ペルソナ5ってゲーム面白い?

JRPG
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/03/29(水)08:25:38 ID:jX802bNLM
やたらと名作推しされてるからやってみようと思うんだが?
"

3 : 2023/03/29(水)08:26:11 ID:gIEdW9kY0
多分ほとんどの人は面白いと思う
130時間ぐらいプレイしちゃったわ

 

4 : 2023/03/29(水)08:26:17 ID:jaUhCZrva
100時間かかるぞ

 

5 : 2023/03/29(水)08:26:41 ID:+ULwruzId
JRPGみたいなの好きなら

 

6 : 2023/03/29(水)08:27:03 ID:n0XpO3c80
( ^ω^)胸糞のお代官を懲らしめる水戸黄門みたいなおもしろさだお

 

8 : 2023/03/29(水)08:27:53 ID:jX802bNLM
>>6
そういう役の主人公なのか

 

7 : 2023/03/29(水)08:27:32 ID:jX802bNLM
まじかー 学園物と聞いてたから つまらなさそうに感じてたんだが

 

10 : 2023/03/29(水)08:28:56 ID:g+llgcRV0
やってから自分で判断しろ

 

13 : 2023/03/29(水)08:31:40 ID:+ULwruzId
学園ものがつまらないって感じるヤツは
その時代になんも楽しいことがなかったか
面現在進行形で行ってない引きこもり
これ豆な

 

14 : 2023/03/29(水)08:33:04 ID:cYv5wd2k0
先生と付き合える神ゲー

 

16 : 2023/03/29(水)08:34:54 ID:xFsUtjb/0
微妙ゲーだから3やれ3

 

19 : 2023/03/29(水)08:39:44 ID:50/0z9m20
3と4途中で投げた俺でも5楽しめそう?

 

33 : 2023/03/29(水)08:49:28 ID:Rz/FzFw4a
>>19
4投げた理由がストーリーなら多分5も投げる
ダンジョンが単純でつまらんって理由なら5はいけるかもしれない

 

22 : 2023/03/29(水)08:43:50 ID:np2/0e9AM
やり込みで100時間じゃない
普通に全クリまで100時間だぞ

 

24 : 2023/03/29(水)08:44:31 ID:exG0MznIa
>>22
クソゲーじゃん

 

23 : 2023/03/29(水)08:43:56 ID:TlxYQZTQ0
悪魔合体的なのあんの?

 

26 : 2023/03/29(水)08:45:36 ID:LAtM12fA0
ターン制とは思えない戦闘の爽快感

 

32 : 2023/03/29(水)08:49:12 ID:jX802bNLM
>>26
それは楽しみだな

 

27 : 2023/03/29(水)08:46:25 ID:UhuVAK9p0
3は俺的にダメだったな
なんか完璧を目指してしまって楽しめなくなる

 

36 : 2023/03/29(水)08:51:50 ID:r1v/t8NWr
4Gが最高だったから5はなんだかな
クソゲーとは思わないけどなんだかな

 

39 : 2023/03/29(水)08:56:40 ID:qWXQIQY30
5は話の方向性が気に入らん
そっち方面突つくのにキャラは4までと変わらんからムーブにイライラする

 

41 : 2023/03/29(水)08:58:34 ID:ctCr73960
P4Gだけ買えばいい
安くて最高傑作

 

42 : 2023/03/29(水)08:58:36 ID:fo3rYOVK0
ストーリーが賛否両論だけど
俺は否定派(無印だけやった感想)
根本的に主人公達の行動理念が幼稚すぎてあれに後付けしてどうなるとも思えんから5Rもしらん

 

43 : 2023/03/29(水)08:59:52 ID:ctCr73960
メガテン3でも買ったほうが楽しめる

 

52 : 2023/03/29(水)09:12:31 ID:42c7rvqF0
今更34とか古いから5しか選択肢に入らん

 

55 : 2023/03/29(水)09:14:11 ID:MR+vQKxJ0
特にメインストーリーにおいては、主人公や仲間の行動にイラッとさせられるところがしばしば

 

57 : 2023/03/29(水)09:16:04 ID:ctCr73960
15歳以上対象

 

62 : 2023/03/29(水)09:19:11 ID:LAtM12fA0
タルタロスはもはや修行

 

64 : 2023/03/29(水)09:19:41 ID:RBB01R530
レーティング避け表現なだけなのにな直接そのシーンだけでも文章にしたらDに上がる

 

65 : 2023/03/29(水)09:19:48 ID:OUtTZS1Ap
ドラクエ11とどっちか買うならどっちがいい?

 

68 : 2023/03/29(水)09:21:37 ID:xFsUtjb/0
タルタロス苦行とか言ってる奴エアプだろwww
ずっと単調な作りでさっさと登れるだろwwwレベル差あればシャドウもビビるしwww

 

72 : 2023/03/29(水)09:22:22 ID:tKIX/rwy0
>>68
クソ面倒くさいよ

 

70 : 2023/03/29(水)09:21:54 ID:g+llgcRV0
だから言ったろこいつらの感想なんて何の参考にもならないから自分で判断しないと何もわからんって

 

74 : 2023/03/29(水)09:23:54 ID:IbOyWli20
無印プレイ済みからロイヤルやったけど、つかれた

 

76 : 2023/03/29(水)09:25:03 ID:y3BiXcsc0
変に突っかかってくるから公式設定で否定出来る情報あるのかと思ったら
ゲーム外の妄想で絡んでくる変な子じゃねぇか・・・
漫画版でもアレだからマジで志保に救い無いの草も生えない

 

78 : 2023/03/29(水)09:25:46 ID:T9HOfkfE0
カモシダがピークって奴も多い

 

80 : 2023/03/29(水)09:29:37 ID:0m1OvBLG0
かわいい女キャラが1人もいないのが欠点

 

82 : 2023/03/29(水)09:31:32 ID:H/nYDFEIp
俺は好き
4を5ベースで作りなおしてほしいくらい

 

83 : 2023/03/29(水)09:32:38 ID:LAtM12fA0
5はシステム周り完成されてるからな
長時間遊べてストレスかからない

 

84 : 2023/03/29(水)09:34:53 ID:WJPdxFT90
やるならRにしとけバトンタッチとか銃が毎戦闘毎に補充とか遊びやすくなってるし追加要素もある

 

85 : 2023/03/29(水)09:37:48 ID:qIIjMXCN0
ストーリーとキャラクターがひどい
完成版出すの前提で中身削ってんじゃないかと思わせる無印

 

86 : 2023/03/29(水)09:46:50 ID:Vg8d9OlUa
ストーリーは良いしゲーム性も面白いけど、単純に正義が悪を倒すみたいな爽快感ではない
どっちかと言うと進撃や鬼滅みたいに「正義とは何か」を問う今どきのストーリー

 

88 : 2023/03/29(水)10:01:44 ID:WJPdxFT90
当時の話だがドラクエ11ですらトロフィーのクリア率半分くらいだったしRPG最後までやるくらい時間ある人のが少いんじゃね

 

91 : 2023/03/29(水)11:03:50 ID:hFCX1OvY0
ペルソナの外伝作品でも仲間の女二人捕まって色々あった

 

92 : 2023/03/29(水)11:11:40 ID:ywvw4YHO0
かなり面倒くさい
ゲームとしては4の方が完成度高いかと

 

94 : 2023/03/29(水)11:24:06 ID:MtPOx/aw0
昼は怪盗夜はもう寝ようぜ

 

95 : 2023/03/29(水)11:35:22 ID:lM0T5icka
4と5ならどっちおすすめ?

 

97 : 2023/03/29(水)11:43:14 ID:ywvw4YHO0
>>95
4
5はゲーム面もそうだがストーリー(というかキャラ)もかなり人選ぶ

 

96 : 2023/03/29(水)11:41:42 ID:qWXQIQY30
4

 

98 : 2023/03/29(水)11:52:21 ID:lM0T5icka
4のほうが短そうだし、こっちにする
ありがとう

 

99 : 2023/03/29(水)11:58:52 ID:ObVn82zQa
こういう最初から名作だからと決めつけてハードル上げてやる奴って何やっても結局文句いうよなw

 

100 : 2023/03/29(水)12:00:15 ID:tLxz9zv2aNIKU
VIPPER自体文句のカタマリですしおすし

 

引用元: ペルソナ5ってゲーム面白い?

タイトルとURLをコピーしました