三大不思議のダンジョンにいらない要素「罠チェック」「保存の壺」

いらない
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/03/16(木)17:09:54 ID:RolCw/WWp
あと一つは?
"

30 : 2023/03/16(木)18:17:54 ID:TAkvmK30a
>>1
ジーコサッカー

 

2 : 2023/03/16(木)17:13:26 ID:6SpYN781d
お前

 

3 : 2023/03/16(木)17:14:32 ID:2OCdLce00
アイテム持ち込みだろ

 

88 : 2023/03/16(木)20:15:48 ID:XnFDmrek0
>>3
elonaやった事無いんか

 

4 : 2023/03/16(木)17:20:21 ID:6BBP17Ac0
村人との会話

 

5 : 2023/03/16(木)17:20:51 ID:O8lmrjYEd
くそ寒いアイテム説明文

 

7 : 2023/03/16(木)17:33:15 ID:YP1pAxpL0
え、保存のツボっていらねぇの?

 

8 : 2023/03/16(木)17:34:43 ID:RG//msBjM
アイテム多くすりゃいいってもんじゃないよな

 

9 : 2023/03/16(木)17:34:51 ID:FmSYKtzM0
1Fのンドゥバ

 

10 : 2023/03/16(木)17:35:40 ID:00G+Ypjp0

 

11 : 2023/03/16(木)17:36:06 ID:5Yocu4910
レベル継続

 

12 : 2023/03/16(木)17:40:28 ID:/0iB2wzZd
保存の壺は必要だな
大量にアイテム持って帰るのも醍醐味やろ

 

89 : 2023/03/16(木)20:19:27 ID:5tevD/X90
>>12
たぶん最初からアイテム持てる数を50とかにすれば無駄な手間かからないだろ?ってことでは

 

14 : 2023/03/16(木)17:41:52 ID:rPivCBRVr
レベル上がったら持ち物数も上がるようにしてほしいわ

 

15 : 2023/03/16(木)17:51:35 ID:WMDvJF4o0
まぁ保存の壷あると物資が潤沢な時ほどそれを持ち越せるからヌルくなってくもんな

 

19 : 2023/03/16(木)18:03:06 ID:KXmxyBYVd
矢稼ぎ

 

20 : 2023/03/16(木)18:03:47 ID:FD2A/kGna
トルネコがあったので最初から完成されていた不思議のダンジョン2風来のシレン1
白黒なのに難易度と完成度が高いシレンGB
そこから色々拡張したシレン2
迷走したシレン3
希少価値が出たアスカ
シレン5すぐ発売で影が薄いシレン4
ようやく盛り返したのがシレン5
いつまでも5の時代が長すぎてもうずっと出ないシレン6

 

23 : 2023/03/16(木)18:08:21 ID:m4xhm/9xd
シレンのBGMはドラクエと違ってすぎやんの弟子も時々参加してたからスムーズに弟子と交代出来たな

 

24 : 2023/03/16(木)18:09:36 ID:m4xhm/9xd
まぁ完全に交代した5を最後に作品自体が出なくなったんですけどね

 

25 : 2023/03/16(木)18:10:02 ID:mGFTYMS60
これ系に関しては個人で勝手に縛っとけ

 

26 : 2023/03/16(木)18:12:31 ID:FD2A/kGna
世界樹は楽しめたけど評判は悪いんだよな
たぶん熱心な信者が両方にいたせい

 

27 : 2023/03/16(木)18:13:09 ID:/Clqun9W0
錆びる要素

 

28 : 2023/03/16(木)18:16:35 ID:CTMiTtsB0
ターン制

 

29 : 2023/03/16(木)18:17:26 ID:FD2A/kGna
>>28
お前不思議のダンジョン嫌いだろ

 

31 : 2023/03/16(木)18:19:38 ID:24I+FvGPM
99Fもいらんわ

 

32 : 2023/03/16(木)18:21:59 ID:p/SOf1oiM
チェックしないで罠踏むの?無謀じゃね?

 

37 : 2023/03/16(木)18:28:10 ID:mdwqwkBjd
>>32
いちいち1歩ずつ剣を振る作業になってだりぃから別のシステムにしろってことだろ

 

33 : 2023/03/16(木)18:22:46 ID:ScqOwXblM
保存の壺がいらないとかエアプにも程があんだろ

 

34 : 2023/03/16(木)18:24:04 ID:FD2A/kGna
>>33
あったら使うけどアイテム管理が面倒だから必須なんだったら最初からないほうがいいみたいなやつじゃね

 

35 : 2023/03/16(木)18:26:32 ID:/CeLIuhZ0
保存の壺は煩わしいよな
代わりにアイテム欄増やすアイテム出すかそもそも前提の調整やめるかしてほしい

 

36 : 2023/03/16(木)18:27:42 ID:ScqOwXblM
手持ちの限界ある以上はしゃーない
手持ち圧縮できるしな

 

39 : 2023/03/16(木)18:28:30 ID:/ltryfJW0
ケチとお竜が長生きできればヤンガスになった

 

40 : 2023/03/16(木)18:30:53 ID:KXmxyBYVd
壺管理も罠チェックも面倒臭すぎて明らかに一般ゲーマーの敬遠に繋がる要素だからな
そういう作業に何時間もかけて苦にならない廃ゲーマーはともかく、ライトユーザーのこと考えるなら明らかに切り捨てられるべき要素

 

42 : 2023/03/16(木)18:35:27 ID:p0b27xZE0
シレン5の満腹度がさがるとパワーアップ切れるのやめて欲しい
常に20パーセント以上キープしないといけない

 

44 : 2023/03/16(木)18:42:36 ID:8y0LRKeRd
稼ぎの要素減らしてほしい
ニギライズめんどくせえがやらんと確実に不利になるし

 

45 : 2023/03/16(木)18:46:34 ID:Sob3RMcba
罠チェック無くせって言うのは
罠自体を無くせって事なのかな?
最初から見えてたら罠の意味無いし
それとも『罠チェック』ってコマンドを選ぶとその部屋の罠が見えるようになるとか、そういう感じ?

 

48 : 2023/03/16(木)18:51:08 ID:/CeLIuhZ0
>>45
素振りで罠見えるようにするのをやめろってことじゃないの

 

51 : 2023/03/16(木)18:55:07 ID:Sob3RMcba
>>48
最初から見えるくらいなら罠いらないと思うけどな

 

54 : 2023/03/16(木)18:57:47 ID:/CeLIuhZ0
>>51
いや罠が完全にチェックできなくなるってことだろ
罠はそのままある

 

46 : 2023/03/16(木)18:48:43 ID:vRCvB6Wsd
不運やワンミスで数時間、数十時間の努力がパーになるゲーム性で「やれば有利になるけどひたすら面倒臭い要素」っての全般が癌

 

47 : 2023/03/16(木)18:49:46 ID:ghsyQ17pr
そこまで面白さには寄与してないけどなんとなく残されてるであろうシリーズ要素ってのはまああるよな

 

52 : 2023/03/16(木)18:56:01 ID:vRCvB6Wsd
>>47
新規から見ると1面白くて10ダルいだけの要素だったとしても、シリーズファンはそのダルさを既に受け入れて慣れてるから、
「面白さが失われるからこの要素は削除すべきではない!」って主張したがるからな

 

50 : 2023/03/16(木)18:54:24 ID:DfL89tP70
トルネコかポケダンしかやったことないって層の方が多いだろ

 

53 : 2023/03/16(木)18:56:12 ID:mGFTYMS60
一歩ずつ罠チェックとか空腹がもたんやろ
最新作は腹持ちがええんか?
持ち込み前提か?

 

57 : 2023/03/16(木)19:04:47 ID:rPbMJbIT0
夜やな
サブダンならいいけど本編とか
もっと不思議とかに持ってくるな

 

58 : 2023/03/16(木)19:09:37 ID:z/+niWhPp
アイテム識別めんどい
時代遅れだろ

 

59 : 2023/03/16(木)19:11:33 ID:rPbMJbIT0
もっと不思議は昼だけか
なんか勘違いしてたわ

 

65 : 2023/03/16(木)19:38:30 ID:m4xhm/9xd
>>59
いや、勘違いじゃない5の最難関ダンジョンが夜有りのもっと不思議

 

60 : 2023/03/16(木)19:13:01 ID:zMOBIekk0
満腹度消費で部屋内ワナチェックと特技とか

 

61 : 2023/03/16(木)19:24:20 ID:HgbbRtJAx
保存のツボはわかるけど、罠チェックは風物詩でしょ
罠なくしたらそれこそハクスラでいいよねってなるし

 

62 : 2023/03/16(木)19:27:44 ID:FLs8FlwV0
罠チェックそのものは消せれないだろうが手間の軽減はアイテムとして存在する罠回避策をスキルにして、MPなり回数なりで管理させるようにしたら何とかなるかな?
まぁ、難易度は下がるが不満あるユーザーの為にクリア後とかでスキル制限系用意したらええやろ

 

64 : 2023/03/16(木)19:33:24 ID:HgbbRtJAx
でもさ、スキルって”逃げ”だよね
スキルっていっとけばプレイヤー騙せるってどのジャンルのゲーム開発も思ってる節あるけど
システムを昇華させられずになんとか誤魔化そうとしてんのバレバレだからな

 

66 : 2023/03/16(木)19:38:36 ID:QTdfyrz00
絶対にコレ
「空振り」
計算して行動を決めても、コレのせいで根底から崩れる。
それってゲーム性の崩壊ですらあると思うんだが。

 

67 : 2023/03/16(木)19:38:51 ID:R5MRgEAh0
罠に関しては察知手段が少なすぎるのを何とかした方がいい
素振りでやるのは最終手段、くらいの位置づけが理想
あとオプションとかで「見えている罠に移動できなくなる」機能くれ。素振り、罠発見、勢い余って踏む、ってのが頻発するんだよ

保存の壷はなー、ゲーム性にも直結するから必要だと思うわ。例えばアイテム破壊されたときに中身全部を失ったり、同一の種類だけを詰めてるとロストで一気につらくなるとかの戦略がある

 

68 : 2023/03/16(木)19:39:18 ID:Dk6UVewN0
剣ぶんぶん振って罠確認するのはゴミだよなあ
なんも楽しくねえだろあれ

 

69 : 2023/03/16(木)19:40:11 ID:vGRbgHry0
持ち込みダンジョンは全部なくしてくれると嬉しい
やる気が全く起きない

 

70 : 2023/03/16(木)19:41:33 ID:Bhu4v7lK0
合成もいらない

 

71 : 2023/03/16(木)19:42:30 ID:BM/nb28N0
この手のスレ真に受けたら普通のRPGになるだけな予感

 

72 : 2023/03/16(木)19:42:48 ID:CTMiTtsB0
ターン制の優位性って何?
ターン制なくなったらクソゲーになんの?

 

73 : 2023/03/16(木)19:43:36 ID:9Hk039rM0
おう、トルネココレクション出すんだよ!あくしろよ

 

76 : 2023/03/16(木)19:45:33 ID:BM/nb28N0
ローグライトなアクションならインディーゲーに山程あるしそれやれよ

 

78 : 2023/03/16(木)19:47:54 ID:R5MRgEAh0
そういえばシレン2に大砲の弾ってあったな
進路上に罠があれば起動した覚えがある。こんな感じのアイテム増やしてくれ

 

80 : 2023/03/16(木)19:54:35 ID:e9iCgZ4y0
保存のツボいらんなめんどいし
最初からアイテム欄増やせ
未識別アイテムがいらんわ
使うまでわからんから一回使うとか何の意味があるのか

 

82 : 2023/03/16(木)19:55:47 ID:Bhu4v7lK0
保存の壺でアイテム溜め込んで逃げプレイゴリ押しがつまらなくしてる要素なんだよな
まず根本的にここから無くせ

 

83 : 2023/03/16(木)19:56:12 ID:/JsXM1g2d
保存の壺嫌ってるやつはElonaやったことなさそう

 

84 : 2023/03/16(木)19:57:35 ID:1O73BIjb0
儀式が無限に増えていくゲームはゴミ

 

86 : 2023/03/16(木)20:06:13 ID:DdPmAhazd
チョコボにあった階層移動前のセーブ

自動セーブ出来ないハードだったから仕方がないとはいえ
ロードしてやり直し可能だったのは・・・な

 

87 : 2023/03/16(木)20:08:02 ID:gmiZHntzd
強力な印装備のレア化
高難度ダンジョンクリアしないと手に入らない装備とか
持ち込み可ダンジョンが流行らないから結局倉庫の肥やしに

 

91 : 2023/03/16(木)20:25:01 ID:qNO1CCH+0
1Fなんて頓死してもべつにええやんけ

 

93 : 2023/03/16(木)20:28:35 ID:5tevD/X90
ローグでおもろかったのはシレン2と東方のヤツだけだな
あとはテンポ悪いからクソ

 

95 : 2023/03/16(木)20:33:28 ID:8mGlavJz0
古の配信界では定番だったのに配信文化がメジャーになった今ひっそりしちゃってるの悲しい

 

96 : 2023/03/16(木)20:34:23 ID:93DpXnN50
アイテムの識別は要らんと思う

 

98 : 2023/03/16(木)20:37:13 ID:8mGlavJz0
一周が長すぎるからローグライトに習って一つのダンジョン1時間くらいにして欲しい
長いのは長いので残しつつ

 

101 : 2023/03/16(木)20:45:09 ID:93DpXnN50
>>98
初代トルネコ・初代シレンの通常ダンジョンが30階なのって
ちゃんと意味があったんだな。それが丁度いい長さだからだ
99階は長すぎる

 

103 : 2023/03/16(木)21:10:26 ID:bRsVr4Vd0
>>101
始祖認定されてるローグが20階ぐらいだったはずだし、それよりちょっと多いぐらいってことか

 

99 : 2023/03/16(木)20:38:35 ID:1TZESpgm0
アイテム持ち込みのダンジョンはいつも思うが要らないな

 

105 : 2023/03/16(木)21:23:34 ID:EZUp50yzM
矢を集めるクソみてえな作業

 

引用元: 三大不思議のダンジョンにいらない要素「罠チェック」「保存の壺」

タイトルとURLをコピーしました