なぜ江戸時代オープンワールドゲーを出さないのか

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
samurai.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675982208/

1: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:36:48.63 .ID:PtxvImpG0
火付盗賊改方を主人公にしたらもう売れるの確定やんな

https://i.imgur.com/3SKbrRd.jpg



2: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:37:37.32 ID:av8xFfBs0
鎖国してんのにオープンワールドw



5: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:38:54.27 .ID:PtxvImpG0
>>2
確かに草



3: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:38:39.16 ID:W+JUirY8M
龍が如く維新とライズオブロウニン



7: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:40:45.74 .ID:PtxvImpG0
>>3
龍が如くはオープンワールドではなくない?
もう一つのは知らない



17: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:47:59.74 ID:W+JUirY8M
>>7
コーエーテクモが出す幕末オープンワールド
堺井仁似の男が主人公



19: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:49:30.51 .ID:PtxvImpG0
>>17
マジかサンガツ
ツシマ超えられるかねえ



4: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:38:40.79 ID:ZNcVVJ530
侍道



6: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:39:20.90 ID:UAMoZavI0
百姓一揆したろ!



13: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:46:37.05 .ID:PtxvImpG0
>>6
百姓主役の一揆起こして身分制度の問題に一石投じるものの権力に鎮圧されて物悲しく終わるエンドもええな



60: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 08:25:47.22 ID:PrqQlFPb0
>>13
鉄血やん



8: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:40:59.59 ID:R/XIbGQld
侍道をもうちょい伸ばして欲しいわ



9: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:42:39.56 ID:OhvIuERW0
エルデンリングのマップの広さでリアルだと琵琶湖くらいだっけ
江戸再現は無理やね



10: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:43:36.46 .ID:PtxvImpG0
>>9
その辺はなんとかなるやろ



11: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:45:13.46 ID:UUUL8AJ4p
侍道とかいう三流ゲーム



12: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:46:07.41 ID:EjaT8Y2C0
アサシンクリードに先を越されそう



14: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:46:55.01 ID:iw5eMYKj0
せきしょがとおれないよぉ🥺



18: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:48:56.89 .ID:PtxvImpG0
>>14
ストーリー進むと通れるようになるやつ



15: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:47:13.79 ID:jd+652/bd
時代とか歴史で固定されるとやる事が皆んな同じになって飽きる



16: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:47:33.00 ID:lUGhsmDN0
がんばれゴエモンネオ桃山幕府の踊りがそれっぽい



24: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:53:57.09 ID:RQ4jf1sD0
お侍様が通ったら一々土下座しなきゃ斬られるんやろなぁ



25: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:54:59.63 ID:eriXt7pY0
謎の怪人くらま天狗が各地で襲ってきたりアメリカンヴァンパイアペルリの味方になるルートがあるで



26: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:57:06.38 ID:FuwaXZHZ0
歩き回ってるうちに登場人物病死するからやろ
ただの風邪でもすぐ肺炎になって死ぬ時代やで



27: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:57:48.04 ID:5mSAmr1x0
そもそも現実に乗っ取ったオープンワールドって存在するんか…



31: 風吹けば名無し 2023/02/10(金) 07:59:51.39 .ID:PtxvImpG0
>>27
これ
江戸時代風にしよう



タイトルとURLをコピーしました