川上量生さん「ニコニコ動画がYoutubeに負けたのは僕の責任」

youtube・動画サイト
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
niconico.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680586047/

1: 名無しさん 2023/04/04(火) 14:27:27.98 ID:cveIEx4+00404



4: 名無しさん 2023/04/04(火) 14:30:56.69 ID:uk5YiRgZ00404
2007年から言われてた定期


5: 名無しさん 2023/04/04(火) 14:32:05.46 ID:St/BIhBbM0404
勝っていた🤔


7: 名無しさん 2023/04/04(火) 14:32:32.38 ID:h5qdEile00404
どうやって勝つねん


8: 名無しさん 2023/04/04(火) 14:33:10.78 ID:owiaNxd2H0404
確かに一時期で切り取れば日本のオタク層の支持はニコ動の方が高い時期はあったよな


16: 名無しさん 2023/04/04(火) 14:37:33.24 ID:kee+w1Txd0404
違法アップロードされまくりの無法地帯の頃が1番輝いてたやろ


17: 名無しさん 2023/04/04(火) 14:42:50.70 ID:oeQ0HLFx00404
YouTubeで金稼げるようになったのがデカかったな
それまではニコニコの方が上だった


61: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:36:01.98 ID:9hLwf0vIM0404
少なくとも2010年ぐらいまではニコニコのほうが上やったのにな


63: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:36:35.44 ID:ZpHcaWsGM0404
言えたじゃねえか


64: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:36:36.82 ID:6UrKDTAHM0404
ビリビリって毎年赤字垂れ流してるけど成功なん?


67: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:38:09.87 ID:MmmBiKhpa0404
>>64
動画配信サービスあれだけ手広くやれば国内じゃ成功だろ


83: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:41:58.99 ID:Nl2PtI5kM0404
>>64
Youtubeも2020年ぐらいまで赤字やったで

他の部門で稼いだカネで凌いで最近やっと黒字になった


69: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:38:38.70 ID:DsTSp8tE00404
youtubeと競合は無理でも共存は出来たはずだよなあ
少なくとも投稿者は囲っておくべきだったわ


72: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:39:59.43 ID:p8c5vRX000404
そらそうよ


78: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:40:53.03 ID:+x/y34Oy00404
YouTubeはGoogleに身売りしたけどニコニコもどっか巨大資本に売れなかったのか?


90: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:43:15.82 ID:MmmBiKhpa0404
>>78
どこが買うねん、youtubeでさえ買収当初はそんな赤字ばっかの会社買うなって叩かれまくってたぞ


93: 名無しさん 2023/04/04(火) 15:44:22.75 ID:cKgOsHk6r0404
>>90
一応ニコニコは黒字やし


144: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:02:57.64 ID:nNn+0kkdp0404
>>78
もともと角川の資本傘下にいたんじゃないの?


タイトルとURLをコピーしました