主人公より敵の主張のほうが正しかったってオチの作品ってある?

漫画・アニメ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
warumono_2021072511145578b.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676742903/

1: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:55:03 .ID:hE8T
ギアスくらいやろか?



2: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:55:31 ID:6Nbs
ガンダムユニコーンとか?



4: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:56:00 .ID:hE8T
>>2
丸裸ってそんな正しいこと言うてたっけ?



7: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:57:01 ID:6Nbs
>>4
割と現実的なこと言っとらんかった?
対して主人公側は「それでも!」で通したイメージなんやが



8: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:57:29 ID:J6p8
ミスト



9: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:58:05 .ID:hE8T
>>8
あの宗教ババアの言う通りにしてれば助かったんやっけ?



13: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:58:37 ID:Ta9G
>>9
あれは結果論過ぎんか?



15: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:59:58 .ID:hE8T
>>13
監督の言い分だと神や運命を信じないでヒーロー的な行動する主人公へのアンチテーゼって意味もあるらしいから微妙やな



14: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:58:37 ID:6Nbs
>>8
結局あの宗教オバについた方が生き残って主人公と行動したのはみんなアカンかったもんな



10: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:58:08 ID:LvO9
逆シャア



12: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:58:34 .ID:hE8T
>>10
アムロが敵と解釈したらそうやな



16: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 03:00:04 ID:iQQM
>>10
大量殺戮やったら正義じゃない



11: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 02:58:14 ID:0LEZ
魔族が生きるためには人間を奴隷にするのはしゃあない



17: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 03:01:11 .ID:hE8T
まどマギのQべえとかも屁理屈言うてるだけで正しくはないよな



18: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 03:01:27 ID:Qw77
ブレイブリーデフォルトやな



21: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 03:03:21 .ID:hE8T
>>18
これSwitchにリメイクしたんやな
やろうかな



19: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 03:02:58 ID:Qw77
まおゆう



20: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 03:03:19 ID:iQQM
敵が秩序維持側で主人公が敵ボス●しちゃって「ヤッベどうしよ」ってなる展開絶対に見たことあるはずなのに作品名が出ない



タイトルとURLをコピーしました