オクトパストラベラーの前作を買ったけど2はスルーした奴集合

RPG
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/03/03(金)07:43:49 ID:q6fKjjo100303
何で買わなかったの?
"

93 : 2023/03/03(金)09:37:22 ID:AM8L3vdo00303
>>1
すぐに安くなるから

 

2 : 2023/03/03(金)07:44:23 ID:5c6HttLp00303
PSVR2は?

 

3 : 2023/03/03(金)07:44:34 ID:pWjdiYRc0
買ったけど前作が人が離れるような作りだったのは分かる

 

4 : 2023/03/03(金)07:44:35 ID:Zlp1UhtD00303
聞かないとわからないのか?

 

5 : 2023/03/03(金)07:45:39 ID:yAGv/l5ha0303
前作終わってないから

 

163 : 2023/03/03(金)17:12:41 ID:7w0HAjzj00303
>>5
あたしもこれ
発売日買いでまだクリアしてない
今やってるよー

 

6 : 2023/03/03(金)07:46:20 ID:SruoiLYq00303
いつか買おうとは思ってるけどどうせ値崩れするしそのうちxbox版出てゲーパス入りする可能性もあるから

 

7 : 2023/03/03(金)07:47:19 ID:mC7PrTjH00303
2を買ってプレイするなら1をもう一週適当にプレイした方が面白いんじゃね?
と気付いてしまった

 

8 : 2023/03/03(金)07:47:30 ID:2xUf3jzZ00303
今月ライザのほう買うから(´・ω・`)

 

9 : 2023/03/03(金)07:48:54 ID:aUyCd2/B00303
1途中でやめたから

 

10 : 2023/03/03(金)07:49:33 ID:9oZqCkZq00303
1は一人4章まで行ったけどストーリーがほんと盛り上がらない
これ8人分やるんかいってなってやめた

 

11 : 2023/03/03(金)07:49:52 ID:tb2lGH2da0303
なぜSwitch版が劣るのわかってるのにPS5版と同じ額だして買わなあかんの?

遊園地で同じパスなのに人によっては乗れないアトラクションがある

みたいにいってるのと同じ。劣るなら1000円は安くしろ。それなら買う

 

12 : 2023/03/03(金)07:49:55 ID:L1Nc0fktM0303
スクエニが信用できなくなったから

 

13 : 2023/03/03(金)07:51:41 ID:zJlK3fqRa0303
短編の詰め合わせであんまり面白くなかったから2はスルーしたわ
手堅く作りすぎてて発展の余地もなさそうだったしな

 

14 : 2023/03/03(金)07:52:42 ID:Ap5jXwJU00303
1もう忘れたけど、ボスってこんな硬いんだっけ?

 

15 : 2023/03/03(金)07:53:09 ID:i0qJgCgT00303
前作は裏ボスも倒したしわりと好きだった
けどソシャゲ展開されてこっちも追わなきゃいけないのかと思ってしまって急激に冷めた
半額になったらまあ買う

 

16 : 2023/03/03(金)07:53:36 ID:WmoJJlzJd0303
体験版の範囲内では話し声がボソボソ小声でしゃべってる感じして引き込まれてなかった

 

17 : 2023/03/03(金)07:54:23 ID:GPYGT40I00303
1を飽きて体験版やって違いを感じなかったから

 

18 : 2023/03/03(金)07:54:26 ID:+WjQJxz800303
ヒント PSマルチが憎い

 

19 : 2023/03/03(金)07:54:57 ID:2m/uoOxrd0303
1を最後まで楽しくやれなかったから

 

20 : 2023/03/03(金)07:55:31 ID:99zEh0aSd0303
1の頃は珍しさもあったけどもうHD2Dの伸びしろと言うか「この程度の内容だよな」ってのが想像出来ちゃってな
セールになったら買うかもな

 

21 : 2023/03/03(金)07:56:18 ID:hi01VvA500303
1やってた途中で発売したソフトに夢中になって放置したまま忘れてる

 

22 : 2023/03/03(金)07:56:26 ID:lvKCNdT100303
1の話を全て覚えている者だけ買いなさい
みたいな

 

23 : 2023/03/03(金)07:56:53 ID:v3dgG/Vld0303
1つまらなかったろ
グラフィック惹かれたけどつまんないもんは買わないよ

 

24 : 2023/03/03(金)07:58:13 ID:CuMws/XZd0303
ワゴン待ち

まぁ、1は普通の値段で買って、クリアしたけどな。
HD2Dに新鮮味を感じなくなったのかも。

 

25 : 2023/03/03(金)07:58:59 ID:9g9B85qV00303
1はそこまで面白くなかったろ
発売当時やたらと持ち上げられてたけど

 

27 : 2023/03/03(金)08:01:53 ID:z6Jp2PaId0303
1はゲームパスで遊んだ
わざわざ買うほどじゃないけど無料なら許容の出来
2も無料になったら遊ぶ

 

28 : 2023/03/03(金)08:03:13 ID:yAGv/l5ha0303
ついでにライブアライブも積んでる

 

29 : 2023/03/03(金)08:03:43 ID:MkTOv+Cf00303
ゲームパスでやったけど時間のムダだったな
普通に20年前のゲームだった

 

30 : 2023/03/03(金)08:04:10 ID:7I9kZvbC00303
令和にスーファミのゲームはちょっと…

 

31 : 2023/03/03(金)08:04:27 ID:XvmM4PWZ00303
街でコマンド使ってフラグ立てる→ダンジョンの奥でボス撃破がいくらなんでもワンパターンすぎて飽きる
あと宝箱開けれるやつを常に連れてないと二度手間になるのにそいつが男なのマジ無理
2で改善されてるのかも知らんがわざわざ買って確かめたいとは思えない

 

67 : 2023/03/03(金)08:50:31 ID:KqQOqivEM0303
>>31
ボスの体力を削る→パワーアップもワンパターンすぎる

 

32 : 2023/03/03(金)08:05:25 ID:JMFHdg6x00303
1は裏ボス倒さないとストーリーの全容が全く把握できんからな
裏ボスの仕様もボス8連戦→裏ボス2連戦の計10戦でその間一切セーブ不可って鬼畜なのがw

 

40 : 2023/03/03(金)08:13:38 ID:Pjj0uD0Nd0303
>>32
そこになって、8人全員満遍なく育てる必要が出て来るから、結構大変だった

 

33 : 2023/03/03(金)08:10:06 ID:Rf1/Mt7da0303
前作の体験版の時点で面白い気配が全く無かった
信者は体験版以外の部分が面白いと騒いでいたけど、真の評価が判明したみたいだな

 

34 : 2023/03/03(金)08:10:29 ID:4Vy7IPnh00303
どうせすぐセール来るからその時買えばいいかなって。

 

35 : 2023/03/03(金)08:11:42 ID:kUnt7Mama0303
前作は駄作じゃないし良作だったけどクリアしたら終わり、周回要素みたいなのも無いしアプデ追加も無い、加えてスクエニゲーはすぐセールをする
なんなら今回の売上から見てゲーパス追加も早そう

そう、急いで買う理由が無いのである

 

36 : 2023/03/03(金)08:12:00 ID:aXWZOlW500303
そこそこ楽しんだけどフルプライスで買うほどじゃないかな

 

37 : 2023/03/03(金)08:12:39 ID:689bUOkb00303
前作の経験値稼ぎ方法とフィールドスキルの仕様がマジで嫌いだった
2でなんにも変わってないことがわかって即スルーした

 

38 : 2023/03/03(金)08:12:44 ID:S+hkqnDQ00303
2作目で新鮮味がない
グラも演出も1作目と同じ
単純に値段が高い

 

39 : 2023/03/03(金)08:13:25 ID:FulNB8YNa0303
代わり映えしなさそうだし

 

42 : 2023/03/03(金)08:15:23 ID:x3ZHQRkI00303
どうせすぐセールするんだろって理由
もしSwitch独占だったなら買ったかもしれん

 

43 : 2023/03/03(金)08:15:46 ID:QVV3+az4r0303
仲間同士の会話イベントっていうの?あれ告知もでずに毎回確認しないとスルーするって聞いて案の定既にスルーしまくっててやる気なくなったわ

 

46 : 2023/03/03(金)08:18:05 ID:JMFHdg6x00303
>>43
あれ会話イベント見るための仕様が面倒くさすぎるから動画サイトで見た方が手っ取り早いっていうのがね
別に見たところで実績が解除されたりアイテムも貰えたりするわけでもないんで

 

51 : 2023/03/03(金)08:20:20 ID:QVV3+az4r0303
>>46
ちゃんとフラグ立てたら告知してリストみたいに記録が残るだけでもモチベ上がるのにな

 

44 : 2023/03/03(金)08:17:02 ID:s4bBNcGe00303
見た目全然変わらんから買う気しない
前作もたいした面白くない

 

45 : 2023/03/03(金)08:17:23 ID:oCM6K45z00303
1は裏ボスがほんとたのしかった
2は・・・ 途中でソシャゲ挟んだせいでなんかさめて買ってないな

 

52 : 2023/03/03(金)08:21:14 ID:JMFHdg6x00303
>>45
裏ボス自体は最近のRPGにしてはかなり歯ごたえがあったけど
せめて8連戦直後にセーブさせて欲しかったわ
毎回8連戦からスタートするの面倒だったし
あとボスとの再戦不可って仕様も今時ではありえんと思った

 

47 : 2023/03/03(金)08:18:21 ID:oCM6K45z00303
いや 裏ボスってかあれがラスボスだよな
ガルデラ倒してないやつ=全クリしてないやつと同義

 

48 : 2023/03/03(金)08:19:07 ID:NpLRmpSc00303
1も大して面白くなかったのに、2はあまりに変わり映えが無いわ
ゲーパスに来たらスマホで遊ぶかも

 

50 : 2023/03/03(金)08:20:12 ID:g7GqDlVD00303
トレサちゃんが可愛いだけのゲームだったのにトレサちゃん居なくなったならそりゃ買わないよ

 

53 : 2023/03/03(金)08:28:49 ID:XU/qgtHwd0303
ストーリーがつまんなかったからスルーした

 

54 : 2023/03/03(金)08:29:16 ID:Fkzxl6E600303
個人的には1の時点で体験版やPVでは分からん要素が多すぎたってのがあるかな
ただ町人に色々アクションをかけたりするシステムは好きだった
あとまぁJRPGで仲間同士の会話が無いのは致命的だな…

 

55 : 2023/03/03(金)08:33:03 ID:Mhjv4Nh5M0303
浅野の続編コケさせた実績がね
ブレイブリーとかブレイブリーとか

あとインディの面白いのが日本語ローカライズされて
そっちやるのに忙しいねん
symphony of warとかchained echoesとか、最近はsiege of dungeonもやりだしたし
これらのおかげでFEエンゲージも無事途中で投げたわ

 

56 : 2023/03/03(金)08:33:47 ID:wDPxaUPv00303
オクトラは合わなかった

 

57 : 2023/03/03(金)08:34:58 ID:TidAn25n00303
前作は買ったけど起動して満足して積んだ
なので今回は買わなかった

 

58 : 2023/03/03(金)08:37:05 ID:UA3D0eGO00303
シナリオや音楽は良かったんだけど、シナリオ進めるためのレベル上げが辛かったからもうやらない

 

59 : 2023/03/03(金)08:40:25 ID:t3RFya8ga0303
ぶっちゃけ今の時代RPGが求められてない

 

61 : 2023/03/03(金)08:40:32 ID:meF/9eDrd0303
PSマルチにしたのとゲーパス入りさせたのとついでにソシャゲ出したの全部が悪手
買い切りソフト買わない奴らとマルチにしてもそいつらが叩き棒にするだけで買ってたやつらは白けるからそりゃこうなるよ

 

62 : 2023/03/03(金)08:41:44 ID:6DKD/3ez00303
1のかったるさをもう一度やる気がしなかったので買ってないわ。
あれは単発ゲームとしてはいいけど、シリーズにするのはどうかと思う。

 

63 : 2023/03/03(金)08:42:09 ID:fm7K/ZCR00303
1はゲパスでやった
2はゲパスにない
それだけのこと…

 

64 : 2023/03/03(金)08:42:16 ID:Mhjv4Nh5M0303
オクトラ自体がシリーズ化させるほどのもんでもないよな、はっきり言って
主人公のジョブも前作と似たりよったりなの多いし
昼夜で街中で使えるアビリティ変えられますって言われても、ああそうですか、くらいだったわ

 

65 : 2023/03/03(金)08:44:20 ID:P1FmY6I0d0303
スマホ落ち気にしてる人はどういう心境でなんだろう
アレはアレでしょ
中途半端に考えなきゃいけない戦闘が煩わしくて体験版やったら2もそうだったから投げた
敵が無駄に堅い

 

66 : 2023/03/03(金)08:48:00 ID:XjUtnp9Z00303
前作は大したことなかったから

 

68 : 2023/03/03(金)08:55:28 ID:no8z111rd0303
1やったけどHD2Dはダメだと思った
2になったところで変わらないし

 

69 : 2023/03/03(金)08:56:55 ID:IDsjNr6M00303
序盤楽しかったのにずっと同じ事の繰り返しでストーリーもないんだもん中盤で投げたわ
今回も似たり寄ったりかも知れないから買わない

 

70 : 2023/03/03(金)08:57:42 ID:fRVsxSMV00303
半額セールまで待つよ
慌ててやるもんじゃないし

 

引用元: オクトパストラベラーの前作を買ったけど2はスルーした奴集合

タイトルとURLをコピーしました