30代前半だがゲームが本当につまらなくなった

30代
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/04/04(火)09:34:50 ID:Yxm/JR9pa0404
もう戻れないのか?あの頃のワクワクした自分に…
"

2 : 2023/04/04(火)09:35:09 ID:8A57rPp800404
うん

 

4 : 2023/04/04(火)09:35:24 ID:f5dD2B0e00404
あの頃ワクワクしたソフトやってもダメ?

 

12 : 2023/04/04(火)09:39:23 ID:Yxm/JR9pa0404
>>4
さっきPS3でカプエス2付けてちょっとトレーニングモードやって5分で飽きて終わった…

 

5 : 2023/04/04(火)09:36:14 ID:EbXcqd+L00404
わかる
1時間もたない

 

6 : 2023/04/04(火)09:36:43 ID:lfIXbn2p0
人生の無駄に焦りだしたんだね

 

7 : 2023/04/04(火)09:36:46 ID:U6mxt5O800404
30代でゲーム夢中になれるのなんて発達障害くらいだろ

 

24 : 2023/04/04(火)09:46:23 ID:qGlsSSAp00404
>>7
確かに発達障害だわ

 

8 : 2023/04/04(火)09:37:15 ID:1e0hn+x/00404
俺も無理だわ
楽しめないし勝てない

 

9 : 2023/04/04(火)09:38:03 ID:W7xAK4cRd0404
お前がつまらなくなっただけ

 

10 : 2023/04/04(火)09:38:22 ID:RPfoxpJ900404
オンライン対戦のは反射神経が鈍っててダメだ

 

11 : 2023/04/04(火)09:38:45 ID:ZDQkiP1t00404
対人ゲームは人格変わるからやめた、アドベンチャー、ノベルゲーが大好きになった

 

13 : 2023/04/04(火)09:39:23 ID:rZdzAzCd00404
20代前半でやめて30代後半で復帰したわ

 

14 : 2023/04/04(火)09:40:54 ID:h4Dswt7Q00404
それが大人になるという事だよ

 

15 : 2023/04/04(火)09:41:03 ID:vOllUnOi00404
ガキの頃ハマったff6をアーカイブで買ってみたけどプレイ初めて20分でダウンした

さすがにもうあの頃の俺じゃないんだなって思った

 

46 : 2023/04/04(火)11:15:13 ID:x90xr08ba0404
>>15
スーファミミニでやったけどシナリオわかってるから暇潰しに全員レベル99アルテマケアルガでクリアした
なんの感動もなかったw

 

16 : 2023/04/04(火)09:41:08 ID:s1Le7+cQp0404
ゲームやる暇なんて殆どないけどたまに腰据えてやる時間作れたらめちゃくちゃ面白い

 

17 : 2023/04/04(火)09:41:30 ID:pgFOhTDsp0404
一人じゃもう無理

 

18 : 2023/04/04(火)09:41:56 ID:0ATxkDE9p0404
すげーわかる
1時間プレイしたらお腹いっぱいになる

 

19 : 2023/04/04(火)09:42:18 ID:M2dobulYd0404
20歳超えると対人やんなくなるよな
ポチポチスマホゲーが楽しく感じてくる

 

20 : 2023/04/04(火)09:42:22 ID:OT6kiuINp0404
昔好きだったようなゲームがあんまりやれなくなったなって言うのは感じる
それでも休日は6時間くらいゲームしてるけど

 

21 : 2023/04/04(火)09:42:59 ID:TT6piwqH00404
30代といえば「他人をわくわくさせてやろう」って歳だが

 

22 : 2023/04/04(火)09:43:00 ID:z3pKDsiOr0404
アウトドアな趣味を見つけるか子供作ろう

 

23 : 2023/04/04(火)09:43:21 ID:9GBbbDfea0404
一緒に第五人格やろうず

 

25 : 2023/04/04(火)09:49:58 ID:Tnncdo2tM0404
ルームランナー乗りながらYouTube同時再生でトーキョージャングルやってるわ
昔はゲームやる時はゲームだけに集中してたのに

 

26 : 2023/04/04(火)09:51:02 ID:0dZB2KOS00404
Steamゲー積みまくりだわ…

 

27 : 2023/04/04(火)09:52:12 ID:AtX6U+kya0404
誰かとやるゲームはまだ面白い

 

28 : 2023/04/04(火)09:54:40 ID:XTX3ULoca0404
エヴァの庵野なんかは映画を観ないって言ってたな
映画の知識があるから評論家目線で見てしまって楽しめないかららしい

 

29 : 2023/04/04(火)09:55:49 ID:s+tU84n600404
お前が詰まらないゲームしかやらないだけだぞ

 

30 : 2023/04/04(火)09:56:13 ID:cPsIUAZG00404
かなちいね

 

31 : 2023/04/04(火)09:58:30 ID:Bb1WpA9p00404
アラフォーだけど今エルデンリングやってるしティアキンとFF16も楽しみにしてるのだが
むしろゲームやってる時が一番幸せ

 

32 : 2023/04/04(火)09:59:55 ID:f5dD2B0e00404
最近トライアングルストラテジーってのを買って1周はした
内容的に周回前提なんだろうけど2周目やる気が全然起きない

 

33 : 2023/04/04(火)10:02:34 ID:qGlsSSAp00404
>>32
タクティクスRPGで周回はめんどいよね

 

34 : 2023/04/04(火)10:02:39 ID:bEjqVV9Md0404
おっさんになってフリーセルの面白さに気付いたわ

 

36 : 2023/04/04(火)10:04:56 ID:xJ4Sa5QI00404
子供と一緒にマリオカートとかスマブラとかカービィとかしたら楽しいよ。

 

37 : 2023/04/04(火)10:06:43 ID:85U650Ata0404
未だにゲーム楽しい30前半
毎日やってるぞ
PS5買ってからほぼ毎日やってるわ
PCは何故か立ち上げるのめんどくて起動してなかったけどリビングにあってスリープモードからすぐ立ち上げられるのが便利

 

38 : 2023/04/04(火)10:08:50 ID:AUZaFziAp0404
30歳だけど モンハンにハマってやってる

 

39 : 2023/04/04(火)10:10:07 ID:2HMuN0yv00404
スプラとオクトラ2とライザしてる

 

40 : 2023/04/04(火)10:13:09 ID:XTX3ULoca0404
グラの性能がどうとかシステムがーとか細かいこと考えてると楽しめない気がする
趣味はアホになって楽しんだほうがいい

 

43 : 2023/04/04(火)10:41:59 ID:Tav2/XL+00404
隻狼やろうぜ脳汁ドバドバよ

 

44 : 2023/04/04(火)10:43:04 ID:qRa/lMkW00404
10年ゲーム断ちしろ、再開時に新鮮だぞ

 

45 : 2023/04/04(火)11:10:42 ID:dVehrUcxa0404
子供とゲームすると楽しいぜ
自分の子供とな

 

引用元: 30代前半だがゲームが本当につまらなくなった

タイトルとURLをコピーしました