最近のゲームってカットシーン多過ぎね?

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
matsu-iraira.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676943992/

1: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:46:32.62 ID:WDA1qcle0
カットシーンだけで数十分とかふざけんな
俺は映画が見てえんじゃねえ
ゲームがやりてえんだ。
俺に手を止めさせんな。



2: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:47:40.92 ID:0MxCe0PvM
最近だとゼノブレイド3がぶっちぎりで長いよなw



73: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 12:29:01.89 ID:/KBVR5f20
>>2
操作してる時間はひたすら走ってるだけだしな
アニメ化して観てた方がマシなレベル



82: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 14:31:58.56 ID:C0cHTr75a
>>2
長いが殆ど物語りの導入とキャラの説明だから観てて苦は無い
本当に辛いのは意味不明なムービー垂れ流しやぞ



3: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:50:10.49 ID:RkYg5bRN0
演出として必須ならまだ許せるが
無駄に全員分を用意! とか されるとダレる (そしてトロフィー要素



4: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:50:30.59 ID:kGkrSQD00
ゼノブレ3のラスボス戦初見1時間かかるから酷い



5: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:51:47.58 ID:tirpqKT7a
FF7からムービー入れるのが義務みたいになったとこあるな。
PS2でFF10やってた頃ラスボス倒してからエンディングが終わるまでの時間はかってみたら丸一時間かかってた。



6: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:53:42.45 ID:leFoiYDDa
最近は初見のOPムービーすらスキップするようになってしまった



8: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:55:22.90 ID:+N+tK/jG0
キャラクターにうるさい奴が増えたってのもあるな
だから必要以上に演出作ったり見せようとする



9: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:57:14.87 ID:/bJGbEZN0
昔に比べたら減ってるよ。
イベントシーンの間も移動できるようになってきたし



10: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:58:16.37 ID:+OqdJSxO0
手軽なインディゲーやってたほうがゲームしてる感あるよな



12: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 10:59:25.45 ID:UnsiWZ7Na
ゼノブレ3も重要な場面なら構わない
でも道中に細かく細かく入れるなよと



18: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 11:05:35.88 ID:RrHt+A1Z0
リアルタイムレンダなら許す
プリレンダはごきゃんべん



20: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 11:09:00.61 ID:qZkppSkz0
最近と言うかPS2の頃からすでに言われてたよ



21: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 11:10:09.76 ID:bLPh3oPC0
プリレンダだと容量の都合で短かった
リアルタイムになって身振り手振りの演技も入ったら間をたっぷり取って尺が伸びた



23: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 11:12:06.80 ID:+N+tK/jG0
リアルタイムレンダって質がまだまだショボすぎて結局テキスト見るだけになりがちだから余計に長く感じる



27: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 11:14:11.83 ID:9Mgcv77u0
どのプラットフォームだろうが無操作で画面焼け防止機能が働くほど長いカットシーンは止めろ



28: 名無しさん必死だな 2023/02/21(火) 11:16:50.33 ID:DCUqoam90
洋ゲーはPS3のCoDくらいからもう
イベントセリフは移動中に仲間が勝手に喋っててそのまま敵と遭遇して戦闘突入というスムーズな演出になってたからな



タイトルとURLをコピーしました