【朗報】未発売に終わった、ゲームキューブ用の純正液晶モニターを収めた映像が発掘される 

ハード・周辺機器
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
gc_202303091204216b7.jpg


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678273232/

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/03/08(水) 20:00:32.41 ID:cwrW3IOv9
未発売に終わった、ゲームキューブ用の純正液晶モニターを収めた映像が発掘される 
裸眼での3D機能も搭載していた模様


E3 2002の模様を捉えた映像が新たにネット上に現れ、そこにはニンテンドー ゲームキューブ向けに設計されるも未発売に終わった、純正の液晶モニターが収められていた。

YouTuber(IGNの親会社Ziff Davisの従業員でもある)のAdam Doreeは、故・岩田聡をはじめとする任天堂の有名な関係者たちがE3において、未発売に終わったゲームキューブ用液晶モニターについて話すインタビュー映像を投稿した。GoNintendoが伝えている。
インタビューの中で岩田は、このデバイスのデモ版がショーフロアで使用できると述べつつ、任天堂がこのディスプレイをどのような形でリリースするかはまだ決まっていないと語っていた。

さらにこのインタビュー動画では、ゲームキューブの液晶モニターやその最適な活用法について中裕司と話し合われたことが明かされている。その話の中では、ポータブルな液晶モニターを活用するゲームとして『ファンタシースターオンライン』が挙げられていた。








4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:08:05.66 ID:lejhIPiP0
そういや昔PSでも専用の液晶モニタあったな



5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:09:59.69 ID:2Op3kKRY0
PS oneはコンパクトで良かったけどゲームキューブのは微妙だな…



51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 22:36:24.53 ID:MD5A2f/H0
>>5
PSoneって初めて現物見た時は驚いたな
あのPSがこんなに小さく、軽くなったのかと
色も明るいグレーで丸いデザインになっててかわいくなった印象



7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:13:23.96 ID:N/UVVM370
試作の話なんかきりがないだろうに



8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:13:25.71 ID:LPsfcl/N0
その時代感が凄い



12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:17:11.27 ID:JIbkUZm/0
バーチャルボーイも未発売のままにしとけば



24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:30:10.82 ID:EuHOAnDy0
>>12
あれ黒字だよ



27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:32:04.70 ID:WfST2M3h0
>>12
バーチャルボーイ予約して買った思い出



37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 21:04:53.78 ID:Spqhey9s0
>>12
正直言われるほど悪くないんだよな
家族みんなでワイワイ対戦して楽しかった



44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 21:48:02.83 ID:dwFsDPgT0
>>12
バーチャルボーイは早すぎたVR
任天堂で一番好きだぞ



45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 21:53:15.97 ID:N6mRWy5W0
>>44
それたまに言う人いるけど当時より後ならもっと売れてないんでは



16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:18:40.13 ID:0iNGt0hf0
意味がわからんな。
2002年で液晶とか。
家庭内用の小型?
5インチだって3万はするくらいだろ。

誰がそんなの買うんだ?w



29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:40:37.42 ID:1lFUtQ1p0
>>16
だから未発売



30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 20:46:41.14 ID:SYDqgbR60
ルイージマンションで3Dの実験してたのは公式で語られてる

https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/index2.html
岩田
『飛び出すルイージマンション』のことですね。残念ながらその商品は発売されませんでしたけど。
 
『ルイージマンション』=ゲームキューブと同時発売のアクションアドベンチャーゲーム。2001年9月発売。

紺野
はい。ゲームキューブの上に5インチくらいの液晶ディスプレイを取り付けるようにして、裸眼で立体の『ルイージマンション』が楽しめるものを試しにつくってみたんです。

岩田
その液晶は、確か2002年のE3のときに参考出品しましたけど、立体視できることはナイショにしていて・・・。でも、あれはちょっと面白かったですよね。



39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 21:08:46.55 ID:0iNGt0hf0
裸眼3Dってw
>>30
3万どころか5万になるな。

時代が先取りすぎて無理があるな
DSですらやっとしょぼ液晶カラーを3インチ二枚なのにを



タイトルとURLをコピーしました