ドラクエ6の特技「あなほり」とかいう特技wwwwwwwww

ドラクエ6
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
dq6-anahori.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679493837/

1: 名無しさん 23/03/22(水) 23:03:57 .ID:RRYi
1/4くらいでゴールド発見
ゴールド発見時の1/128で所持金の半分のゴールド発見

これ使える?

【商人】が覚える特技。
DQ6では★3、DQ3ではLv12で覚える。
戦闘中ではなく移動中に使う特技で、足元の地面を掘ってお宝を探す。
掘れそうな場所であればフィールドだろうが室内だろうがどこでもOKらしい(海上などは除く)。
小ネタとして【ガルナの塔】や【アープの塔】のロープの上なんかでも使用可能。
【城】の2階の石畳だろうが【溶岩】の直中だろうが何か掘り当ててしまう彼らの指は一体どうなっているのか、突っ込み出すとキリがない。
成功すればDQ3なら1~5G、DQ6なら1~2Gの小銭が手に入る。
ドラクエの世界は割と落とし物が多いようで、成功率は体感1/4ほど。
これだけだと激しく割に合わないため素直に戦うかいらない荷物を売ってしまったほうが早いだろう。  

しかし稀に、所持金の半分の【ゴールド】、もしくはその地域に生息するモンスターが落とすアイテムを掘り当てることがある。 所持金半分の成功確率は(1/4)×(1/128)=1/512
アイテムの成功確率はそのフロア(エリア)のモンスターのドロップ率によって変わる。
あなほり



3: 名無しさん 23/03/22(水) 23:05:04 .ID:RRYi
つまり約1/512で所持金が3/2になるわけだけど


4: 名無しさん 23/03/22(水) 23:05:39 ID:bUc5
まずゴールド自体そんなに必要ちゃうし


5: 名無しさん 23/03/22(水) 23:06:37 .ID:RRYi
>>4
一説によるとチマチマカジノやるよりあなほりでメダル買った方がはやいらしい
SFCのカジノはマジでヤクザだから


6: 名無しさん 23/03/22(水) 23:07:00 .ID:RRYi
あと普通に後半金欠になる


7: 名無しさん 23/03/22(水) 23:07:48 .ID:RRYi
所持金が666666Gのときに1/512引くと999999Gになる


8: 名無しさん 23/03/22(水) 23:07:55 ID:euCi
やるならエビルフランケンの出るところでやったれ


9: 名無しさん 23/03/22(水) 23:08:22 .ID:RRYi
>>8
あなほりで鉄球引くのは無理やろ


11: 名無しさん 23/03/22(水) 23:08:47 ID:euCi
>>9
金のついでにワンチャン狙いや


10: 名無しさん 23/03/22(水) 23:08:27 ID:JgO2
6ってどんな話やったっけ?
上の世界とか下の世界があるやつ?


13: 名無しさん 23/03/22(水) 23:09:06 .ID:RRYi
>>10
せやね


12: 名無しさん 23/03/22(水) 23:08:50 ID:NGF5
6は魔術師の塔で熟練度稼ぎやってるあいだにレベルも資金も潤沢になってるイメージや


14: 名無しさん 23/03/22(水) 23:09:29 .ID:RRYi
>>12
魔術師のとうはあんま金貯まらんよ


15: 名無しさん 23/03/22(水) 23:10:38 .ID:RRYi
ちなワイは今物語中盤
1/512を2回引いて170000Gくらい持ってる
スライムにあなほり覚えさせた


16: 名無しさん 23/03/22(水) 23:10:50 ID:Vzro
金貯めるより熟練上げた方が楽になるから
そもそも困らん


17: 名無しさん 23/03/22(水) 23:11:45 .ID:RRYi
ひたすらスライムが地面を掘るゲームになってる


タイトルとURLをコピーしました