少子化が止まらないし任天堂も将来に向けて大人向け新作iPを作るべき

ユーザー
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/02/25(土)07:53:25 ID:6J7rt/yh0
ガキ相手じゃ縮小するだけだぞ
"

10 : 2023/02/25(土)08:15:43 ID:wUuQE7fE0
>>1
PSは誰向けでも無いからユーザーいないw

 

2 : 2023/02/25(土)07:54:39 ID:Qi+sQURn0
将来の大人に売ってるのが任天堂だろ
その辺理解できてないの頭悪いよ

 

3 : 2023/02/25(土)07:55:47 ID:E82ER6A80
子供が少なけりゃ後の大人も減るんだぞ?

 

4 : 2023/02/25(土)07:56:03 ID:HJqj1UBrM
大人向けとは?

 

5 : 2023/02/25(土)07:56:44 ID:RThbATvCa
5歳から95歳向けを作って
実際にハードの所有者の半数以上は
成人してる層だぞ

 

7 : 2023/02/25(土)08:00:11 ID:RTk35g7Vr
ハリーポッターしか売れないガキハードのPSを心配しろよ

 

11 : 2023/02/25(土)08:16:48 ID:7fLTXyQ20
今の大人もゲーム内容が面白ければジジババになってもついていくし、今の子供も面白ければ大人になっても任天堂のゲーム遊ぶんだよな

 

15 : 2023/02/25(土)08:20:18 ID:oq+lwI1Yd
その辺で年齢詐称してる奴が多いとか?

 

16 : 2023/02/25(土)08:21:15 ID:7fLTXyQ20
デフォルトの設定が22歳とか?ボタン連打してたらその年齢になるみたいな

 

18 : 2023/02/25(土)08:22:06 ID:QYShzhClr
>>16
崖の上に立つシーカータワー

 

17 : 2023/02/25(土)08:21:45 ID:4S5H0+LC0
老人でも楽しめるゲームの開発が急務になっています

 

20 : 2023/02/25(土)08:25:22 ID:dpEG9Q3sM
新規IP興味ないやん
ニンテンドー信者の任恥症はww

 

21 : 2023/02/25(土)08:30:54 ID:Au5L2M+v0
子供が少なくなると大事にされるし注ぎ込んでもらえる金も増えるんだぞ
老人向けのジャンルやゲーム内オプションも当然考えてるはず

 

26 : 2023/02/25(土)09:00:23 ID:4E3h5OM90
次世代Switchではそういうのたくさん作りそう

 

27 : 2023/02/25(土)09:04:24 ID:Ix6U+aOh0
あつ森とか親子三代で遊べるぞ

 

28 : 2023/02/25(土)09:14:14 ID:6ZcrsrB5M
ジジババ向けの間違いな

 

30 : 2023/02/25(土)09:23:17 ID:hBa7oqjm0
そもそも大人向けってなんだよ

 

34 : 2023/02/25(土)09:35:09 ID:KdEG3tVw0
任天堂は子供から老人まで取り込んでいるぞ

大人向けってのは子供層を捨てている市場が狭いゲーム
全年齢に売れる任天堂が市場を狭めて売るメリットがない

 

35 : 2023/02/25(土)09:46:12 ID:2b6xqy8Ma
テレビ業界だって
年寄り向けが数字取れても
金になるのは若年向け

 

36 : 2023/02/25(土)09:47:53 ID:cUfzwJcva
>>35
コンテンツ産業は若者が金を落とさないから、金を落とす世代向けに先鋭化してるのでは

 

37 : 2023/02/25(土)10:02:22 ID:7WcCFXQP0
大人だけに制限して何のメリットがあるのか
任天堂は可能な限り全年齢をターゲットにしてるぞ

相変わらず、子供向けと子供からできる全年齢を勘違いしる奴がいるが

 

40 : 2023/02/25(土)10:09:14 ID:xMQc2MSz0
>>37
> 大人だけに制限して何のメリット

「俺は大人だ!」 という優越感が得られる (ことおじ にも有効)

 

38 : 2023/02/25(土)10:06:52 ID:7WcCFXQP0
子供がやってるゲームをやるのが恥ずかしいお年頃なのか?
サッカーや野球、将棋な大人も子どももやるだろ、それと同じだよ

それか、ゲームは子供がやるものと思われてた時代に育ったおじいちゃんで、これは大人向けって指定してもらわないとやりにくいのかな?

 

39 : 2023/02/25(土)10:07:28 ID:KvSHfD050
大人は大人でまともに働いていればゲームする時間は減るから結局行き着く先は詰んでるんだけどな

 

41 : 2023/02/25(土)10:35:59 ID:plcvYGKn0
プレイすると結婚して子供を作りたくなるようなゲームを子供のうちにやらせるべき。
どんなゲームだかわからんが任天堂はよ。

 

42 : 2023/02/25(土)11:31:13 ID:dmeog+AG0
FANZAステーションを見習えってこと?

 

45 : 2023/02/25(土)14:47:22 ID:QnLIz8Lj0
原神と軌跡も忘れるな

 

引用元: 少子化が止まらないし任天堂も将来に向けて大人向け新作iPを作るべき

タイトルとURLをコピーしました