【朗報】Switchさん、未だに値下げなしwww

switch
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/01/31(火)12:15:00 ID:YjbHRSFx0
強すぎる模様
そりゃ安心して新規も入ってくるよね
"

2 : 2023/01/31(火)12:16:03 ID:dyli3UVq0
なんなら値段高いバージョンのほうが売れてる

 

68 : 2023/01/31(火)12:53:55 ID:IsIzrm1ja
>>2
発売前、有機モデルはマニアの酔狂とばかり思ってたわ

 

71 : 2023/01/31(火)12:58:57 ID:9SEeS22O0
>>68
性能が上がってないから誰も買わないって言ってたよな
実際には爆売れだから、性能よりも画質の向上やストレージ増加の方がずっと重要だったんだと気づいたわ

 

3 : 2023/01/31(火)12:16:31 ID:9N22vjUtr
イチバンのクソが値下げナシとかブタカモられすぎやろ

 

4 : 2023/01/31(火)12:17:40 ID:bGszBJyq0
インフレ時に値上げしないんだから実質値下げだろう

 

121 : 2023/02/01(水)04:16:57 ID:1J3PHHmka
>>4
これ

 

5 : 2023/01/31(火)12:17:58 ID:b85TJeMra
こんなに長い間覇権握って値下げなしのハードって今までなかったよな
異次元だわ

 

9 : 2023/01/31(火)12:19:17 ID:3iz5M6KHM
>>5
こう言う当たり前のことをさらっと言えるかどうかで
人間の値打ちは決まるね

 

6 : 2023/01/31(火)12:18:15 ID:YktxZc1ca
PS5みたいに値上げしてなくて偉い😊

 

7 : 2023/01/31(火)12:18:16 ID:/93kbFmd0
イチバンのクソが値上げとかブタカモられすぎやろ

 

8 : 2023/01/31(火)12:18:34 ID:h/or7bRla
強いね

 

11 : 2023/01/31(火)12:19:40 ID:7Dq9Ir7w0
元からボッタクリ価格だからな

 

32 : 2023/01/31(火)12:29:57 ID:NHbiH7lx0
>>11
スマホ未満の性能で33、000円だからな

 

12 : 2023/01/31(火)12:19:46 ID:B0qdoS1PM
値下げあったら間違いなく世界中で更に売れまくる
特に日本と欧州
品薄になるかも知れん
switch強すぎる
今の物価高のご時世で圧倒的な強みがあるね

 

13 : 2023/01/31(火)12:19:48 ID:Qq14Zz8kr
他が値上げしたから実質値下げしてるようなもんだろ

 

14 : 2023/01/31(火)12:20:28 ID:AmLy8OoG0
XSSにすら劣る6万のクソステ5がなにかいってる

 

17 : 2023/01/31(火)12:21:51 ID:cpnE1aeFd
>>14
まだこんなウソでXSS買っちゃったアホが居るのか

 

16 : 2023/01/31(火)12:21:08 ID:9SEeS22O0
今でも品薄になるかならないかくらいの際どい状況だからな
そんな状況で値下げなんて無理

 

26 : 2023/01/31(火)12:27:05 ID:B0qdoS1PM
>>16
値下げしようと思えばすぐにできると思う
5000円下げても逆ザヤにならんでしょ
でも品薄に拍車がかかる可能性あるからな
発売後7年経ってるゲーム機が未だに値下げ無しは異例だが…

 

18 : 2023/01/31(火)12:22:14 ID:YzNlrEXq0
良いから値上げハード買えってのwww

 

19 : 2023/01/31(火)12:23:08 ID:Y5L6VjBTp
値下げしたらゴミでも多少売れるってXSSが証明してくれたもんな
XSSはやる物が無いから息切れして逆に値上げしないといけない本末転倒な結果になったけど
需要あるハードが値下げしたらそこから継続して売れるだろうし

 

20 : 2023/01/31(火)12:23:58 ID:3iz5M6KHM
需要と供給を均衡化させることが転売対策には重要。

 

21 : 2023/01/31(火)12:24:22 ID:7p6q0opR0
switchって言うか任天堂がハード値下げしたのって直近だといつだっけ?3DS?

 

27 : 2023/01/31(火)12:27:26 ID:9SEeS22O0
>>21
有機ELモデル発売直前に、通常モデルのSwitchを欧州のみ値下げしてる
330ユーロから300ユーロに

 

37 : 2023/01/31(火)12:31:16 ID:7p6q0opR0
>>27
欧州はなぁw仕方ない事情は感じる
国内ではする気ないんじゃないの。後継機出た後は知らんけど

 

22 : 2023/01/31(火)12:26:02 ID:Ul/lpL1wa
7年値下げしないハードって初かな

 

23 : 2023/01/31(火)12:26:50 ID:LSo/lPvz0
つよい

 

24 : 2023/01/31(火)12:26:54 ID:U9b9nfZud
ゴミだからな
原価いくらだよ

 

25 : 2023/01/31(火)12:27:05 ID:h/or7bRla
仮に値上げしても37000だからまだ安いよな

 

28 : 2023/01/31(火)12:27:48 ID:iP3MVxEQa
次世代機出たら値下げするんだろうけど、次世代機出る見込みないしなさそう

 

29 : 2023/01/31(火)12:28:46 ID:FT0Fe5bAr
ぼったくり堂の本領発揮だな

 

35 : 2023/01/31(火)12:30:36 ID:B0qdoS1PM
>>29
ばあか

 

31 : 2023/01/31(火)12:29:44 ID:iP3MVxEQa
発売後7年も経ってるのに未だに週5万も売ってる事自体ヤバいわ
やっぱ購買力って大切だな

 

103 : 2023/01/31(火)14:16:14 ID:FT0Fe5bAr
>>31
ヒント 買取保証制度とわざと壊れやすくして買い替えさせてる

 

33 : 2023/01/31(火)12:30:07 ID:iPEj4v3Ad
ぼったくりたいならどこかみたいに値上げするんじゃねーの

 

38 : 2023/01/31(火)12:31:31 ID:9SEeS22O0
>>33
ユニクロがそれやって失敗してたなあ

 

34 : 2023/01/31(火)12:30:27 ID:btL58Ls20
PS5「せや!値上げしても売れるならもっと値上げしたろ!

 

36 : 2023/01/31(火)12:31:14 ID:OMlQN6Jwa
PSの1番売れてるゲームはガチャゲーですwww

 

40 : 2023/01/31(火)12:31:44 ID:J1dmRJ3S0
Switch(値上げしたい…)

 

42 : 2023/01/31(火)12:32:04 ID:VMDvwXXL0
値上げしてないだけ優秀

 

44 : 2023/01/31(火)12:32:07 ID:pwpV/j5f0
円安だからそれでも向こうの方が割高に見えてしまう

 

45 : 2023/01/31(火)12:33:12 ID:YtGVqfID0
WiiUも生産終了まで一切無かったな

 

53 : 2023/01/31(火)12:37:44 ID:65PnjvnZd
>>45
WiiUは逆に安い8GBタイプを廃止した実質値上げ

 

46 : 2023/01/31(火)12:34:00 ID:Ucv0TdCA0
売れてるからしゃーない
需要と供給よ
一般にとっちゃ6万で据え置きハード買っても楽しめないから3万でSwitch買うんだろう
一般にとっちゃ性能差が何倍とか意味ない
買う価値があるかどうかだからね

 

47 : 2023/01/31(火)12:34:18 ID:kghfANkA0
このご時世に値上げしないだけマシなんかねぇ

 

48 : 2023/01/31(火)12:35:00 ID:v0Gi3b8nr
この時代、値上げしないことが実質値下げとわからないかな?

 

49 : 2023/01/31(火)12:35:03 ID:jyOE9TRUr
・電気代ぶっちぎりで安い
・値上げしない
・2017年発売だからソフト揃ってる

新規がまだまだ入るなこれ

 

55 : 2023/01/31(火)12:38:50 ID:B0qdoS1PM
>>49
モニタTV無くても取り敢えずゲームできるのも大きいね
狭い部屋に住んでる人とかモニタTVねえよって感じで
switchなら本体だけでゲームできる
電力もほとんど食わない
売れるの当然だわ

 

50 : 2023/01/31(火)12:35:50 ID:lD3m6iPba
新型出ないと下がらないんじゃない?

 

51 : 2023/01/31(火)12:35:58 ID:1/wPmQUn0
円高になってるし値上げしたハードはどうするつもりやろか?

 

52 : 2023/01/31(火)12:36:40 ID:9SEeS22O0
>>51
1年前と比較したら今でも十分円安だからなあ

 

54 : 2023/01/31(火)12:38:46 ID:YJQfoI7ua
3DSアンバサダーの「すぐ値下げ」のイメージをよく払拭したよ
既に量産効果でコストは下がってるだろうけど物価高で相殺かな
値下げも値上げも悪手だろうし維持が妥当じゃないかね

 

57 : 2023/01/31(火)12:39:02 ID:9SEeS22O0
WiiUは製造コストが高くて値下げが無理って岩田社長が言ってたなあ
3DSもそうだったんだけど無理してアンバサして上場以来初の赤字転落

 

72 : 2023/01/31(火)12:59:26 ID:ozeDei26d
>>57
普通は大量生産でコストを下げるんだが、WiiUは売れてなかったからな
売れる見込みもなかったから新規設計する余裕もなかった

 

58 : 2023/01/31(火)12:42:35 ID:u5FKRCbza
ソフトもだけどいつ買っても問題ないって安心感与えるのほんと大事よね

 

59 : 2023/01/31(火)12:43:49 ID:OSotXdBZ0
安心感w
いや、そういう業界じゃないからさ

 

65 : 2023/01/31(火)12:47:05 ID:KRb1JVhDa
>>59
投げ売り中古まみれのゴミステさん…

 

60 : 2023/01/31(火)12:44:52 ID:9SEeS22O0
任天堂がSwitch値上げ発表したらゲハの鯖落ちそう

 

64 : 2023/01/31(火)12:46:33 ID:S5NwUBx7a
>>60
ニンテンドーオンラインプラスで調整してるんだろ

 

62 : 2023/01/31(火)12:45:44 ID:S5NwUBx7a
未だにマリカーもブレワイが売れてるから
古いゲーム扱いされないのが強い

 

63 : 2023/01/31(火)12:46:21 ID:5GDdJxlva
ゴミステみたいな投げ売りゴミじゃないんだから

 

67 : 2023/01/31(火)12:53:30 ID:IDexLSqUa
そりゃ中古&無料がメインのPSとは業界が違うかもね

 

70 : 2023/01/31(火)12:58:30 ID:liscSsREa
昔は良かったなあ
プレステやサターンなんて発売から1年ちょっとで半額じゃなかったっけ

 

73 : 2023/01/31(火)13:00:24 ID:9SEeS22O0
>>70
あれはPS1が自社工場で製造してたメリットを生かしてセガに価格攻勢仕掛けてたからで
あれでサターン値下げしまくった結果がハード事業撤退だから全然よくなかった

 

74 : 2023/01/31(火)13:00:30 ID:B0qdoS1PM
有機ELモデルはほんと発色が良くてキレイ
画面もちょっと大きくなってるし
売れるわけだわと感心した
これならTVモニタ無くてもいいよな

 

81 : 2023/01/31(火)13:07:32 ID:QczcJFs80
>>74
ある意味テーブルモードの性能アップだからねえ

 

77 : 2023/01/31(火)13:02:28 ID:cpnE1aeFd
モニターに映したら汚いしな

 

79 : 2023/01/31(火)13:05:56 ID:y+okSahDr
有機ELモデルがなまじ売れてしまったもんだから
後継機での価格設定でミスる可能性はある
3DSはそれでしくじってるし
DSi/DSiLL→3DSと踏まえたら妥当な初期設定
だが高すぎた

 

80 : 2023/01/31(火)13:06:45 ID:FsFfRw530
半導体不足で思うように出荷できなかったけど来期はそれが改善して伸びるまで言ってるからな
ここの会社だけMSやSIEとは別世界で商売やってんのかと思うわ

 

84 : 2023/01/31(火)13:11:58 ID:9SEeS22O0
>>80
Switchは他ハードみたいに逆ザヤじゃなくて、売ったらきちんと利益が出るハードだからな
去年の決算説明会時点でも国内ハードは採算割れしてないらしいぞ 悪化はしてるそうだが

 

82 : 2023/01/31(火)13:07:54 ID:kTTBKrNYM
値上げしないことが実質値下げ

 

83 : 2023/01/31(火)13:10:31 ID:JmAx5lrB0
週販4桁になるまで値下げいらねーな

 

85 : 2023/01/31(火)13:19:06 ID:s2zd3Vopd
Switchは日本でも売上がかなり鈍化してきたから値下げのカードはそろそろ切ると思うぞ

 

86 : 2023/01/31(火)13:19:18 ID:QPJac6wNM
スイッチは逆鞘やってないからなぁ

 

93 : 2023/01/31(火)13:51:21 ID:d3mCcuyY0
なんかいきなり値上げした据え置きハードあったよな、名前忘れたけど

 

95 : 2023/01/31(火)13:51:41 ID:Ru8VgNWL0
PS 5や箱も値上げなのに何故Switchが
値引きすると思ってるんだろ

もう昔のデフレとは違うと理解しないと

 

96 : 2023/01/31(火)13:57:31 ID:KQDSpbmn0
時代は省エネだからな

 

97 : 2023/01/31(火)13:59:06 ID:9SEeS22O0
任天堂は消費電力コストの低さをもっとアピールすればいいのにな
PS5と比較したら衝撃受けるぞ

 

104 : 2023/01/31(火)14:17:19 ID:FT0Fe5bAr
>>97
そりやぁクソグラスカスカガクガクゲーだから電気もくわないだけwww

 

98 : 2023/01/31(火)14:02:07 ID:ecuFfW+i0
イフとして世界全体の値上げががなかったら
いまごろスイッチは値下げしたのかどうか

 

99 : 2023/01/31(火)14:03:42 ID:9SEeS22O0
>>98
無理だろ
またすぐ需要逼迫して転売ヤー跋扈するのが目に見えてるから
Switchが値下げできるのはもっともっと売れなくなって在庫過多になるくらいまでいかないと

 

引用元: 【朗報】Switchさん、未だに値下げなしwww

タイトルとURLをコピーしました