貧乏人「FF14は高い!1500円は高い!」←1500円払えないってマジかよ……

FF14
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/03/22(水)18:17:37 ID:OCeIux3Vd
貧困層の問題は深刻だな…
"

2 : 2023/03/22(水)18:19:25 ID:QbBZ8bLBa
その価値が無いだけ

 

16 : 2023/03/22(水)18:40:48 ID:sHzFl0n30
>>2
どういうゲームなら払うんだよ!糞乞食

 

3 : 2023/03/22(水)18:22:43 ID:byL+c6nJr
不当な差別により最近始めた人は一生1500円だから
始めるの早かった人は割引で1000円でできるのに

 

4 : 2023/03/22(水)18:22:58 ID:ADt0jOoad
毎月だからな
年間18、000円とか言われるとハマる人以外高く感じるよな
実際にMMOハマってる人は、それ以外のゲームをほとんどやらなくなるから
貯金は貯まるんだけどな

 

6 : 2023/03/22(水)18:24:22 ID:LKLW4gNs0
>>4
それな
FF11なんかプレイしてると3000万円とか余裕で貯まってたからな
他のゲームをやらなくなるというか他のゲームをやってはいけないだからな
MMOは人生だからマジで

 

5 : 2023/03/22(水)18:23:09 ID:EAwy0ngF0
クソゲーに1500円は高えだろ
逆に推しのキャラガチャに数万は安いとかそんなもんだ

 

7 : 2023/03/22(水)18:24:27 ID:e8eRd7o1d
わい11に2000円以上払ってるで

 

8 : 2023/03/22(水)18:26:14 ID:B8n0vvfvd
じゃあイッチはマクドナルドのハンバーガー単品に2000円は出せるのかい?

 

9 : 2023/03/22(水)18:26:38 ID:x6aXzMQga
ゴミに1500円は高いやろ‥

 

10 : 2023/03/22(水)18:27:42 ID:N566Tb1y0
1500だけじゃ拡張遊べねぇだろうが
新規を勧誘するのを諦めて身内に同調圧力をかけねぇといけないレベルにまで成り下がったのか?

 

12 : 2023/03/22(水)18:30:23 ID:lXvS+B6B0
根性版からのユーザーとの価格差が損してる気になるねん

 

13 : 2023/03/22(水)18:32:42 ID:/vQvinSE0
ゲームパス1200円で数百本遊べるもんな

 

15 : 2023/03/22(水)18:38:22 ID:OCeIux3Vd
無職には高いんだよな1500円

 

17 : 2023/03/22(水)18:41:28 ID:QsXZrgVn0
-1500円でも死ぬほどイヤ

 

19 : 2023/03/22(水)18:41:38 ID:jXqcVbMs0
FF14に1500円の価値はないってスレだろ

 

20 : 2023/03/22(水)18:43:05 ID:aCmZHX5q0
内容に対して高すぎッて事なんだろ
1500もありゃエピックやスチームでまともな一本も買えるのに

 

21 : 2023/03/22(水)18:44:15 ID:UtYhc9kFr
ゲーパスより高い

 

22 : 2023/03/22(水)18:47:11 ID:Ikzu748D0
アプデが4ヶ月に一回程度ってこと考えたら確実に高いよ

 

25 : 2023/03/22(水)18:51:48 ID:4cv2Bmho0
価値のないゴミに金だすくらいなら募金するわ

 

29 : 2023/03/22(水)19:08:35 ID:kyT8OGvG0
でも公式フォーラムに「生活が厳しいのでしばらく課金止めようかと思います」とか書く奴いるんだよねFF14って

 

34 : 2023/03/22(水)22:53:54 ID:IhBkOjpI0
金持ちほど、対価に関して敏感だよ
FF14なんかに毎月1500円は、経費対効果と言って
払った分だけの効果、価値があるかが試される
1500円ならamiboの方が価値あるかも
ゴミ捨て5に、6万も払う馬鹿と同じかも

 

35 : 2023/03/22(水)23:41:08 ID:NpM2ebo40
DQ10に1000円払うのが一番馬鹿らしいのは満場一致

 

36 : 2023/03/22(水)23:43:58 ID:iMJUZvOW0
FF14に1500円かかる価値ないでしょ

 

38 : 2023/03/22(水)23:55:06 ID:WgtTmnOj0
旨いランチ食ったほうが有意義

 

41 : 2023/03/23(木)00:15:58 ID:0xaDaJ/C0
他にもサブスクなりにお金払っとるからやろな

 

42 : 2023/03/23(木)00:30:47 ID:wkiX34q+0
月1500って下手するとスマホの月額の下限値くらいだしな。
wifiの人はもっと使わない
あんなスカスカパッチじゃもてあますやろ

 

43 : 2023/03/23(木)04:05:31 ID:Fu+JfD2a0
1500円のランチ一回我慢すればって言うけど
これ課金するぐらいならランチ3000円にするわっつーのはあるよな

 

44 : 2023/03/23(木)04:36:37 ID:WswfUV740
まぁ1500円の価値無いしな

 

45 : 2023/03/23(木)06:14:21 ID:feZ2bjgo0
大昔ならともかく現在の標準ってソシャゲやYouTubeなどの基本無料だからな
技術の進歩でデフレ極まった結果、無料で無限に時間潰せる
動画や音楽などのサブスクと比べても月1500円(税別)は高い部類
これでソシャゲよりつまらなくて糞ゲーFF14なんだから全く話にならない
寄付した方が精神に良い

 

46 : 2023/03/23(木)06:52:45 ID:BTmaoUCYM
月額だけならいいけどクライアントも買うんでしょこれ

 

47 : 2023/03/23(木)07:12:02 ID:RV6z4A4q0
エアプが何を言っても無駄なんだよなぁw

 

50 : 2023/03/23(木)07:51:14 ID:naubIiOD0
パラノマサイトおもろかったわ
もう1500円じゃなくなってるか

 

52 : 2023/03/23(木)07:56:59 ID:Ls2xSI7V0
というか14信者が月1500円しか払えない
16の予約伸びないのがその証拠

 

53 : 2023/03/23(木)07:58:50 ID:RV6z4A4q0
なぜPC専ゲーの14勢が家ゴミを予約するんだい?

 

54 : 2023/03/23(木)08:07:40 ID:Ls2xSI7V0
吉田の作るゴミ

 

56 : 2023/03/23(木)10:08:23 ID:1D6y19kp0
FF14の月1500円は高い!(原神にドカドカ課金しながら)
これが実情

 

58 : 2023/03/23(木)10:13:38 ID:x4XWkxjta
>>56
はらがみはその価値があるから安い
FF14はその価値が無いから高い
普通の考えだな

 

57 : 2023/03/23(木)10:10:18 ID:QtOj7wbs0
アマプラで500円だぞ
同額だとしてもアマプラの方が遥かに価値があるだろ

 

59 : 2023/03/23(木)10:17:27 ID:wkiX34q+0
原神とか一円も使わんで遊んでるわ
14は5万とか6万いったとこでむなしくなった

 

60 : 2023/03/23(木)10:56:46 ID:dBHlgBCY0
なんで金払って無駄な時間過ごさなけりゃならんの?
普通もっと楽しいことに使うよね

 

61 : 2023/03/23(木)11:26:24 ID:GNidmHic0
毎月1100円払えばゲームパスのアルティメイトが遊べるじゃん

 

62 : 2023/03/23(木)13:28:45 ID:mEC85vCGa
うまい棒が1本500円だったから買わないだろ?

 

63 : 2023/03/23(木)14:22:13 ID:vLOlw6kxM
ニートに有利すぎでしょ
労働者だと平日は疲れて寝るから割に合わない

少し考えろよ、馬鹿がっ!

 

64 : 2023/03/23(木)14:26:56 ID:uEQjz9vkM
でかい皿にちょこんと入っただけの料理が3000円くらいしたりするけど
それが高いと思うのは貧乏人

 

66 : 2023/03/23(木)14:37:09 ID:5oc+jvlY0
今となってはサブスクとして高いよね

 

68 : 2023/03/23(木)17:53:20 ID:5U9Kgn3Sd
ここは毎月1500円払えば無料で遊べるを推す

 

70 : 2023/03/24(金)05:21:49 ID:JDpYXCNQM
今1500あったらセールでゲーム1本買えちゃうぞ

 

71 : 2023/03/24(金)07:56:06 ID:e8nlHcEy0
いくらセールだろうがクソゲーを買ってもなぁ

 

73 : 2023/03/24(金)20:03:46 ID:orVn/Uj30
苦痛に1500円払う気が無いだけ

 

74 : 2023/03/24(金)20:19:48 ID:k99PShDF0
常人ならMMOなんてやらんのだよ

 

75 : 2023/03/24(金)22:23:38 ID:Hhc1irn60
1500円あればそれを足してうまい肉か魚でも食ったほうが満足だしな

 

77 : 2023/03/25(土)02:51:08 ID:Bo945uTL0
ゲームパスより高い上に低品質コンテンツかつスカスカで過疎w

 

78 : 2023/03/25(土)03:00:13 ID:/IbpyYRt0
過疎でも国内最多人口w
過疎でも覇権w

 

80 : 2023/03/25(土)08:43:36 ID:JZl7Ge9Va
ゲームパスより高いと考えたら過疎るのも当然だな

 

81 : 2023/03/25(土)09:03:42 ID:iWrU7xXhM
DQ10がもっと過疎って廃墟なのも当然ですね

 

82 : 2023/03/25(土)09:19:12 ID:vbD8DBia0
でもゲハの奴らなんてゲームに1円も払わないじゃん

 

83 : 2023/03/25(土)09:24:32 ID:NxJUSq+Oa
AmazonPCゲームランキング
3位ゲームパス
4位DQ10
6位ゲームパス3ヶ月
8位過疎F14

そりや「上」「格上」「目の上のたんこぶ」があるんだから過疎でも仕方ないよ
F過疎14がいくら努力しても大谷翔平には勝てない
だって「上」なのだから、ね

 

84 : 2023/03/25(土)09:39:11 ID:iWrU7xXhM
>>83
確かにwowには勝てないかもしれないね、国内では圧倒的に最多人口のナンバーワンだけどw

 

85 : 2023/03/25(土)10:02:05 ID:UcG0JCkza
またドラクエにランキングで負けたのか

 

86 : 2023/03/25(土)10:03:33 ID:a3qSjV4v0
中華需要だったんだろうなあ

 

89 : 2023/03/25(土)10:45:46 ID:vMEEk1Pja
明確な数字でランキングされる売上ではDQ10が大差で上
よく韓流アイドルが人気を演出するためにやってるような、工作できるものでは過疎14が上

あ、はい
そういう事ね
理解した

 

91 : 2023/03/25(土)12:41:57 ID:iWrU7xXhM
>>89
売上で上のはずなのに決算で無視されるんですか?w
あとTwitterの閲覧数は工作できませんねぇ、隠れていたデータがある日突然見えるようになったら、国内FF14が圧勝だったという結果なので工作する暇もありませんw

 

99 : 2023/03/25(土)13:46:41 ID:iWrU7xXhM
バカ「今やこれだからね」(笑)

なお「PS版のみ」、かつ、
FF14だけ課金が含まれない無意味な順位付け

 

102 : 2023/03/25(土)14:25:06 ID:5fHln32W0
貧乏人ほど価値がないものに金払う傾向がある
FF14の月額費用とか無駄の極み

 

106 : 2023/03/25(土)14:59:07 ID:iWrU7xXhM
55位なのに圧倒的国内最多人口、世界でも1位2位を争う覇権MMOw

事実です

 

107 : 2023/03/25(土)15:07:54 ID:QgP8TUo8r
botは人じゃないよ

 

108 : 2023/03/25(土)15:21:43 ID:riB5XlEza
55位なのに世界では2位→わかる
55位なのに日本最大→55位より上がある時点で無理無理wいくらやっても無駄w

 

111 : 2023/03/25(土)16:04:00 ID:m6wSZGmza
PSだけならまだしもPCでも上だし
そして比較出来るのはここまで
何故ならFF過疎は他のハードには出てないから
逆に最大勢力と思われるスイッチが残ってるのが、名前を出してはいけないあのお方

もうほんと無駄w過疎14可哀想w

 

113 : 2023/03/25(土)16:05:23 ID:t78UmWbX0
はいこれも

「MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことに加え、拡張パッケージの発売により、前年同期比で増収となりました。」

同時にもう一つのMMOも拡張出したんですけどね...。
社長はその存在を忘れておられるようだ
または、もう一つのMMOの拡張は増収増益に何の寄与もしなかったか。

 

115 : 2023/03/25(土)17:54:13 ID:IoTUWF910
21年のデータでイキるってことは22年は死んでたんやなあ

 

116 : 2023/03/25(土)18:00:02 ID:t78UmWbX0
>>115
決算見ます?w

 

117 : 2023/03/25(土)18:24:07 ID:IoTUWF910
そこで22年のデータを出せねえで話を変えようとしてるのがおダサいんっすよ

 

119 : 2023/03/25(土)20:05:46 ID:/7CT9Okjr
FFは終わりかな

 

121 : 2023/03/26(日)06:54:29 ID:yAUQhy0/0
23年のデータ
PS→FF14大敗
PC→FF14大敗
スイッチ→論外
wiiU→論外
3DS→論外
ブラウザ→論外

結論→FF14論外

 

123 : 2023/03/26(日)09:08:28 ID:jTgl3kVX0
>>121
大敗という設定のはずなのに誰一人DQ10が上と同意してくれなくて可哀想

 

引用元: 貧乏人「FF14は高い!1500円は高い!」←1500円払えないってマジかよ……

タイトルとURLをコピーしました