【悲報】ゲーム実況見たワイ「面白そうやな、買うか」

youtube・動画サイト
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
10-10-youtuber.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681055724/

1: 名無しさん 23/04/10(月) 00:55:24 .ID:umAf
ゲームやったワイ「なんか思ってたのと違う…」
あるあるやわ


5: 名無しさん 23/04/10(月) 00:56:36 ID:P2IL
>>1
そもそもネタを見たあとのゲームなんておもろないやろ


10: 名無しさん 23/04/10(月) 00:57:22 .ID:umAf
>>5
序盤で面白そうと感じたゲームは一旦実況見るのやめるわ


2: 名無しさん 23/04/10(月) 00:56:06 ID:Vem6
ゲーム実況見たワイ「面白そうやな、いつか買うか(買わない)」


3: 名無しさん 23/04/10(月) 00:56:26 .ID:umAf
>>2
わかる


4: 名無しさん 23/04/10(月) 00:56:33 ID:pwf5
つまらんゲームを面白く見せるのすごいわ


6: 名無しさん 23/04/10(月) 00:56:54 .ID:umAf
実況者の操作がうまいのか知らんが
操作感とかテンポとかが合わなくてやめること多いわ


7: 名無しさん 23/04/10(月) 00:56:56 ID:CYbS
これ面白そうやな
買う前に実況見よ(買わなくなる)


8: 名無しさん 23/04/10(月) 00:57:07 ID:AfJD
操作上手くできないあるあるやね


9: 名無しさん 23/04/10(月) 00:57:12 ID:DEEJ
紹介記事とか読むと面白そうやけど、プレイ動画見ると面倒くさそうが勝る


11: 名無しさん 23/04/10(月) 00:57:23 ID:mdfo
ゴーストオブツシマは実況見て面白そうやなって購入して正解やったわ


13: 名無しさん 23/04/10(月) 00:57:48 .ID:umAf
>>11
ツシマは近年ではトップ5くらいには入るわね


12: 名無しさん 23/04/10(月) 00:57:29 ID:P2IL
上手い人の授業とか買う気なくすよな


14: 名無しさん 23/04/10(月) 00:57:48 ID:rWge
他人がやるのを見てるのが面白いだけのゲームってあるよな


15: 名無しさん 23/04/10(月) 00:58:09 ID:P2IL
ただほんとにおもろそうなのは途中で見るのやめない?


17: 名無しさん 23/04/10(月) 00:58:16 ID:BAtm
ワイがやるとただの作業になる


20: 名無しさん 23/04/10(月) 00:58:32 ID:e8Cl
Arkとかマインクラフトとかああいうゲームは自分でやっても続かんね
他人のプレイなら無限に見れる


22: 名無しさん 23/04/10(月) 00:59:15 .ID:umAf
>>20
あーわかる
コンテンツ量が膨大すぎてやる気なくすのかも知らん


21: 名無しさん 23/04/10(月) 00:58:37 ID:P2IL
自分がやりたくなったゲームは絶対やってから見る


24: 名無しさん 23/04/10(月) 01:00:04 ID:j6RB
マリオカートは永遠に遊べる?


26: 名無しさん 23/04/10(月) 01:01:06 ID:P2IL
逆にやりやすいゲームは授業見ててもなんかつまらんよな


27: 名無しさん 23/04/10(月) 01:01:10 ID:D7Bm
実況より自分たでやる方が百倍おもろい


32: 名無しさん 23/04/10(月) 01:02:28 ID:Orbp
面白いゲームでも実況見るとつまらんとかあるよな


38: 名無しさん 23/04/10(月) 01:04:49 .ID:umAf
>>32
あるある
ワイ的にFactorioがそれやわ
すごい設計まとめとかはいいんやけど実況はあんまり


34: 名無しさん 23/04/10(月) 01:03:14 ID:P2IL
逆にアモングアスとかめっちゃおもろそうなのに自分でやるとコミュ力なさすがてつたらんよな


39: 名無しさん 23/04/10(月) 01:05:10 .ID:umAf
>>34
あれは仲いい友達とやるもんやね


35: 名無しさん 23/04/10(月) 01:03:18 ID:DN34
ワイはゲーム実況でARKとかいう神ゲーに出会えた


37: 名無しさん 23/04/10(月) 01:04:44 ID:P2IL
スチームのゲームが実況だとやたらおもろそうに見えるのなんでやろなあ


40: 名無しさん 23/04/10(月) 01:05:43 ID:DN34
>>37
実況が上手い人だとどんなゲームでも面白くみえるよな


41: 名無しさん 23/04/10(月) 01:07:08 ID:P2IL
L4D2とか実況見て買ったんやけどなんかおもろいけど実況程の面白さはないように感じるんだよなあ


42: 名無しさん 23/04/10(月) 01:08:06 .ID:umAf
年取ってからゲームに熱中できなくなったのもある


タイトルとURLをコピーしました