【悲報】ゼルダの伝説「よし!時のオカリナが大ヒットしたし次はホラー路線だ!!」←これwwwwwwwww

ゼルダの伝説
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
zelda-mujura.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678163262/

1: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:27:42.07 .ID:ONlFYz3C0
ええ…



2: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:27:47.69 .ID:ONlFYz3C0
なんでや



3: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:27:56.62 .ID:ONlFYz3C0
尖りすぎやろ



4: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:28:17.75 ID:Zu/APQfp0
有能



5: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:28:35.05 ID:+fFM9A0EM
ムズすぎてクリアできない模様



6: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:29:15.61 ID:qNW7S3PX0
当時は毎回消費アイテム補充するの面倒だったのになんか名作扱いされてて草



7: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:29:23.77 ID:WMAc50KT0
最高傑作ができた模様



8: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:29:36.06 ID:h09YIwwt0
街の住人全員一人一人にストーリー作ったろ!

これが1番いかれとる



9: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:29:45.82 ID:5IY945P70
井戸の底と闇の神殿で閃いたんやろな



10: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:29:57.68 ID:mRcIWnmp0
漫画版が地味に名作



11: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:30:41.64 ID:KJOsRobB0
ガチ難しいよなこれ
攻略見なわからん要素多すぎや



12: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:30:45.58 ID:2DFqEgk90
時のオカリナ→ムジュラ
この間、1年と5ヵ月



13: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:31:28.48 ID:ekNcjnsjp
似た異世界を舞台にする事で時オカの要素を使い回すファインプレー



14: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:31:32.11 ID:j9YgdVUGM
大人になってからやったけどムズすぎてクリアできなかった



15: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:31:47.07 ID:00j9MoBLd
当時からして凄い密度のゲームやったな
よく3D黎明期にあんなん作ったわ
なお難しすぎる模様



16: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:31:48.74 ID:6pUEYch0M
ムジュラより怖くないやろどうせ



20: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:33:08.05 ID:CqCEHvlna
>>16
スレタイはムジュラの話とちゃうんか?



17: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:31:54.45 ID:RdycshOs0
名作が産まれたやん



19: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:33:05.40 ID:vE8xFFxGd
仮面一個一個ちゃんとストーリーあるの好き
下手なオープンワールドよりオープンワールドしてたやろこのゲーム
オープンワールドのミッションはムジュラ基準にしてほしい



21: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:33:56.82 ID:Tu59fsTBp
マジレスすると森の神殿のが何倍も怖かった
ソースは当時プレイしてたワイ



22: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:34:17.20 ID:6N3FuCSE0
製作期間の短さであそこまでのクオリティすごいわ
ダンジョンは少ないけど



23: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:34:41.99 ID:QibMAE330
時オカの時点で普通に怖かったわ



24: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:34:52.23 ID:o9SEYb2na
布団ちゃんのプレイ動画見てるけどヒント少なすぎやろ
当時のキッズはようクリアしたな



25: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:35:42.24 ID:IfgAD+1i0
月が怖くて途中でプレイやめたわ



26: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:35:43.53 ID:5wn/pzCP0
なんか時間制限がダルくてやめたわ



27: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:36:02.41 ID:wfFWpedu0
なんか最初のボスのフラスコー!フラスコー!みたいな叫んでる奴こわかったわ



46: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:45:00.61 ID:sYtGoH3wp
>>27
オドルワか



28: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:36:32.76 ID:B8c9nCPg0
これのせいでティアキンのハードルがメチャクチャ上がってるよな



29: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:37:11.46 ID:wfFWpedu0
あとガキの頃時の歌吹けば時間戻るけどセーブされるの知らんかったからガチで72時間以内にこのゲームクリア無理ゲーやろと思ってた



30: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:37:53.74 ID:YY9vAvOK0
当時まだ小さくて何をするゲームなのかも分からず積んだ記憶がありあるわ
人生初の積みゲーだ



タイトルとURLをコピーしました