ところでPS5って本体だけ売れてソフト全然売れてないけどこれ地味にヤバくね?

PS5
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/02/26(日)20:55:10 ID:DJOyroYP0
サードの楽園がいつの間にかSwitchになってない?
"

2 : 2023/02/26(日)20:55:48 ID:VTHmrWqX0
任豚ってSwitchやらずにPS5の話ししてばっかだな

 

31 : 2023/02/26(日)21:23:43 ID:ibpPLaFw0
>>2
今やってるゲーム何?

 

3 : 2023/02/26(日)20:56:31 ID:NdePbfB70
売れるほど赤字の魔法のハード

 

4 : 2023/02/26(日)20:56:50 ID:DJOyroYP0
カプコンとか色んなソフトをわざわざ後からPS4と縦マルチにしてるし嫌みが過ぎるだろ

 

7 : 2023/02/26(日)20:58:41 ID:t6Cs+0dC0
>>4
嫌味?
体たらくハードのせいだろ

 

10 : 2023/02/26(日)20:59:25 ID:DJOyroYP0
>>7
Twitter見るとカプコンさんPS5煽ってて草生えるわw

 

5 : 2023/02/26(日)20:57:19 ID:Qu/w9WXD0
ゴキくんはガチャ大好きだから大丈夫

 

6 : 2023/02/26(日)20:57:44 ID:gZFtyp3Zd
原神専用機だから問題ない

 

8 : 2023/02/26(日)20:58:50 ID:DJOyroYP0
ニュースだとロシアとかの海外に転売されてるって聞いたし
仮に転売されてなくても無料ゲームしか買わないユーザーばっかり

サードは苦しいだろうなこれ

 

9 : 2023/02/26(日)20:59:25 ID:bUfxs9AP0
転売ヤーや中国の爆買いの影響じゃない

 

11 : 2023/02/26(日)21:01:43 ID:kf4t/v6Ia
本体逆ザヤでソフトで利益の出るビジネスモデルなのに実際はこのパターンになってるからヤバい

 

12 : 2023/02/26(日)21:02:50 ID:DJOyroYP0
>>11
家電屋の発想が悪影響してるよな
そこがゲーム屋の任天堂との違い

 

14 : 2023/02/26(日)21:05:16 ID:gw2wGJ750
原神のおかげで問題ないみたいやね

 

15 : 2023/02/26(日)21:06:08 ID:1gAF1hCc0
メーカーも気付くよ
売れないPSに買い切りゲー出す意味ないって
インディーはすでに気付いてPSハブってきてる

 

26 : 2023/02/26(日)21:18:29 ID:yhBd24ys0
>>15
確かにインディー関連は明らかに減ってSwitch増えてる
サポート云々も関係あるだろうけど、PSだと大型タイトルかフリプの課金くらいしか売れてない実態は間違いなく影響してる

 

58 : 2023/02/26(日)22:12:29 ID:RNwt7Zpz0
>>26
Steam:インディーゲーの主戦場、バズれば一攫千金
Xbox:サポート厚い、ゲームパスに入れば宣伝効果抜群
Switch:サポート厚い、ダイレクトで紹介されればワンチャンある、キッズが買ってくれる
PS:窓口クッソ不便、売れない、勝手にフリプやセールの弾にされる

そりゃね…

 

59 : 2023/02/26(日)22:15:57 ID:c98aRalS0
>>58
窓口、売れない、はXboxが一番酷いし

フリプはゲーパスの倍のお金が貰えるし話題性もあるから宣伝にもなるだろ

 

16 : 2023/02/26(日)21:06:27 ID:JIDXe7xy0
誰か困るのか?

 

18 : 2023/02/26(日)21:07:48 ID:DJOyroYP0
>>16
ソフトメーカー
スクエニとか可哀想

 

19 : 2023/02/26(日)21:09:57 ID:0jcFAOrb0
ハードの数字にソフトがまるでついていってないから
switchを脅かしてるようにはまるで見えない
どっかの空間に送り込まれてるだけか

 

20 : 2023/02/26(日)21:10:58 ID:bSFtDmKP0
PS+と無料ゲーの課金で十分な収益があるからSIEとしてはヤバくない
困るはずのサードには権力持った恩義マンがたくさんいるからこっちもヤバくない

 

25 : 2023/02/26(日)21:17:44 ID:DJOyroYP0
>>20
賢い企業はカプコンみたいにあとから縦マルチにしたりしてるしね

 

21 : 2023/02/26(日)21:11:07 ID:259o602W0
こういうのも何だが、店頭で無料課金ゲーの宣伝堂々とやってるからな
某PS優遇のチェーン店での話だが
そういうのってソニーの指示でやってるのか、金貰ってやってるのか知らないが
ソフトが売れなくなる小売に何のメリットも無いと思うんだがねぇ・・・・
訳分からん事してるなと見る度に思う訳だが

 

22 : 2023/02/26(日)21:11:32 ID:Fks3KUDoa
DLガーとかスイッチガーで誤魔化してるから問題なし笑えるしw

 

91 : 2023/02/27(月)08:28:45 ID:2EydKga6M
>>22
決算みておいで

日本限定かつ初週パッケージ売上で語ってる任恥症がアホってわかるよw

 

96 : 2023/02/27(月)09:44:27 ID:qwMzwN2s0
>>91
決算見たらなおのこと任天堂有利じゃん

 

23 : 2023/02/26(日)21:13:47 ID:+tM/VgNpd
派手にヤバいやろ

 

24 : 2023/02/26(日)21:17:06 ID:BP+OMlO/a
PS5→転売→ロシア→パーツ取り→兵器
PS5→転売→中国→基本無料中華ゲーム

 

27 : 2023/02/26(日)21:21:17 ID:tZ70VNnu0
ホグワーツ1200万本売れたけど任豚は違う世界に住んでるの?w

 

34 : 2023/02/26(日)21:24:58 ID:c9MBQqtWd
>>27
せめてPS5だけの売上だせよ

 

29 : 2023/02/26(日)21:22:42 ID:e/16NpC80
PS5の開発機ではちゃんと動くのに、売られてる実機では不具合起こしたりしてるって話もあったよね

 

30 : 2023/02/26(日)21:22:43 ID:2z3r1+UZ0
ソフト出なくなっちゃうね

 

32 : 2023/02/26(日)21:24:09 ID:Vv8Pkd8j0
洋ゲーにまでハブられだしてる糞箱の心配しとけ

 

33 : 2023/02/26(日)21:24:14 ID:G50bzHJ20
サードが逃げ出し始めてる時点でも地味なんてレベル超えてるよ

 

35 : 2023/02/26(日)21:25:13 ID:Q34+fOPt0
チカニシ「PS5はソフトが売れないんだー!」
スクエニ「XBOX撤退www」

 

98 : 2023/02/27(月)10:10:04 ID:C5ofarLv0
>>35
Switchも撤退してくれ

 

37 : 2023/02/26(日)21:25:43 ID:q/5THjuC0
psvr2も全然売れてないしどうすんだろな?

 

38 : 2023/02/26(日)21:26:12 ID:2En2vz/W0
アドオン主体だから問題ない
ゲーム特化のスマホみたいな感じ

 

39 : 2023/02/26(日)21:27:49 ID:QOqZHoA8a
ソフトが売れないとサードも恥じよな?ソフト売れない=つまらんて事だろ?

 

40 : 2023/02/26(日)21:28:14 ID:Svfiv+rd0
PSプラスが勝ってるうちはソニーとしては問題なさそう

 

46 : 2023/02/26(日)21:34:46 ID:J378E9CvM
22年度ソフト売上

ソニー 1億9610万本 (サード1億6300万本、ファースト3300万本)

任天堂 1億7211万本 (ソフト売上高比率ファースト79.4%、サード20.6%、本数内訳不明)

あ、まずい消すべ

 

79 : 2023/02/27(月)05:30:52 ID:+Xdx1rW/0
>>46
そうだな、消したほうがいい
dlもコミコミのヤツと入ってない物を比較してそこまで接せられるとなると
dl市場も踏まえて考えるとまさかpsがボロ負けになってしまうからな

 

47 : 2023/02/26(日)21:35:49 ID:XuAKyw4iM
今本体買ったらPS+の無料コード付いてるの知らんのかよ…

 

48 : 2023/02/26(日)21:36:04 ID:q/5THjuC0
それでも海外海外で具体的な国を出せなかった頃から比べたら進化したんじゃね?(´・ω・`)

 

50 : 2023/02/26(日)21:38:47 ID:aVssCYpU0
エルデンリングすら売上圏外のハードでホグワーツが売れてるわけないだろ
CODしか遊ばないのがPSユーザーだよ

 

53 : 2023/02/26(日)21:50:27 ID:4wzrHsJN0
前からそうだろ

 

54 : 2023/02/26(日)21:52:19 ID:KfcYxpgS0
PSはPS+があるソニーと原神しか儲からない市場になってしまった
ソニーは基本無料ゲームを増やして自分だけ儲けるつもりでいる

サードの買切りゲームのAAAは売れなくなるだろう
だがそれもソニーにとっては都合がいい

サードは開発費が不足しソニーの援助に頼るだろう
そうなるとPS独占、時限タイトルが増える
ソニーらしい狡猾なやり方だよ

 

67 : 2023/02/26(日)23:26:49 ID:259o602W0
>>54
まさにこれだな
サードが売れずに衰退して喜ぶのはどこよりもソニーだよな
ご自慢のソニーマネーが更に物を言わせられる状況に追い込める訳で
狡猾というより死神だな

まぁでもソニーの金も有限だから単純に高コストタイトル自体が減るという結果になるだろうと思うがね

 

93 : 2023/02/27(月)08:48:33 ID:QyEIyGsz0
>>67
高額開発の買い切りが減るのなら
ソニーの割高据置専用機の必要性がなくなるな

 

56 : 2023/02/26(日)22:03:46 ID:4qr+kxl90
ダウンロード版が売れてるわけではない根拠もポンポン出てくる。
PSストアっておもしれー

 

57 : 2023/02/26(日)22:10:14 ID:mvG2I/mC0
フォートナイトで強い人増えたからps5行き渡ってきたと思う

 

60 : 2023/02/26(日)22:18:43 ID:QHyn55KU0
中国人のせいに出来ないレベルでソフトが売れてないからな
中国人が買ってるんじゃなくSIEが豪快に水増ししてるだけだろこれ

 

61 : 2023/02/26(日)22:33:26 ID:ZQcvu3IL0
フリプ物乞いユーザーが増えすぎたからしょうがないね

 

62 : 2023/02/26(日)22:37:34 ID:3yCEVrZj0
プラス会員も激減してる
遊ぶソフトがないからそもそもオンラインやりようがないんだが
ソニーも慌てたのか年末にプラス割引やってたけど手遅れだな

 

68 : 2023/02/27(月)00:28:14 ID:PoDIOhF80
>>62
今期増えたやん

 

114 : 2023/02/27(月)18:39:48 ID:SLdfBlY/M
>>68
先期Q4からずっと減り続けてやっと増加に転じた
が、大量出荷の割に加入者は少なく力弱い

結果、実際は150万くらいこの1年で減ってる

 

63 : 2023/02/26(日)22:39:11 ID:mMLmdSav0
PSソフトは値崩れやフリプ落ちが多すぎて真面目に買う奴が馬鹿を見るからな

 

64 : 2023/02/26(日)22:40:08 ID:rc7XTjfX0
日本人開発者からするとサポートが完全英語しかないのもしんどいみたいね
日本で生まれたハードなのにね

 

65 : 2023/02/26(日)22:44:31 ID:Z95JNHbc0
個人的には大作級が1万本すら怪しくなっても最後までpsをフォローするのか見てみたい

 

69 : 2023/02/27(月)00:59:40 ID:e90xJv0X0
顔面ブルーレイなタイレシオwww

 

70 : 2023/02/27(月)01:09:22 ID:c936M52R0
ゴキ君ちゃんとソフト買えよWWW

 

71 : 2023/02/27(月)01:11:48 ID:aowrrKxf0
ダウンロード版が売れてるってことになっててみんな満足してるみたいだし、それでいいんじゃない

 

72 : 2023/02/27(月)01:16:42 ID:aRTOYgKS0
ソニーお得意の焼き畑商法だな
散々市場荒らしていよいよやばくなったら撤退するつもりだろう
カプコンやフロムは大丈夫そうだがソニーにおんぶに抱っこされてるスクエニはやばそうだな

 

78 : 2023/02/27(月)04:49:52 ID:rq4e0cE80
>>72
焼き畑だったら最終的には
農地に栄養を取り戻す持続可能な農業だからいいことじゃん
否定的な意味でなら焦土作戦の方が合ってると思うんだが
皆焼き畑使いたがるよな

 

104 : 2023/02/27(月)12:53:51 ID:XuV212n1M
>>78
焦土作戦って重要拠点や兵站焼き払うから実はブーメランとしてのダメージがデカい
オマケに敵が補給に成功しちまうと拠点を失ってるせいで反転攻勢に出られなくなる

なんかSwitchとPS5の関係によく似てる

 

73 : 2023/02/27(月)01:20:56 ID:r59M3FHk0
ヒント
原神

 

74 : 2023/02/27(月)01:33:12 ID:NbOroClZ0
Switchで売れてるゲームは任天堂ゲーばかりなんで
サードを救ってるのはSteam

 

75 : 2023/02/27(月)01:47:22 ID:M/UeA1MS0
任豚は自分の人生心配した方が良くない?w

 

76 : 2023/02/27(月)02:12:44 ID:zt81fwHPa
今までが酷すぎたせいで、ホグワでも結構頑張った感がある

 

77 : 2023/02/27(月)02:41:48 ID:jQd2Nb6a0
10万で実質ミリオンだもんな…

 

80 : 2023/02/27(月)07:23:46 ID:81cEybfqM
サブスクの稼ぎだって大体がソニーの懐に入るだろ

 

引用元: ところでPS5って本体だけ売れてソフト全然売れてないけどこれ地味にヤバくね?

タイトルとURLをコピーしました