : 2022/07/22(金)14:33:46 ID:zQ39oK+JH
今だとポケモン、ゼルダ、ソウルシリーズじゃね
JRPGかスクエニ三大って括りならFFDQ入るかもしれんが

 

48 : 2022/07/22(金)14:34:36 ID:Scjfs2br0
コマンドRPG自体がマイナー化してるのに、そこにいつまでも拘ってる時点で40過ぎの意見でしかなく過去の3大RPGでしかない

 

49 : 2022/07/22(金)14:35:12 ID:jMozpRH80
昭和後期~平成初期は天外魔境シリーズだった

 

50 : 2022/07/22(金)14:36:06 ID:Scjfs2br0
もういっそ平成と令和は分けよう

 

51 : 2022/07/22(金)14:36:27 ID:jVl/n8Eqa
エフエフは妖怪ウォッチより下やろ

 

52 : 2022/07/22(金)14:38:14 ID:X+sAedWO0
>>51
ファイファンな

 

56 : 2022/07/22(金)14:40:37 ID:DUWqMoV5a
妖怪ウオッチとかいう昔ドラクエより売れてて今テイルスより売れとらんゲーム

 

58 : 2022/07/22(金)14:41:30 ID:oBrjxmm3a
FF14信者がシュバってきそう

 

59 : 2022/07/22(金)14:42:25 ID:KS14TP5U0
海外のRPGはどうなんや
エルダースクロールズめっちゃおもろいで

 

引用元: 日本の三大RPGは「ドラクエ、FF、ポケモン」で決まってるのにワケわからんゴミゲー持ち出してくる奴

タイトルとURLをコピーしました