ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム、君らはどう思う?

カクカク
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/03/30(木)21:29:26 ID:OhsMYf8E0
どうや?🥺
"

2 : 2023/03/30(木)21:29:39 ID:wuoUCr3Y0
いっちはどうおもうん?🥺

 

5 : 2023/03/30(木)21:31:30 ID:OhsMYf8E0
>>2
楽しみではあるんやがな🥺

 

3 : 2023/03/30(木)21:30:00 ID:2UQQk6YM0
おもろそうだけどカクカクなんやろうなぁとは思ってる

 

4 : 2023/03/30(木)21:30:49 ID:IvQ9ewyv0
>>3
ブレワイがそうでなかったように、今作も同様になります

 

7 : 2023/03/30(木)21:32:08 ID:jFkaaihx0
スプラ3がゴミだったから少し不安だけどゼルダチームを信じて買う

 

8 : 2023/03/30(木)21:32:37 ID:j1hdQJrr0
おもしろいことはおもしろいけど、これに6年は時間かけすぎやろ

って評価に落ち着くと予想

 

11 : 2023/03/30(木)21:33:14 ID:YYVbY7Fd0
絶対面白いけどどうしてもグラフィックがつらいわ

 

12 : 2023/03/30(木)21:33:34 ID:QX5k6WGLa
楽しみや
6年はかかりすぎやけど

 

14 : 2023/03/30(木)21:35:22 ID:OCcFVNs40
今更ブレスオブザワイルドやるのあり?

 

15 : 2023/03/30(木)21:35:40 ID:CDDU4ETo0
ゼルダにハズレはあんまないから買うで

 

16 : 2023/03/30(木)21:35:55 ID:PHj+g79A0
ストーリーが濃かったらええな
ブレワイもストーリー自体はええんやが
肝心な過去がムービーだけなのは味気ないわ

 

17 : 2023/03/30(木)21:36:35 ID:1Fw06iqa0
ゼルダはパズルゲームだから画質とか別にどうでも良いわ

 

19 : 2023/03/30(木)21:37:45 ID:KKSO6e0q0
余り期待はしてない
それゆえに期待は上回るかもね

 

20 : 2023/03/30(木)21:37:48 ID:qkxWdjjh0
続編でるのいくらなんでも遅すぎや
もう尋常じゃないくらい期待値上がってるけど大丈夫か

 

21 : 2023/03/30(木)21:37:52 ID:/vfPplEX0
スイッチの次が出たらそれでやるかもしれんわ

 

22 : 2023/03/30(木)21:38:00 ID:0sL63QlV0
自由度?を広げようとしてクラフト増やしてたけど他ゲーのパクリだし空に行ってもやること同じかと思った
クソグラがんばりゲージ継続だしDLCで良かったんじゃない?

 

23 : 2023/03/30(木)21:38:53 ID:KKSO6e0q0
>>22
そう
地上マップ使いまわしなんだろ?
じゃあDLCでいいじゃんって感じなんだが
完全版商法されてる気分

 

24 : 2023/03/30(木)21:39:02 ID:psiP2SAy0
プレイ動画みたらめちゃ面白そうやったわ

 

25 : 2023/03/30(木)21:39:08 ID:qkxWdjjh0
いったいブレワイ出たの何年前やと思ってんねん…
ポケモンみたいに毎年無理にだしてスカスカにされるのも困るけども

 

26 : 2023/03/30(木)21:39:32 ID:sURMrsYdp
ゼルダ操作できると思う?

 

27 : 2023/03/30(木)21:40:30 ID:YJEWUx7RM
任天堂のゲーム機はいくらなんでも低スペすぎるからなぁ
開発者も大変やろ🥺

 

29 : 2023/03/30(木)21:40:54 ID:YYVbY7Fd0
マップ使い回しなんか?
まあもう大して覚えてないから別にええけど

 

32 : 2023/03/30(木)21:41:54 ID:KKSO6e0q0
>>29
ワイも覚えてないけどこういうのはやれば思い出すやろ普通
やれば思い出すをマイナスの意味で使うの初めてやわ

 

30 : 2023/03/30(木)21:41:33 ID:mq1TT1tb0
原神に寄せてきとる🥺

 

31 : 2023/03/30(木)21:41:36 ID:VByKtwZt0
正直もっと新鮮さが欲しかった

 

34 : 2023/03/30(木)21:42:35 ID:0mcVUHxz0
地上にも何かしら変化あるとええな

 

36 : 2023/03/30(木)21:43:29 ID:WxjkDh390
botwで完成されとるからなぁ
この状態でまた最高評価叩き出すのは難しいんちゃうか
佳作くらいで留まりそう

 

37 : 2023/03/30(木)21:43:38 ID:K1OHUwyp0
ブレワイではガーディアンのamiiboで鉄の箱が出てきたけどティアキンでもそれが変わらないならスクラビルドやウルトラハンドがあるからもっと利便性が増すんやないかと思っとる
それを考えて出るものが変えられてる可能性もあると思うが

 

38 : 2023/03/30(木)21:44:02 ID:ObZoy1Zt0
ブレワイと新作って話繋がってる?
買う前にブレワイやったほうがいい?

 

42 : 2023/03/30(木)21:44:30 ID:z3dxXr2Bd
>>38
繋がってる

 

39 : 2023/03/30(木)21:44:20 ID:SqSsnGfy0
まぁ面白いっちゃ面白いんやろうけど…って感じやな
世界観にワクワクはあんま無いな、フィールド使い回しもあるけど無双やらでブレワイの世界観はもう描き尽くした感あるんや 完全新規の世界観で物語を見たかった

 

40 : 2023/03/30(木)21:44:26 ID:0n5jDRtS0
同じサイズの新マップがあれば手のひら返す感じ?

 

47 : 2023/03/30(木)21:45:23 ID:KKSO6e0q0
>>40
手のひら返すための前提条件やなそれは

 

46 : 2023/03/30(木)21:45:22 ID:qkxWdjjh0
つかこれだけ時間掛勝ってるんだから新規マップはあって当たり前や

 

49 : 2023/03/30(木)21:46:23 ID:5LjeVqY80
goty獲るのは確定やろな

 

53 : 2023/03/30(木)21:46:58 ID:KKSO6e0q0
>>49
他に候補がねぇからな

 

51 : 2023/03/30(木)21:46:32 ID:psiP2SAy0
原神がちょっとずつキャラゲーにシフトしはじめとるから
ええタイミングでの発売やと思うわ

 

52 : 2023/03/30(木)21:46:55 ID:I8TG3nk80
ゼルダ無双はやっといたほうがええんか?

 

61 : 2023/03/30(木)21:50:00 ID:z3dxXr2Bd
>>52
ワイは好きやけどやらなくてええ

 

70 : 2023/03/30(木)21:52:28 ID:I8TG3nk80
>>61
サンガツ

 

54 : 2023/03/30(木)21:47:23 ID:zvA9v6OZ0
楽しみだけど地上マップが同じなのが不安

 

57 : 2023/03/30(木)21:48:17 ID:EfGKs2WB0
地下洞窟から一瞬で地上に出られるのすごいワクワクする

 

60 : 2023/03/30(木)21:49:56 ID:0wsH6kCMa
前作色々不満点あったけど一番不満なのがロケーションのショボさやったからそこ頑張ってほしいわ
それさえ改善されたら他の不満なんて微々たるもん

 

64 : 2023/03/30(木)21:51:20 ID:psiP2SAy0
いまブレワイで遊ぶのは諸刃やな
より楽しめるかもしれんし、すぐに似たようなマップで遊ぶことになるかもしれん
んでもキングダムやったあとにブレワイに戻ったら探索の快適度が絶対ちゃうやろうし

 

75 : 2023/03/30(木)21:53:21 ID:zvA9v6OZ0
>>64
わかる
やろうか迷う

 

65 : 2023/03/30(木)21:51:23 ID:GMB4FGvC0
ウルフリンクのAmiibo再販してほしいんやがありそうか?

 

139 : 2023/03/30(木)22:22:41 ID:iRp63zpea
>>65
WiiUのトワプリ出た時のamiiboか?
ワイ持ってるでレアなんか

 

140 : 2023/03/30(木)22:23:29 ID:GMB4FGvC0
>>139
なくしてまた買いにいったけど売ってなくてAmazon見たら一万超えてたわ。

 

68 : 2023/03/30(木)21:51:56 ID:qkxWdjjh0
続編待ちの間にありとあらゆるオープンワールドゲーでとるからな相当ハードル上がっとるで
ブレワイは神ゲーやったけどあの頃とは状況が変わっとるな

 

69 : 2023/03/30(木)21:52:07 ID:SqSsnGfy0
上手く言えんがなんかどんどん「遊び」って感じが強くなっとる印象やな ワイはゼルダはrpgとしての側面が好きやったからなんとも言えん心境やわ

 

71 : 2023/03/30(木)21:52:29 ID:f/rvBFA3a
まぁ面白いかどうかは別として売れるのは間違いない
そのせいで一部のやつが今年大暴れするのは目に見えてる

 

72 : 2023/03/30(木)21:52:36 ID:KKSO6e0q0
今年はブルプロが覇権とるで

 

73 : 2023/03/30(木)21:53:07 ID:YYVbY7Fd0
なんか邦画特撮見てるような気分になるんだよなあ
良いところもたくさんあるけど割とでかい部分に目瞑らないといけない感じ

 

76 : 2023/03/30(木)21:54:35 ID:3g2Bvki60
モブ敵とボス増やしてくれよ

 

77 : 2023/03/30(木)21:54:59 ID:GMB4FGvC0
ゼルダのゲームって今後オープンワールド主軸になりそうか?

 

78 : 2023/03/30(木)21:55:04 ID:wCuxj39l0
地上マップはどうなるんや??
ブレワイと範囲変わらんならすごい萎えるわ

 

79 : 2023/03/30(木)21:55:36 ID:y8ZKs7ys0
ワイもうスイッチ3台目やけどライトユーザーはまだ壊れずに遊べてるんかな
ゆうてすぐ手に入れた人はもう7年目やろ

 

81 : 2023/03/30(木)21:56:17 ID:SqSsnGfy0
>>79
壊し過ぎで草

 

80 : 2023/03/30(木)21:56:05 ID:oSCwE7YK0
空島行ったりダイブするのも最初は楽しいやろうけどすぐダルくなるやろうしなぁ、グラビティデイズ思い出すわ

 

88 : 2023/03/30(木)21:57:23 ID:SqSsnGfy0
>>80
ただグラビティデイズ2の街を越えるゲームの街は無いと思うわ

 

96 : 2023/03/30(木)22:00:41 ID:oSCwE7YK0
>>88
2は歩いて街を散歩してみるとめちゃくちゃ作り込んであるのわかるんよな、ビジュアルもええし
それが重力操作であちこち飛び回るゲーム性とイマイチ噛み合ってないのが残念やった

 

106 : 2023/03/30(木)22:02:59 ID:SqSsnGfy0
>>96
せやせや なんか勿体無く感じてまうんよな
普通にFFみたいな普通のrpgらしいrpgでああいう街あったらなぁって妄想してまうわ

 

85 : 2023/03/30(木)21:57:07 ID:4oxg8zCC0
ワイとしてはせっかく鍛えたリンクがなぜまたライフ3、頑張りゼロなのか

どういう理由で目覚めたばかりの状態と同じにしてくるのか気になるわ

 

87 : 2023/03/30(木)21:57:13 ID:qkxWdjjh0
Switchの後継機楽しみや

 

89 : 2023/03/30(木)21:57:46 ID:GMB4FGvC0
>>87
まぁ早くて来年末とちゃうかな?

 

97 : 2023/03/30(木)22:00:56 ID:qkxWdjjh0
>>89
まあSwitch路線は確実よな
ただ今までの歴史を見ると次はコケるの濃厚だから怖いわね

 

90 : 2023/03/30(木)21:58:53 ID:4oxg8zCC0
空島もマップそこまでなさそうやし

期待はしてるんやけど

不安のがでかいんよな

 

95 : 2023/03/30(木)22:00:28 ID:KKSO6e0q0
>>90
ワイは不安通り越して期待すらしてないで
てか評判みてから買うわ
期待してない方が良かった時嬉しいし良くなくてもガッカリしないからお得や

 

91 : 2023/03/30(木)21:58:54 ID:wHJyaisz0
外人が「見てくださいゼルダBotWから6年経ってるのに何も変わってませんw」
っていう比較画像上げてるけど
新要素の空島みたいなのとクラフト要素みたいなのの面白さが全然伝わってきてないからこんな事になる

 

92 : 2023/03/30(木)21:59:04 ID:qkxWdjjh0
ブレワイのRTAめっちゃ面白いから続編はそれだけでも楽しみではあるが…
数年後にビックリバグ技見つかったりね

 

93 : 2023/03/30(木)21:59:08 ID:z3dxXr2Bd
ワイも7年目くらいやけど元気に動いとるなジョイコンはゆるゆるやけど

 

98 : 2023/03/30(木)22:00:59 ID:HA5ICmvm0
なんG復活したんだな

 

100 : 2023/03/30(木)22:01:29 ID:glCjlKOk0
すまん9台目やったわ

 

103 : 2023/03/30(木)22:02:08 ID:VqXUR2goa
普通くらいだけど名作求めてる馬鹿がアンチ化する

 

108 : 2023/03/30(木)22:03:12 ID:slqimqRFa
>>103
絶対無二の頂点に立つ神ゲーだって崇めてるやつが他のゲームに喧嘩売ってくるのがね

 

111 : 2023/03/30(木)22:05:47 ID:vkpQoMifd
時オカ信者だからダンジョン欲しい

 

112 : 2023/03/30(木)22:06:09 ID:4oxg8zCC0
過去にいくか、未来に行くかわからんけども

あそこまでマップが変わり映えしたいのはほぼ同じ時間軸なんやろか

 

113 : 2023/03/30(木)22:06:18 ID:POCexUb50
今年やるゲーム結構あるからええわ

 

114 : 2023/03/30(木)22:06:59 ID:glCjlKOk0
>>113
何があるんや?

 

117 : 2023/03/30(木)22:07:49 ID:KKSO6e0q0
>>114
ブルプロや

 

引用元: ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム、君らはどう思う?🥺

タイトルとURLをコピーしました