ドラクエ11を食わず嫌いしてたけどいざやってみたら…

ドラクエ11
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
dq11-sentou.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676906103/

1: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 00:15:03.76 .ID:SBo7ts2L0
今SwitchでSクリアしたけど普通に3より遥かにレベル上だったぞ
こんだけ泣いたドラクエって他にないわ。3はオルテガの最期とエンディングしか泣かなかった



170: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 21:02:01.16 ID:xm7E7kSXa
>>1
完成版の方やん(´・ω・`)



2: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 00:15:47.82 .ID:SBo7ts2L0
ニズゼルファ強すぎだろ……
まあウルノーガの方がきつかったけど賢者セーニャが強かった



3: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 00:23:46.11 ID:g2NESX1Rd
11の駄目なとこは大体無印PSに詰まってる



163: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 20:21:15.77 ID:7uTfn4Eu0
>>4
走れないとか?



176: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 21:08:09.34 ID:p4IsNwLM0
>>163
時渡りなくて裏ボスいない特定のコスチューム無しとか諸々



6: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 00:30:48.59 .ID:SBo7ts2L0
そんなにひどかったん無印



7: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 00:34:28.81 ID:Z4Q/Y7ME0
ドラクエ11sで泣く要素あったっけ?



8: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 00:34:56.02 .ID:SBo7ts2L0
>>7
泣くかは別として泣きシーンは死ぬほどある



56: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 06:49:31.44 ID:o35E/z8Ta
>>8
お約束な展開しかなかったような
泣けば何でも許されると思うなよと白けたシーンの記憶はある
泣きシーンて例えば何よ?



172: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 21:02:58.13 ID:xm7E7kSXa
>>7
声優さんめっちゃ頑張ってたからね
いい感じではあった



9: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 00:37:42.74 ID:vVEbYVRr0
ps4無印だと駄作にしか思えなかったけどsだと印象はそんなに変わるもんかね



29: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 02:30:01.69 ID:yRbp4N6a0
フィールドから街に入るまでの出入り口付近が無駄に長い道があったりしたのは気になったな
裏読み込み用の道に思えたが
11Sでもマップは変わってないだろうから、そういった不自然な時間稼ぎの場所を快適に進むためのダッシュとも言えそうだ



61: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 07:54:44.58 ID:/jRjTs4yd
俺も11好きだったわ
正直ストーリー重視のRPGは好きじゃないが
キャラが良かったのか楽しめたよ

まぁ3は越えれないが



62: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 07:55:35.15 ID:qZkppSkz0
よくブレワイは革新的でDQ11は時代遅れ などと揶揄されるが

俺はブレワイより11Sの方がハマったよ



65: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 08:05:39.42 ID:JWTuJEki0
11と11sってそこまで変わらんだろ



タイトルとURLをコピーしました