はじめてスーファミやった俺「すげえ!!綺麗すぎるだろ!!」 はじめてPSやった俺「すげえ!!綺麗すぎるだろ!!」

ハード・周辺機器
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
ff7-ps_2022040911113092d.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680657929/

1: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:25:29.371 .ID:A+aDz3DC0
はじめてPS2やった俺「すげえ!!DVDまでみれんのかよ!!」
はじめてPS3やった俺「すげえ!!デジタル放送きれいだなあ!!」
はじめてPS4やった俺「すげえ!!インターネットできんのかよ!!」
はじめてPS5やった俺「すけべ!!キレイ!!」


2: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:27:23.391 ID:w1a/79wE0
スケベ…🤓


3: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:27:26.513 ID:XTDkqNgo0
いや初めてpsやった時はなんだこのポリゴンwwだったろ
バーチャファイターやらff7とかほんまひどい


8: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:30:53.730 ID:QqyHCccB0
>>3
ゲーセン通ってたからPSの格ゲー移植がクソ過ぎてなんだこりゃだった


12: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:36:02.212 .ID:A+aDz3DC0
>>8
スーファミの移植はマジウ●コだったけどセガサターンの移植がまぁまぁ良かったから格ゲーはそっち行ったわ


17: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:41:59.214 ID:XTDkqNgo0
>>8
あの時代のゲーセンは本当に楽しかたった、スト2から始まり龍虎、餓狼スペ、ストゼロ、バーチャ、スト3、ヴァンパイア、ワールドヒーロー、サムスピ、キンファイ、連邦ジオン

天地を喰らう1.2、シューティング系、d&d、やらまだまだやってたけど


10: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:32:11.753 .ID:A+aDz3DC0
>>3
トバルNO.1と鉄拳やったときは思った


41: 名無しさん 2023/04/05(水) 11:42:18.767 ID:Uof8wNRg0
>>3
ムービーシーンは普通にすごかった


42: 名無しさん 2023/04/05(水) 11:42:20.197 ID:bL3NkAz+0
>>3
これ


4: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:27:51.894 ID:zez7VHu00
いいタイミングで生まれたんだな


6: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:29:03.056 ID:GL3lAZaXr
ファミコン俺「まじこれゼビウスまんまじゃん!」


7: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:29:10.323 ID:yud1gLoE0
はじめてドリームキャストやった俺「すげえ!!インターネットできんのかよ!!」


9: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:31:22.733 ID:jZyKPlIh0
PS5でなにしたの?


11: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:32:35.541 ID:x2ShNgYxd
ファミコン~プレステ無印までは感想なし
PS2はめっちゃキレイでビビった
PS3はラスアスやって実写映画を操作してる気分になった
PS4以降は感想なし


15: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:39:27.557 .ID:A+aDz3DC0
>>11
PS2はゲームよりDVDですげえ感動した

時代が変わったのを体感できた


13: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:38:35.666 ID:M2q2nXiHp
SNK作品をスーファミ移植させたタカラが悪い


14: 名無しさん 2023/04/05(水) 10:38:51.509 ID:qj8IGjOvp
スーファミのドットゲーは今でもやれるけどPS初期のポリゴンは今はやる気になれない


タイトルとURLをコピーしました