DSゼルダの大地の汽笛とかいうゲームwwwwwwwwww

ゼルダの伝説
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
zelda-daichinokiteki.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680424762/

1: 名無しさん 2023/04/02(日) 17:39:22.22 ID:D1XaEwU9d
まともに操作できん
これと怪盗ワリオザ・セブンは操作性悪すぎ


15: 名無しさん 2023/04/02(日) 19:52:12.23 ID:zNj6G/n00
>>1
それは単純に操作が下手なだけな気がする・・・


18: 名無しさん 2023/04/02(日) 20:21:07.10 ID:zQTQm3JA0
>>15
タッチペン操作なのに?


5: 名無しさん 2023/04/02(日) 17:50:10.40 ID:tYhCwDS60
俺の場合、風のタクトは言われてる程つらくは無かったな。
ただ、ラストのガノン戦がリンクの残り体力がある程度まで減らないと終わらなかったのがきつかった。
調子にのってハートマックスまで増やしていったもんだから、ガノンがなかなかやられねえんだもん。


6: 名無しさん 2023/04/02(日) 17:56:38.75 ID:Mw7E4qcV0
操作性以外は神ゲーだぞ


7: 名無しさん 2023/04/02(日) 17:59:15.27 ID:T2upJCmj0
DSのタッチペン操作は今やるとキツイな


8: 名無しさん 2023/04/02(日) 18:08:06.86 ID:jenZ0UW80
リズム天国ゴールドは今やっても面白いがな
弾く操作が他のゲームには無い唯一無二だったりする


9: 名無しさん 2023/04/02(日) 18:32:58.63 ID:UjPebSHDd
ブーメランの軌道を描いたり面白かったわ
汽車はいらん


10: 名無しさん 2023/04/02(日) 18:34:19.69 ID:WA+9lk+j0
前作砂時計は風のタクトの規模を縮小した代わりに船の移動なんかの不満点を解消した良ゲーって印象だったが
汽笛はレールの上しか移動できない上に魔列車に衝突すると一発でゲームオーバーになるのほんまつまらんかったな
ダンジョン少なすぎるし


11: 名無しさん 2023/04/02(日) 19:30:27.88 ID:Mw7E4qcV0
笛の演奏さえなければずっとマシだったんだが


12: 名無しさん 2023/04/02(日) 19:31:01.38 ID:05ykWdfs0
操作難しいから最後のゼルダ防衛がかつてない難易度でやりごたえあったわ


13: 名無しさん 2023/04/02(日) 19:42:15.30 ID:jRdAJ0kp0
DSの2作品はマジでゴミだからな


14: 名無しさん 2023/04/02(日) 19:43:03.33 ID:Mw7E4qcV0
>>13
いや砂時計は名作


16: 名無しさん 2023/04/02(日) 20:05:18.31 ID:Mw+aQfwo0
タッチペンで操作とか当時ハマったけど今やるとなると怠いな


17: 名無しさん 2023/04/02(日) 20:13:31.46 ID:gIHjE14d0
海の賢者が鳥と遊んでて、降ろす方法気づくのに半年かかったんだが


19: 名無しさん 2023/04/02(日) 20:26:04.09 ID:gIHjE14d0
砂時計は曲にパンチがなさ過ぎる
汽笛に比べてBGMがどこも弱い


22: 名無しさん 2023/04/02(日) 20:52:05.50 ID:/52uxSLJ0
砂時計はワゴンに入っていたのを拾ったが、風タク未クリアのままプレイしたらのっけから風タクのネタバレされて面食らった

雰囲気的には砂時計よりも大地の汽笛の方が好き


23: 名無しさん 2023/04/02(日) 20:55:48.11 ID:y9LSwjN90
ゼルダ姫が可愛いからすき(鉄の意志)


25: 名無しさん 2023/04/02(日) 21:00:12.77 ID:Mo+5/RrGd
夢幻の砂時計で移動の退屈さに対してある程度改善させたのに大地の汽笛で悪化する不思議


タイトルとURLをコピーしました